旧遷喬尋常小学校
ロケ地としても人気!明治40年建築のルネッサンス風校舎
1907(明治40)年にルネッサンス様式の木造校舎として建てられた、完全なシンメトリー(左右対称)のデザインと白亜の外観が印象的な小学校です。1990(平成2)年に小学校としての役目を終え、現在は一般に公開されています。講堂の二重折り上げの洋風格(ごう)天井は風格を感じさせる設え。『ALWAYS 三丁目の夕日』『火垂るの墓』などの映画のロケ地としても使われました。また、期間限定で行われている「なつかしの学校給食」も人気です。
関連記事
- 岡山県の観光地で楽しめる「なりきり撮影スポット」!!
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1156/page
- すべて100歳以上!明治生まれの岡山のフォトジェニックな建築物12選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/47/page
基本情報
- 所在地
- 〒719-3214 岡山県真庭市鍋屋17-1
- 電話番号
- 0867-42-7000(真庭エスパス文化振興財団)
- FAX番号
- 0867-42-7202
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 休業日
- 水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
- 料金
- 無料
- 車でのアクセス
- 米子自動車道久世ICから約5分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR久世駅から徒歩約10分
- 駐車場
- 普通車50台、大型車3台
- ウェブサイト
- 口コミサイト
- ロケ実績
- 映画「ALWAYS 3丁目の夕日」(2005年公開)
日テレ終戦60年SPドラマ「火垂るの墓」
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。