1ヵ所で七福神コンプリート! パワーチャージに行きたい倉敷の寺社・霊園6選

七福とは「天災などの7つの大難を払い、7つの福を呼ぶ」という意味を持つそうです。そんな七福パワーに1度であやかれる「1カ所七福神」スポットまとめました!疫病退散祈願など!愛嬌たっぷりの神さまたちにも心が和みますよ。


掲載日:2020年06月30日
  • ライター:おもとまちこ
  • 13754 ビュー

安養寺(倉敷市)

イエーイ!と、まるでガッツポーズをしているかのような、ご陽気すぎる大黒天と恵比寿天です。古くから七福神の里と呼ばれ、花の寺としても有名とか。アジサイ、椿、桜など、色とりどりの季節の草花に囲まれて、にこやかな笑顔の神様たち!心から癒されますよ。
山裾の天王池や弁天堂も風情たっぷり。人懐っこすぎるカモやアヒルたちと、見どころ満載です。
お寺に着いてまず驚くスポットといえば、とにかく巨大な青銅の毘沙門天像です!上から睨みをきかせています!心して、おずおずと!?101段の階段を行きましょう。七福神がのる宝船の船頭役も担うとされる毘沙門天なら、きっとこの世界を良き方へ導いてくださるかもしれません。境内各所で踏みつけられている邪気の表情が、たまらなくふてぶてしかったり!朱色の宝塔も特大だったり!想像を超えてくる、規格外のお寺ですよ。

不洗観音寺

「良くなる兆しを芽出たい(めでたい)!」という意味ももつ恵比寿神が、階段のうえでスマイル!ちゃっかり鯛を抱えて朗らかそうですが、実は律儀の神さまとも言われるんですって。見て見ぬふりをすることなく、小さな願いも聴き入れてくださるかもしれません。床にお髭がつきそうな寿老人や、触りたくなる立派な耳たぶの布袋尊。一段ごとに幸せを願いながら、帯江の眺望も楽しみましょう。
楽しい七福神の階段の横には、これまた立派な十一面観音菩薩像が!どんな苦しみからも救いあげてくださるんだとか。この美しいデザインの光背から発せられる光は、あらゆるところまで届くとされています。子授け、安産、初参り。七五三に成人式。さらには厄払い、開運まで!生涯にわたって人々に幸いを授ける「帯江の観音さん」です。

古里霊園

ちょこんとカワイイ石造りの神さまたちが、慈愛に満ちたまなざしで参拝者を出迎えてくれています!真備総合公園のすぐ近くで、ひと際目を引く【真備七福神】の大きな看板を目印にどうぞ。中央には唯一の女神・弁財天。河川の神・水の神としても信仰を集める神さまです。復興にむかってがんばる真備町にて、しっかり手を合わせましょう。
のどかな高馬山の竹林をバックに、傍らにはかわいいカエルさんも!幸運がかえる、お金がかえる。無事かえる、若がえるなどなど!縁起が良すぎることこの上なし。欧州や豪州など世界の国々でも幸運のシンボルとされており、世界に平和をむかえる!?使者なのかもしれません。霊園の奥にも大きな観音菩薩像が見えますよ。

蓮台寺

ふっくらというよりは、ちょっと筋肉質な!?七福神です!いつもはクールそうな弁財天も、人間味あるお母さんのようなお顔立ちですよ。入り口前には観音像や仏足跡。駐車場にもド迫力の石仏大不動明王像!と、境内に入る前から見どころ満載。しかしこの先にはラスボス・不動明王さまが、何やら怒りの形相でお待ちです!寄り道はほどほどに。

由加神社

由加山から湧出するご霊水で、お金を清めましょう!「由加の弁天さん」と呼ばれるだけあって、堂々たる佇まい。まさにジェンダーフリーの先駆け!?でしょうか。デニム生地や倉敷帆布、近頃では畳縁など、倉敷ならではのオリジナリティ溢れる御朱印帳をそろえてみたり。本宮境内で、老舗酒造の日本酒を熟成させてみたり。と、いつも話題豊富な神社です。

羽黒神社

七福神が本殿をぐるっと囲んでしまっています!かなり珍しい光景ではないでしょうか!?頑丈な石造り。屋根完備の個室。ソーシャルディスタンスもばっちりで!?快適そうなお住まいです。実は本殿の欄間(鳥よけの網の向こう)にも、隠れ七福神がいるんですよ。鯛や巾着袋など、細工もカワイイので、見つけてみてくださいね。
北前船寄港地として日本遺産構成文化財にも認定された、歴史ある「羽黒さん」。潮風を浴びてきた石の風合いが、渋すぎるんです!拝殿正面の参道から路地へ入って、レトロジェニックな異空間へといざなわれてみましょう。商売繁盛・恋愛成就でも知られる神社ですが、四つ葉のクローバーなど、月ごとに変わるデザインの御朱印もとっても個性的で素敵ですよ!
マップを見る

同じテーマの記事

このライターの記事