ライフパーク倉敷科学センター
大人も夢中に! 魅力あふれる科学の世界を体験
ドーム直径21mの宇宙劇場では、満天の星空を映し出すプラネタリウムと全天周映画が楽しめます。また、科学展示室では科学のおもしろさや素晴らしさを体験できる約100点の展示物を設置。子どもから大人まで科学の楽しさを肌で感じることができる施設です。
関連記事
- 「倉敷科学センター 科学展示室」ってどんなところ?自由研究ネタ探しにも最適!
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1538/page
- 雨の日でも楽しめる!岡山県の屋内おでかけスポット26選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1485/page
- 梅雨でも大丈夫!室内でもたっぷり遊べる、子どもに人気の体験型スポット7選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/442/page
- 【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット10選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
- 【天文王国おかやま】全面リニューアル!倉敷科学センターの最新鋭プラネタリウムがスゴすぎる!
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/409/page
- 美しすぎる冬の夜空に感動! 天体観察におすすめの岡山の天文台4選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/170/page
基本情報
- 所在地
- 〒712-8046 岡山県倉敷市福田町古新田940
- 電話番号
- 086-454-0300(倉敷科学センター)
- 営業時間
- 9:00~17:15(入館は16:45まで)
- 休業日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
- 料金
- 展示室:大人410円、小・中学生・高校生100円
プラネタリウム、全天周映画:各大人500円、高校生350円、小・中学生250円 - 車でのアクセス
- 瀬戸中央自動車道水島ICから約15分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR倉敷駅から大高経由JR児島駅行きバス約25分「ライフパーク倉敷西入口」下車、徒歩約20分
- 駐車場
- 普通車430台(臨時駐車場含む)、大型車12台
- ウェブサイト
- 口コミサイト
- 受入人数
- プラネタリウム・全天周映画は1回の上映あたり200名
- 予約方法
- 電話
- 備考
- 団体利用(20名以上)は事前予約
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
バリアフリー情報
- 障がい者用駐車場
- エレベーター
- 多目的トイレ
- おむつ交換台
- 授乳室
- 車いすの貸出
- 補助犬同伴可