岡山天文博物館
プラネタリウムや太陽観測など、身近な宇宙を体験
最新鋭のプラネタリウムでまるで本物のような美しい星空を見ることができるほか、天体に関する様々な展示品により身近な宇宙を体験できます。
隣接地には、アジア最大級の3.8m新技術望遠鏡を備えた京都大学岡山天文台や日本最大級の口径188cmを誇る反射望遠鏡を備えた国立天文台岡山天体物理観測所があり、展望デッキ等から雄姿を望むことができます。
隣接地には、アジア最大級の3.8m新技術望遠鏡を備えた京都大学岡山天文台や日本最大級の口径188cmを誇る反射望遠鏡を備えた国立天文台岡山天体物理観測所があり、展望デッキ等から雄姿を望むことができます。
関連記事
- 雨の日でも楽しめる!岡山県の屋内おでかけスポット26選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1485/page
- レトロさがたまらない!岡山の記念スタンプおすすめ8選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1356/page
- 思わずハマる!ご当地顔出しパネルおすすめ9選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/522/page
- かわいい!驚き!「岡山天文博物館」ミュージアムショップの人気お土産ベスト7
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/460/page
- 梅雨でも大丈夫!室内でもたっぷり遊べる、子どもに人気の体験型スポット7選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/442/page
- 知る人ぞ知る!浅口市内の絶景フォトスポット5選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/425/page
基本情報
- 所在地
- 〒719-0232 岡山県浅口市鴨方町本庄3037-5
- 電話番号
- 0865-44-2465(岡山天文博物館)
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(連休の場合はその翌日翌々日)、年末年始(12月28日~1月4日)、臨時休館
※公式サイトのカレンダーをご確認いただくか、施設にお問い合わせください。 - 料金
- 【入館料】
高校生以上100円、小中学生50円
【プラネタリウム観覧料】
大人300円、高校生200円、中学生150円、小学生100円
※65歳以上の浅口市内在住者は、入館料・プラネタリウム観覧料ともに無料 - 車でのアクセス
- 山陽自動車道鴨方ICから約15分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR鴨方駅からタクシー約20分
- 駐車場
- 普通車50台(大型車可)
- ウェブサイト
- 口コミサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
バリアフリー情報
- 障がい者用駐車場
- 入口スロープ
- 多目的トイレ
- オストメイト対応
- おむつ交換台
- 車いすの貸出
- 筆談可