瀬戸内の景色を満喫!JR宇野駅からバスで児島へ

美しい瀬戸内の景色を眺めながら、バスに揺られて旅したい。そんな思いと一緒に、JR宇野駅からバスに乗り込んでみました。海が近すぎる「王子マリンロード430(よんさんまる)」、 2台のバスが回転する「王子が岳登山口バス停」。宇野から児島までの海沿いバス旅は果たして…。

掲載日
2024年7月30日
4,518ビュー(前日までの閲覧数)
瀬戸内の景色を満喫!JR宇野駅からバスで児島へ

JR宇野駅から王子が岳登山口行きバスに乗車

玉野市と倉敷市をつなぐ眺めの良い「マリンロード」とやらを走るバスに乗って、玉野市のJR宇野駅(JR宇野駅前バス停)から倉敷市の児島をめざしてみることにしました。市をまたぐため、途中でバスの乗り換えがあるようですが、さて上手く乗り継げるでしょうか。一抹の不安をおぼえながらも、瀬戸内海をのんびり眺めたい一心でバスに乗り込みました。

【両備バス】
JR宇野駅発-王子ヶ岳登山口行きバス(王子ヶ岳線/JR宇野駅3番のりば)
※児島行きバスへの接続は最新の時刻表をご確認ください(土日曜日、祝日のみ直行便1便あり)

巨石のある街角(玉比咩神社)

平日の朝6時45分。JR宇野駅を出たバスが玉野隧道をぬけると「つぎは玉比咩神社(たまひめじんじゃ)前~」。進行方向右側の窓を、バスより大きな巨石が覆いつくしています。浦島太郎伝説の乙姫様を祀っている神社の霊岩。玉比咩神社前バス停からも目と鼻の先ですよ。バスは玉地区のレトロな町並みをうねうねと進みます。

【玉比咩神社神社】
所在地:岡山県玉野市玉5-1-17
(玉比咩神社バス停下車、徒歩約1分)

そそりたつ大煙突(日比製錬)

三井造船(三井E&S)の広大な敷地とクレーン群。和田地区には素敵な教会建築(玉野聖約キリスト教会)。坂をのぼったりおりたり。どんどん緑が深くなってくると、前方左手に褐色の煙突があらわれました。こんなところに製錬所(日比製錬)があったんだ。そして、海の気配が。

渋川海岸からの瀬戸内海ビュー

7時5分過ぎ、渋川バス停通過と同時についに瀬戸内海がみえてきました!空も砂浜も広い広い。窓のむこうにこの景色が広がっているなんて。なんと贅沢な路線バスなんでしょう。「渋川マリン水族館」や「マリンホテル」など、海をたのしみ尽くせるスポットがあつまっています。

【渋川海岸】
所在地:岡山県玉野市渋川2-5
(渋川バス停下車、徒歩約5分)

大きなおにぎり発見。水平線に大槌島が浮かんでいます。このおだやかさ。この色合い。これぞ瀬戸内。

海が近すぎる!王子マリンロード430

バスのすぐ横は波打ち際!という、別名「王子マリンロード430(よんさんまる)」を駆け抜けていきます。JR宇野駅~JR児島駅間を結ぶこの国道430号線沿いは、瀬戸内海で最も本州と四国が近いとされる海岸線なんだとか。釣り人、パラソル、白い雲。島々をぬうように釣り船やタンカーも行き交います。

終点から始点に変わる王子が岳登山口バス停

7時8分、王子が岳登山口へ到着。海と空しかないバス停です。ここで玉野市側(両備バス)と、倉敷市側(下電バス)のバスが接続しているとのことですが…。実際どんな風に乗り換えが行われるのかな?ひとまず他の乗客の方々に紛れるようにバスから降りました。

2台のバスが回るバス回転場

小さな植え込みを中心に、2台のバスがくるりと回転しました!乗客は降車したところに居るだけで、次に乗るべきバスがやってきてくれるという夢のようなシステムです。いやあ、初めて見る光景に思わず興奮してしまいました。
王子が岳登山口バス停からJR児島駅まで。後半戦(倉敷市サイド)は下電バスにバトンタッチです。座面に白いカバーがかかっていたり。布のカーテンがついていたり。ちょっとレトロな内装もローカル線ならではの魅力です。

瀬戸大橋へ近づいていく

倉敷市側に入ると、海岸線にごろごろとすた石が多くなってきました。石積み堤防の先には、岡山県と香川県をつなぐ瀬戸大橋。そして透き通った海。瀬戸内海のパノラマ。このままずっと眺めていたい。

唐琴の町をぬけて海景色とサヨナラ

唐琴海岸。畳縁(たたみべり)の高田織物に、いしはるうどん、情緒あふれる唐琴の町並みまでくると、そろそろ海景色ともサヨナラです。なんども振り返っては瀬戸内の海を目に焼き付けます。おにぎり島もあんなに遠く、小さくなってしまった。もっとずっとこの景色がつづけば良いのに。

備前焼の狛犬に出会える田の口港

7時20分、田の口浜バス停の手前で海も見納め。まばたき禁止です。田の口港をバックにたたずむ備前焼きの狛犬。目線の高いバスから間近に見る姿はなかなかの迫力ですよ。山側にはかつては海の中にあったという大鳥居も。ここは金比羅との両参りで栄えた由加山(由加神社、蓮台寺)への南参道にあたるんだとか。

【田の口港】
所在地:岡山県倉敷市児島田の口
(田の口浜バス停下車、徒歩約1分)

ジーンズストリートへは児島市民交流センターで下車

7時23分、田の口岡バス停あたりからはボタンや生地・制服など、被服系の会社や工場が増えてきました。さすがはデニムの聖地、繊維の町・児島。人気観光スポットのジーンズストリートへは、大正橋を過ぎて児島市民交流センター前で下車すぐです。

【児島市民交流センター】
所在地:岡山県倉敷市児島味野2-2-38
TEL:086-474-8550
開館時間:9:00~22:00
定休日:年末年始
(児島市民交流センター前下車、徒歩約1分)

バス旅の終点はJR児島駅

7時40分、JR児島駅。このバス旅の終点です。王子が岳登山口での接続も含め55分ほどの行程でした。平日朝の時間帯ならではの、地元のみなさんの日々の営み。「は~い動くよ~」「いってらっしゃ~い」。運転手さんのやさしい声かけ。ほんとうに美しく、のどかな瀬戸内時間に触れて、あたたかい気持ちになりました。

【下電バス】
JR児島駅発ー王子が岳登山口行きバス(王子ヶ岳線/JR児島駅前4番のりば)
※JR宇野駅行きバスへの接続は最新の時刻表をご確認ください(土日曜日、祝日のみ直行便1便あり)

地図

  • JR宇野駅
  • 玉比咩神社
  • 日比製錬
  • 渋川海水浴場(渋川海岸)
  • 王子マリンロード430
  • 王子が岳登山口
  • 唐琴海岸
  • 田の口港
  • 児島市民交流センター
  • JR児島駅

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1642.html
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1593/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1516/page
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1526/page
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/806/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1138/page
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1025/page
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1243/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/kujirajima/page
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/07/page

このライターの記事

気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
ページトップへ