梅雨でも大丈夫!室内でもたっぷり遊べる、子どもに人気の体験型スポット7選

クイズに答えて海底脱出?ナウマンゾウの声って?太陽はどんなカタチ!?元気いっぱいな子どもの好奇心を満たしてくれる体験型のおでかけスポットまとめました!雨でも、暑くても、いっぱい遊ぼう!

掲載日
2019年6月30日
191,405ビュー(前日までの閲覧数)
梅雨でも大丈夫!室内でもたっぷり遊べる、子どもに人気の体験型スポット7選

1.ライフパーク倉敷(倉敷市)

魔術?のような白い煙に歓声があがります!ちびっ子が大きな車を軽々と持ち上げたり、落ちない不思議なアーチ橋を渡ったり、館内には楽しく体験ができる展示がいっぱい!プラネタリウムや全天周映画も楽しめ、レストランまであるというまさに1日中遊べるスポットです。さらにお隣には屋根付きプールのある大きな公園もありますよ。

2.岡山天文博物館(浅口市)

リニューアルして1周年です!国内初導入という最新型の投影機で星空が堪能できるようになったプラネタリウムでは、おしゃべりも途中退場もOKな上映日といううれしい試みもスタート。惑星での体重を測ったり、11年周期で活発になる太陽の黒点を肉眼でとらえたり、キッズ大歓迎な博物館です!みんなハマっちゃう、スーパーボールを使ったパラボラアンテナ実験もおすすめですよ。
※2019年9月8日までは人気アニメ「秘密結社鷹の爪」による、ブラックホールのナゾに笑って迫れる作品が上映中!

ディズニーやアディダスなどの超有名企業からも制作オファーが来る、大注目のグラフィティ・アーティストSUIKO氏によるアートな壁面はとにかく必見。宇宙船に乗り込むような入り口など新たに加わったわくわくポイントも満載です!全面ガラス張りにリニューアルされた館内ホール・屋上の展望スペース・エントランス前と3つの場所で楽しめる絶景もサイコーですよ!

3.日本一のだがし売り場(瀬戸内市)

大きな倉庫丸ごと縁日のような圧巻の光景です!うまい棒全種類制覇も夢じゃない!バラ売り、箱買い、何でもござれ!アタリだってちゃんと交換してくれる、とにかく温かさと夢がいっぱい詰まったスポットです。カゴを手に店内を回れば「これあったわー!」「あと3個買える!」と家族の会話がとにかく弾みます。撮影も自由にOKなんですよ!

駄菓子がほぼ毎回登場するという人気マンガ「だがしかし」に出てくる駄菓子屋さんがリアルに再現されていたり!まるでアミューズメント施設のようです。すでに日本最大級の規模なのにさらに売り場を約2.5倍に広げる予定とか!なんて太っ腹なんでしょう。TV放映後等には入場規制が予告されるほどの超人気スポットなので、余裕をもってお出かけください!

4.カブトガニ博物館(笠岡市)

カブトガニ博物館のキャラクター「カブニ」と「カブミ」が結婚し今では4人(匹)家族になっていることをご存知ですか?そのカブニ夫婦が大活躍する「カブトガニシアター」も、超空間探査船KABU-2のリミッターを外そうとする?カブミにハラハラしっぱなしの内容へと近年リニューアルしていますよ。ボタンを押してクイズに答える形式なのでみんなで盛り上がっちゃいましょう!

カブトガニの謎にせまる展示もいっぱいですが、動くバリオニクスなど恐竜関連のコーナーも多く、2019年春には入館者200万人を突破しています!カブトガニの研究や保護などの活動も行われているので、季節やタイミングによっては飼育室で小さなカブトガニの赤ちゃんが観察できることも!
※2019年7月14日には「先着100名限定!カブトガニ幼生放流」の無料イベント開催予定です!(要申し込み)

5.倉敷市立自然史博物館(倉敷市)

センサーで動き出してびっくり!ナウマンゾウの親子・ナウママとパオが出迎えてくれます。本物のゾウの声からコンピューターで再現された鳴き声もリアルですが、ナウママは地下鉄工事中に東京で発見された化石を基に復元されているので迫力が違いますよ!イノシシの毛皮に触ったり、生き物の鳴き声を聞き比べたり、色んな体験展示で楽しく学べます。2018年に仲間入りしたばかりのホッキョクグマのはく製の牙がすごいです!

6.現代玩具博物館・オルゴール夢館(美作市)

AI全盛の時代にこそ人のぬくもりが感じられるスポットがおすすめ!人気のオルゴールコンサートでは、深みのある音色、からくり人形のゆかいで繊細な動きにホール全体がやさしい空気に包まれます。木のおもちゃが並ぶプレイルームや卓上ゲームなど年齢によって自由に楽しめ、ミュージアムショップにはマッチ箱サイズの超ミニおもちゃ!など大人もハマるアイテムがいっぱいですよ。すぐ近くの「てつどう模型館&レトロおもちゃ館」とはしごもおすすめ。

7.津山まなびの鉄道館(津山市)

レトロなきっぷ型チケットにハサミをパチッと入れてもらって入場です!扇形の機関庫と転車台が「推薦産業遺産」に認定された鉄道館では、国鉄の最強級エンジンを搭載しながらも試作の1両のみで生産終了した幻の機関車DE50など他では見られない鉄道車両にも出会えますよ。カーブの仕組みが学べる体験コーナーなどでも楽しく遊ぼう!

紹介した場所(地図)

  • ライフパーク倉敷科学センター
  • 岡山天文博物館
  • 日本一のだがし売場
  • 笠岡市立カブトガニ博物館
  • 倉敷市立自然史博物館
  • 現代玩具博物館・オルゴール夢館
  • 津山まなびの鉄道館

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1580/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1526/page
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1138/page
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1025/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/490/page
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/488/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page

このライターの記事

町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/97/page
ページトップへ