嘉美心酒造
寄島町にある嘉美心酒造株式会社は、1913年初代藤井長十郎によって創業されました。 「環境」「健康」「安心」をキーワードに、米をふんだんに使って酒造りに取り組まれています。蔵の敷地内には、備中杜氏の研修遺跡である酒造会館が現存しています。
関連記事
- 酒蔵見学、試飲あり!五感で日本酒を楽しめる酒蔵4選(浅口市編)
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/513/page
基本情報
- 所在地
- 〒714-0101 岡山県浅口市寄島町7500-2
- 電話番号
- 0865-54-3101(嘉美心酒造)
- FAX番号
- 0865-54-3105
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 休業日
- 4~10月は土・日曜日
11~3月は月・日曜日、祝日、お盆、年末年始 - 車でのアクセス
- 山陽自動車道鴨方ICから約20分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR鴨方駅・JR里庄駅からタクシー約10分
または、JR新倉敷駅から寄島総合支所前行きバス約40分「寄島総合支所前(終点)」下車、徒歩約10分 - 駐車場
- 普通車5台、大型バス1台、中・小型バス2台
- ウェブサイト
- 季節情報
- 酒蔵見学は要相談
- 体験料金
- 500円(ミニお猪口、試飲(3種類。4杯目以降1杯100円)試飲なしの場合も同額)
- 所要時間
- 約50分
- 受入人数
- 1~40名
- 予約方法
- ネット予約、電話
※3週間前までに要予約 - ネット予約
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。