国産ジーンズ発祥の地と恋人の聖地をめぐる絶景瀬戸内海沿岸ドライブ1泊2日コース
瀬戸内海沿岸のフォトジェニックなスポットをめぐる1泊2日
海や山など大自然にふれたり、国産ジーンズの魅力を堪能したり、ご当地グルメに舌鼓を打ったり、砂の道を渡ってみたり。瀬戸内海沿岸の風光明媚なスポットをめぐるシーサイドドライブコースです。
- 所要時間
- 1泊2日コース
- 主な交通手段
- 車/レンタカー
このコースで巡るスポット

渋川海水浴場(渋川海岸)
「白砂青松100選」「渚百選」「快水浴場100選」に選ばれている海岸
- 住所
- 〒706-0028 岡山県玉野市渋川2-5
- 渋川マリン水族館(玉野市立海洋博物館)
- 詳細を見る
- 渋川海水浴場(渋川海岸)
- 詳細を見る
- 渋川ウォーターパーク
- 詳細を見る
- 渋川公園
- 詳細を見る
- たまの温泉
- 詳細を見る
- ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
- 詳細を見る
- 玉野市民総合運動公園
- 詳細を見る
- 渋川動物公園
- 詳細を見る
- 瀬戸大橋カントリークラブ
- 詳細を見る
- 瀬戸内ナチュラルフィールド
- 詳細を見る
王子が岳
自然の造形美にビックリ!瀬戸内海を望む景勝地
- 住所
- 〒706-0028 岡山県玉野市渋川4丁目
- 電話番号
0863-33-5005
玉野市商工観光課
- 休業日
月曜日(レストハウス)
- 備前焼王子窯
- 詳細を見る
- おもちゃ王国
- 詳細を見る
- 瀬戸内ナチュラルフィールド
- 詳細を見る
- 渋川動物公園
- 詳細を見る
- 髙田織物株式会社
- 詳細を見る
- 瀬戸大橋カントリークラブ
- 詳細を見る
- たまの温泉
- 詳細を見る
- ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
- 詳細を見る
- 渋川ウォーターパーク
- 詳細を見る
- 渋川海水浴場(渋川海岸)
- 詳細を見る
ベティスミス ジーンズミュージアム&ヴィレッジ
ジーンズの魅力を知る体験型観光施設
児島のジーンズ専門メーカーによるミュージアムです。ジーンズの歴史や製作工程をパネルや商品を使って紹介し、100年以上前のレプリカや当時使用していたミシンなど、貴重な品が多数展示されています。オリジナルジーンズのオーダー(要予約)も可能。職人が昔ながらの裁断、縫製の作業を行って製作してくれます。ジーンズ作りの体験工房やアウトレットショップが併設されており、ジーンズファンにはたまらない施設です。
- 住所
- 〒711-0906 岡山県倉敷市児島下の町5-2-70
- 電話番号
086-473-4460
ベティスミス ジーンズミュージアム&ヴィレッジ
- 営業時間
9:00~18:00(12~2月は9:30~17:00)
※12:00~13:00は昼休憩(平日のみ)
- 休業日
年末年始
- 国産ジーンズ館
- 詳細を見る
- 村山家住宅
- 詳細を見る
- 児島学生服資料館
- 詳細を見る
- 中山公園
- 詳細を見る
- 児島マリンプール
- 詳細を見る
- 児島武道館
- 詳細を見る
- DENIM LODGE(有料時間制休憩所)
- 詳細を見る
- 児島駅観光案内所
- 詳細を見る
- 旧野﨑家住宅
- 詳細を見る
- 児島ジーンズバス
- 詳細を見る
児島ジーンズストリート
こだわりの国産ジーンズショップが集まる人気スポット
国産ジーンズの聖地・児島で注目を集める児島ジーンズストリート。「旧野﨑家住宅」から野﨑の記念碑までの約400mの通りに地元ジーンズメーカーが軒を連ねています。世界に誇る「ジャパンデニム」のオリジナリティー溢れるジーンズが購入できるとあって、最近では海外からも多くの観光客が訪れています。周辺にはジーンズ以外の魅力的なショップやカフェが揃っていて、1日中楽しめるエリアです。
- 住所
- 〒711-0913 岡山県倉敷市児島味野
- 電話番号
086-472-4450
児島商工会議所(土・日曜日、祝日、年末年始休み)
- 営業時間
店舗により異なる。
- DENIM LODGE(有料時間制休憩所)
- 詳細を見る
- 塩づくり体験館
- 詳細を見る
- 旧野﨑家住宅
- 詳細を見る
- BIG JOHN 児島本店
- 詳細を見る
- 児島観光ガイド協会
- 詳細を見る
- 児島「風の道」
- 詳細を見る
- 児島武道館
- 詳細を見る
- 児島駅観光案内所
- 詳細を見る
- 児島ジーンズバス
- 詳細を見る
- 瀬戸大橋周遊観光船
- 詳細を見る
鷲羽山
瀬戸内海の雄大なパノラマ風景に思わずため息
日本初の国立公園となった、瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地として知られる鷲羽山。鷲が羽を広げた様子に似ていることから名付けられました。そこから望む青い海と瀬戸大橋が織り成すパノラマ風景はまさに絶景です。麓から山頂にかけて遊歩道が整備されているので、瀬戸内海屈指の多島美を眺めながらの散策も楽しい!極上の夕景が望める場所として「日本の夕陽百選」に選定されています。
- 住所
- 〒711-0925 岡山県倉敷市下津井田之浦1-1
- 電話番号
086-473-1115
倉敷市児島支所産業課
- 鷲羽山展望台
- 詳細を見る
- 鷲羽山ビジターセンター
- 詳細を見る
- 田土浦公園
- 詳細を見る
- 瀬戸大橋
- 詳細を見る
- 田土浦坐神社
- 詳細を見る
- 松島
- 詳細を見る
- 児島漁協直売所
- 詳細を見る
- 第一田之浦吹上漁協直売所
- 詳細を見る
- むかし下津井回船問屋
- 詳細を見る
- 下津井町並み保存地区
- 詳細を見る
備前♡日生大橋
- 住所
- 〒701-3202 岡山県備前市日生町寒河~同市鹿久居島地内
- 電話番号
- 0869-72-1919 備前観光協会
- みなとの見える丘公園
- 詳細を見る
- サンバース(日生町観光情報センター/備前観光協会)
- 詳細を見る
- 加子浦歴史文化館
- 詳細を見る
- 鹿久居島みかん園
- 詳細を見る
- 鹿久居島
- 詳細を見る
- 海の駅しおじ
- 詳細を見る
- 五味の市
- 詳細を見る
- 備前市日生武道館
- 詳細を見る
- BIZEN中南米美術館
- 詳細を見る
- 上山公園
- 詳細を見る
頭島
新鮮な魚介類とレジャーで人気の島
備前市日生港の南4kmにある緩やかな丘陵状の島。日生諸島の中では最も人口が多く、周囲4kmという小さな島です。海水浴や潮干狩り、釣りやみかん狩りと、豊かな自然を生かしたレジャーが楽しめます。
- 住所
- 〒701-3204 岡山県備前市日生町日生(頭島)
- 電話番号
0869-72-1919
備前観光協会
- 頭島たぬき山展望台
- 詳細を見る
- 頭島みかん園
- 詳細を見る
- 外輪海水浴場
- 詳細を見る
- 頭島大橋
- 詳細を見る
- ひなせうみラボ
- 詳細を見る
- 頭島グラウンドゴルフ場
- 詳細を見る
- 鹿久居島みかん園
- 詳細を見る
- 鹿久居島
- 詳細を見る
- 大多府漁港元禄防波堤
- 詳細を見る
- 宮の下海水浴場
- 詳細を見る
日生カキオコ
プリップリのカキに大満足!漁師町の絶品グルメ
- 住所
- 〒701-3202 岡山県備前市日生町
- 電話番号
0869-72-1919
備前観光協会
- サンバース(日生町観光情報センター/備前観光協会)
- 詳細を見る
- BIZEN中南米美術館
- 詳細を見る
- 備前市日生武道館
- 詳細を見る
- みなとの見える丘公園
- 詳細を見る
- 上山公園
- 詳細を見る
- 加子浦歴史文化館
- 詳細を見る
- 海の駅しおじ
- 詳細を見る
- 五味の市
- 詳細を見る
- 春日神社
- 詳細を見る
- 備前♡日生大橋
- 詳細を見る
牛窓オリーブ園
オリーブ畑の山頂には瀬戸内海を一望できる展望台
1942年に開園した日本オリーブ株式会社の自社農園。10ha、約2,000本を栽培する山の上からは、「日本のエーゲ海」とも呼ばれる牛窓の美しい景色が楽しめます。オリーブ商品、地元の物産・お土産、オリーブの木・レモンの木の販売を行うショップもあり、建物の2Fにはあえて照明がないムード満点なカフェも。建物内以外の園内はペット同伴可。
- 住所
- 〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓412-1
- 電話番号
0869-34-2370
- 営業時間
9:00~17:00
※季節によって変更の場合があります。
- 休業日
なし
- 牛窓アートハルモニア『ランデブー』
- 詳細を見る
- 牛窓TARI
- 詳細を見る
- ushimado TEPEMOK (牛窓テレモーク)
- 詳細を見る
- 高祖酒造(株) 本社千寿蔵
- 詳細を見る
- 瀬戸内市立美術館
- 詳細を見る
- 牛窓海遊文化館
- 詳細を見る
- 本蓮寺
- 詳細を見る
- 瀬戸内 Kirei 太陽光発電所
- 詳細を見る
- しおまち唐琴通り(牛窓の町並み)
- 詳細を見る
- 牛窓まちあるきガイド
- 詳細を見る
黒島ヴィーナスロード
ロマンチックな砂の道が恋人たちのパワースポット
瀬戸内市牛窓沖に浮かぶ黒島では、潮がよく引く干潮時にロマンチックな砂の道が現れます。
3つの島が弓形につながった黒島ヴィーナスロードは恋人たちのパワースポット。
自然が作り出す神秘的な全長800mの砂の道を歩いて2人で触ると恋愛が成就すると言われる「ハートの石」を探してみてください。
※黒島ヴィーナスロードを歩ける日は「ホテルリマーニ」のHPでご確認ください。
- 住所
- 〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓
- 電話番号
0869-34-9500
瀬戸内市観光協会
- 黒島
- 詳細を見る
- 岡山県青少年の島黒島
- 詳細を見る
- 牛窓アートハルモニア『The Reflective eye』
- 詳細を見る
- 牛窓アートハルモニア『港風のサーカス(Harborwind Circus)』
- 詳細を見る
- ushimado TEPEMOK (牛窓テレモーク)
- 詳細を見る
- 前島フェリー
- 詳細を見る
- 岡山県牛窓ヨットハーバークラブハウス
- 詳細を見る
- 牛窓ヨットハーバー
- 詳細を見る
- 瀬戸内市観光センター 瀬戸内きらり館
- 詳細を見る
- 備前福岡案内ガイド協会
- 詳細を見る