岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
今回ご紹介するのは岡山県に住む岡山人がおすすめする「美味しいお弁当が買える店」。お弁当の専門店はもちろん、喫茶店や食堂、スーパーなど、美味しいお弁当が買えるお店を県民のおすすめコメントとともに紹介します。
※2025年9月に岡山県民を対象に行ったWEBアンケートの結果です(ランキングではありません)。
※一部写真は紹介店舗からの提供
- ライター
- おか旅編集部
- 掲載日
- 2025年10月6日
目次

1.ハハズキッチン(岡山市)
【ハハズキッチン】
所在地:岡山県岡山市北区東中央町2-5
TEL:090-6434-4188
営業時間:11:30~22:00
定休日:日曜日
駐車場:なし
<県民の声>
●お店の方が、皆さん朗らかです。お砂糖不使用・減塩・減脂にこだわられていて、やさしい味付け。お惣菜の酢れんこん・たけのこの木の芽和えも美味しかったです。(50代/女性/会社員)
●注文してから作ってくれる出来立てのお弁当。赤ワイン煮込みのハンバーグ弁当は絶品。気さくな家族経営のお店。(50代/男性/会社員)
●砂糖不使用の手作りのお弁当で、とてもヘルシーですが食べ応えは十分。メインは注文してから揚げたり焼いたりしてくれるので出来たてが食べられます。夜遅くまで開いているのも嬉しいです。予約しておくとすぐ受け取れます。(50代/女性/会社員)
2. 4saisons deli(岡山市)
【4saisons deli(フォーセゾンデリ)】
所在地:岡山県岡山市北区平野976-1
TEL:086-237-7399
営業時間:10:30~14:00
定休日:日・祝日
駐車場:あり
<県民の声>
●アットホームで、安いのに手作りにこだわって美味しいお弁当を提供してくれています。お味噌汁のサービスも嬉しいです。ハンバーグやチキン南蛮も美味しいし、色々なおかずが楽しめる日替わり弁当もあって飽きません。(40代/女性/フリーター・アルバイト)
3.えびすキッチン(岡山市)
【えびすキッチン】
所在地:岡山県岡山市北区津高1444-187
TEL:070-9041-5581
営業時間:月・火・木・金曜日11:00~14:00(売り切れ次第閉店)、土曜日16:00~19:00
定休日:水・日曜日、祝日
駐車場:あり
<県民の声>
●野菜たっぷりで、すべて手作り。おかずもいろいろ。心のこもったおいしいお弁当です。うっかりするとすぐ売り切れてしまう、予約必須のお店です。(60代/女性/無職)
4.岡山さくら弁当(倉敷市)
【岡山さくら弁当】
所在地:岡山県倉敷市上東646-1
TEL:086-462-7930
営業時間:10:00~14:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
<県民の声>
●RSKバラ園近くにある仕出し弁当のお店。比較的リーズナブルなのに美味しくてボリュームのあるお弁当がたくさんあります。私のおすすめは「とり弁当」。甘辛い焼き鳥がご飯の上にびっしりと乗せられていて味も量も大満足です。(40代/男性/会社員)
5.寿加田弁当(倉敷市)
【寿加田弁当】
所在地:岡山県倉敷市松島667-4
TEL:086-463-0565
営業時間:10:30~21:00
定休日:土曜日
駐車場:あり
<県民の声>
●種類が豊富、ちょっとしたサービスもうれしい。野菜もたっぷりで健康的なお弁当です。(30代/男性/会社員)
●お弁当屋さんだけあって、メニューがたくさんあります。どれも美味しいので、いつも何を頼もうか悩んでしまいます。(40代/女性/会社員)
●どれも美味しいし、ボリュームがある。(40代/男性/会社員)
●ステーキ弁当が大好きです。少し冷めてもおいしくいただけます。柔らかいお肉で食べ応えあり。(40代/女性/会社員)
6.四季菜(赤磐市)
【四季彩】
所在地:岡山県赤磐市高屋405-5
TEL:086-956-3915
営業時間:10:30~18:30
定休日:日・祝日
駐車場:あり
<県民の声>
●2段重ねのお弁当でボリュームが凄い。メインが美味しく、副菜も品数豊富。種類も常時20種類以上。値段も破格に安い。知る限り県内最強。(50代/男性/会社員)
●お弁当の種類が多く、安いのにボリュームありで美味しいです!!(30代/会社員)
●多数のお弁当が販売されています。ボリューミーでコスパ良し!お弁当を買うと温められているお味噌汁をカップに入れて持ち帰りできます。(40代/女性/専業主婦)
●安くて、ボリュームがあり、品数豊富で、美味しい。味噌汁・スープ付き。土曜日の駐車場は常にいっぱいです。昼食弁当に買ってもおかずが多く夕食分もいけそうな内容です。皆さん2~5個を購入されてます。(50代/男性/その他)
7.ごはんやふまる(津山市)
【ごはんやふまる】
所在地:岡山県津山市小原115
TEL:090-1684-9871
営業時間:月・水・金曜日11:00~20:00、火・木・土曜日11:00~18:00
定休日:日曜日
駐車場:あり
<県民の声>
●美味しくてバランスの取れたお弁当が多いです。ボリュームもしっかりあるのでリーズナブルかなと思います。明るくてアットホームなお母ちゃんが迎えてくれるので元気も貰ってます。(20代/女性/フリーター・アルバイト)
●家庭的なご飯で量も多くて美味しい。(20代/女性/専門・大学生)
●手作りのおかずとたっぷりのお野菜で、とても美味しいです。お弁当だけでなくオードブルや丼物もあり、どれもハズレなしです。(30代/女性/フリーター・アルバイト)
まだある! 岡山県民から寄せられたおすすめコメント
【山珍】
所在地:岡山県岡山市北区丸の内2-12-22
<県民の声>
●具材も豊富で、中華料理店ならではの副菜なども入っていて美味しい。あとご飯が冷めてもふっくらしていて美味しい。(30代/女性/会社員)
【三好野本店】
所在地:岡山県岡山市中区桑野131-6
<県民の声>
●名物駅弁がズラリ、駅弁好きな人にはたまらないお店です。(60代/女性/専業主婦)
【El greco(エルグレコ)】
所在地:岡山県岡山市北区学南町2-5-14
<県民の声>
●ザ洋食屋さんメニューで、お腹いっぱいになります。(50代/女性/会社員)
【おかやま駅弁】
おかやま駅弁|食べログ
所在地|岡山県岡山市北区駅元町1-1-1 JR岡山駅 2F 新幹線改札内
<県民の声>
●岡山駅構内で購入できる駅弁は、とても種類が豊富でおいしい。選ぶのが楽しみです。(60代/男性/会社員)
【BISTRO na菜 岡山江並店】
所在地:岡山県岡山市中区江並78-1
<県民の声>
●おかずがおいしい上に、見た目も色鮮やかで満足できる。(50代/女性/公務員)
●値段も手頃でおいしいお弁当です。(50代/女性/会社員)
【クック・チャム岡山目黒店】
所在地:岡山県岡山市東区目黒町14-15
<県民の声>
●メインが魚か肉か聞いてくれて、魚でも少しの肉が入っている。味は薄味で魚の鮮度も良い。(70代以上/女性/専業主婦)
【日々乃】
所在地:岡山県岡山市東区金岡西町639-21
<県民の声>
●リーズナブルで、美味しい!沢山の品数が入っていて、メインが違うと、副菜も違うものが入っているので、飽きないです!セルフの汁物もありがたい!(50代/女性/フリーター・アルバイト)
【キッチンつむぎ】
所在地:岡山県岡山市東区瀬戸町瀬戸23-1
<県民の声>
●お弁当だけど、お得にガッツリ食べたい方には超オススメです。和牛肉を使ったハンバークは厚みもありつつ柔らか仕上げで、別パックに盛られたご飯との相性がいい。また、肉の下に隠れた塩焼きそばが味もボリュームも侮れない。(40代/男性/会社員)
【創菜style だべーる。】
所在地:岡山県倉敷市西阿知町582-5
<県民の声>
●安くて美味しい。地魚を仕入れ、きちんと店で捌く。太刀魚のフライや美星豚のハンバーグ、塩唐揚げなど、安定の内容。金額に合わせてお弁当の内容も相談できる。鯛など魚のあらがあるときは無料でくださる。スタッフの方はみんな優しく、マスターも日本料理店で修行もされた本格的。親切丁寧なイチオシ店。西阿知駅東の線路沿い。駐車場に入るときは気を付けて。メニューはホームページかインスタグラムを覗くとたくさん見れます。(60代/女性/フリーター・アルバイト)
●メインがお魚とお肉の豪華なお弁当や、種類豊富なおにぎり、ハンバーグ丼や角煮丼といった丼ものまで揃う幅広さが魅力で週一で通うお弁当屋さん。唐揚げやシュウマイ、茄子の煮浸しなどお惣菜もあって、全て美味しい。(30代/女性/会社員)
【KENT(ケント)】
所在地:岡山県倉敷市児島小川町3672
<県民の声>
●ここのライスグラタンのホワイトソースはかなり本格的で、東京のホテルにも負けない日本一だと思います。お弁当は1,500円、2,000円、2,500円とオーダーできるので食べ比べしても良いと思います。内容はシェフのお任せで良い。(30代/男性/会社員)
●優しいお味がする。お煮しめのようなものが入っていて食べやすい。ハンバーグが最高に美味しい。(50代/女性/会社員)
【菜月】
所在地:岡山県倉敷市帯高2-1
<県民の声>
●弁当、お惣菜どれも美味しい。ご飯も白米、五穀米から選択出来て健康にも配慮されていて良い。毎日のお昼や夕方には駐車場もいっぱいです。(60代/男性/会社員)
【めんどりや】
所在地:岡山県倉敷市中島905-1
<県民の声>
●クレープと手作りの日替わり弁当が美味しいお店です。おかずだけも売っています。(50代/女性/会社員)
●できたての弁当が、安く美味しいです。(60代/男性/無職)
【二軒屋商店】
所在地:岡山県倉敷市玉島黒崎3337-4
<県民の声>
●激安スーパーで、毎日お客さんで賑わっています。特に惣菜は品揃え豊富でつい買いすぎてしまうほど安くて美味しいです。特におすすめは、鳥マヨ丼!(30代/女性/専業主婦)
【腹ぺこちきん】
所在地:岡山県倉敷市白楽町78-10
<県民の声>
●安いのにボリューミーで食べ応え充分!(20代/女性/会社員)
【阿知の里】
所在地:岡山県倉敷市東町9-10
<県民の声>
●若い人から高齢者まで幅広い年齢層の人が食べたいと思うメニューが、数多く揃っています。しかも値段が安いので嬉しい。(70代以上/女性/無職)
【雲龍】
所在地:岡山県玉野市築港1-1-3 玉野産業振興ビル1階
<県民の声>
●上質な、岡山県産のお肉を使ったお弁当です。(30代/男性/自営業)
【花りん】
所在地:岡山県玉野市宇野8-4-3
<県民の声>
●テイクアウト専門店です。とにかくどれを食べても安くて美味しいです。事前予約制ですが、オードブルもあります。(40代/女性/フリーター・アルバイト)
【キッチン太郎】
所在地:岡山県総社市駅前2-6-1
<県民の声>
●日替わり弁当があり、みそ汁もついていて、副菜も日替わりで変わり美味しい。ハンバーグ弁当はボリュームがあるハンバーグがとてもおいしい。(30代/女性/会社員)
【Kanata】
所在地:岡山県総社市地頭片山7-2
<県民の声>
●予約でしか買えないお弁当です。メニューはオーナーさんがその日仕入れた鮮度の良い食材を使われてて、冷凍食品は全く使用してません。また、食材は国産(特に県産の食材を使用)のみ使用されてます。おかずは必ず、お肉とお魚が入っており、お野菜も10種類以上使われてます。(50代/女性/フリーター・アルバイト)
【あっちゃんの大きな木】
所在地:岡山県津山市山下97-1
<県民の声>
●かざらない店主。津山の名物が手頃。そずり丼やそずりコロッケなど。もちろんホルモンうどんもあり。注文お弁当には、昔懐かしいまぼろしの駅弁と共に売られていた、懐かしい入れ物に入った美作ほうじ番茶も頼めます。今の様に、自販機でお茶缶やペットボトル茶が無かった頃は、必ずお世話になったはず。ある年代以上ではないと見たことないかも知れないけど。(50代/女性/会社員)
【旬彩キッチン 茶緒】
所在地:岡山県真庭市下呰部567-1
<県民の声>
●お店は古民家をリフォームされているためか、内装が変わっていますが、妙に落ち着く雰囲気があります。持ち帰りはお弁当ですが、何種類も準備されておりどれにするか迷わずにはいられないほどです。そのお弁当を店内でランチとして食べることができるのは面白い形態だと思います。ただランチの場合、お弁当を頂くだけではなくお惣菜やお汁等のお皿が複数付いてのランチですので大満足です。中でも手作り豆腐が絶品です。お弁当をこんなに楽しくしてくれるお店は他に無いと思います。イチオシです。また、余談ではありますが、サンドイッチまでショーケースにありこちらも持ち帰りたくなる商品です。(50代/女性/会社員)
【スーパーヒルセン】
所在地:岡山県真庭市蒜山中福田295-9
<県民の声>
●惣菜の味は最高で、かつボリュームもあり、ごはんは会計の時に入れてくれます。(50代/男性/会社員)
紹介したお店の場所(地図)
- ハハズキッチン
- 4saisons deli
- えびすキッチン
- 岡山さくら弁当
- 寿加田弁当
- 四季菜
- ごはんやふまる
- 山珍
- 三好野本店
- El greco
- おかやま駅弁
- BISTRO na菜 岡山江並店
- クック・チャム岡山目黒店
- 日々乃
- キッチンつむぎ
- 創菜style だべーる。
- KENT
- 菜月
- めんどりや
- 二軒屋商店
- 腹ぺこちきん
- 阿知の里
- 雲龍
- 花りん
- キッチン太郎
- Kanata
- あっちゃんの大きな木
- 旬彩キッチン 茶緒
- スーパーヒルセン
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください