国宝と文化財

歴史探訪の舞台へ出かけよう!

桃太郎ゆかりのお寺、現存する日本最古の庶民の学校、天空に浮かぶ山城など、一度は訪れたいロマンあふれる史跡をチェック。 

国宝と文化財

古代ロマンあふれる社寺

桃太郎ゆかりの神社、両縁参りのお稲荷さん、五重塔がそびえる古刹など、注目のパワースポットを紹介します。

吉備津神社
桃太郎伝説ゆかりの神社。本殿と拝殿が連結した比翼入母屋造は全国唯一の様式で、国宝に指定されています。全長約400mの美しい回廊が魅せる建築美が堪能できます。
吉備津神社
詳細を見る
最上稲荷
日本三大稲荷のひとつ。県内でも随一の参拝客数を誇る霊場です。参道入口の高さ約27.5mの大鳥居は深みを帯びたベンガラ色で天気によって色合いや表情が変わります。縁切り、縁結びの両方の神様が祭られていることでも有名です。
最上稲荷
詳細を見る
備中国分寺
奈良時代に聖武天皇によって建立された国分寺のひとつ。風光明媚な吉備路の代表的な景観として境内の五重塔は撮影スポットとして人気です。国の重要文化財に指定されています。
備中国分寺
詳細を見る

歴史ある貴重な学校

現存する日本最古の“庶民のための学校”、日本最古の木造校舎など、歴史的、文化的に価値のある建造物を紹介します。

旧閑谷学校
現存する日本最古の“庶民のための学校”です。校内に建つ講堂は国宝に指定されています。2015年には「近世日本の教育遺産群-学ぶ心・礼節の本源-」として日本遺産に認定されました。
旧閑谷学校
詳細を見る
旧吹屋小学校
1873(明治6)年に開校し、2012(平成24)年3月まで現役の日本最古の木造校舎として使われていました。
旧吹屋小学校
詳細を見る
岡山県立津山高等学校
1900(明治33)年に建てられた校舎が、現在も公共施設として使われている岡山県立津山高等学校。明治時代に建てられた学校建築の数少ない遺例として貴重な建物です。
岡山県立津山高等学校
詳細を見る
旧遷喬尋常小学校
1907年(明治40)年に建てられた重厚な木造校舎。洋風の外観にシンメトリーなデザインがとても印象的です。最近では映画のロケ地として数多く使用されています。
旧遷喬尋常小学校
詳細を見る

名城と天空の山城

「日本100名城」に選ばれている、備中松山城、岡山城、津山城(鶴山公園)、鬼ノ城を紹介します。

備中松山城
江戸時代から残る現存天守12城のひとつ。さらに、天守が残る日本で唯一の山城として知られています。現在は雲海に浮かぶ山城の幻想的な風景が撮影できるスポットとして注目を集めています。
備中松山城
詳細を見る
岡山城
荘厳な天守をはじめ城全体が漆黒のため、別名「烏城」と呼ばれています。岡山後楽園の借景として見事な景観を創出しています。城内ではお殿様やお姫様になれる無料着付けや備前焼の陶芸体験もあります。
岡山城
詳細を見る
津山城(鶴山公園)
「日本さくら名所100選」に選ばれた西日本有数の桜の名所。春にはお花見を楽しむためにたくさんの人で賑わいます。津山藩主が約13年の歳月をかけて築城したと言われ、今では津山のシンボル的な観光地となっています。
津山城(鶴山公園)
詳細を見る
鬼城山(鬼ノ城)
大和朝廷によって国の防衛のために築かれたとされる古代山城。鬼ノ城は歴史書には一切記されておらず、その歴史は解明されずに謎のままです。現在は史跡調査や整備、復元を行っており、角楼跡や城門跡を訪れることができます。城壁に沿って整備された全長2.8kmのウォーキングコースもおすすめ。
鬼城山(鬼ノ城)
詳細を見る

《関連モデルコース》

日本100名城の4城を1泊2日で攻める
天空の山城「備中松山城」に、漆黒の天守閣が美しい「岡山城」、桜の名所「津山城」、謎に包まれた山城「鬼ノ城」。これら岡山県にある「…
日本100名城の4城を1泊2日で攻める
詳細を見る

地図

  • 吉備津神社
  • 最上稲荷
  • 備中国分寺
  • 旧閑谷学校
  • 旧吹屋小学校
  • 岡山県立津山高等学校
  • 旧遷喬尋常小学校
  • 備中松山城
  • 岡山城
  • 津山城(鶴山公園)
  • 鬼城山(鬼ノ城)

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

関連ページ

瀬戸内海
絶景が広がる瀬戸内海を満喫しよう!世界最大級の瀬戸大橋、瀬戸内海の美しい夕景、日生、笠岡諸島への島旅など、見どころ、楽しみどころ…
瀬戸内海
詳細を見る
自然と温泉
雄大な自然の中で心もカラダもリフレッシュ!爽やかな高原リゾート、歴史ある名湯、癒しの森林スポット、幻想的な鍾乳洞など、豊かな自然…
自然と温泉
詳細を見る
アートと建築
歴史的、芸術的価値あるものに出会う!風光明媚な大名庭園、西洋の名画に触れる美術館、注目のアート建造物など、好奇心が刺激されるスポ…
アートと建築
詳細を見る
町並み
風情ある当時の面影が残る町を散策!レトロモダンな川沿いの風景、のれんが揺れる古い町並み、ベンガラ色に染まる山間の町など、懐かしさ…
町並み
詳細を見る
フルーツとグルメ
岡山の名物グルメを召し上がれ!地元で愛されるご当地グルメ、くだもの王国の旬の味覚、瀬戸内の海の幸など、本場の味を堪能してください…
フルーツとグルメ
詳細を見る
Made in 岡山
ものづくりの伝統から生まれた逸品を求めて!世界に誇る「ジャパンデニム」、1000年の歴史をもつ備前焼、地酒&ワインなど、岡山生まれの…
Made in 岡山
詳細を見る

このページを見ている人は、こんなページも見ています

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

made in 岡山の逸品たち

made in 岡山の逸品たち

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

岡山グルメ

岡山グルメ

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

映画『国宝』×岡山ロケ地

映画『国宝』×岡山ロケ地

花火大会特集2025

花火大会特集2025

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

岡山県民がおすすめする○○○!

岡山県民がおすすめする○○○!

楽しい!美味しい!冬の岡山観光ガイド(12~2月)

楽しい!美味しい!冬の岡山観光ガイド(12~2月)

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

岡山県のご当地マンホール

岡山県のご当地マンホール

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

春夏秋冬&テーマ別!岡山のデートスポット

春夏秋冬&テーマ別!岡山のデートスポット
ページトップへ