造山古墳蘇生会

造山古墳
造山古墳
吉備津神社
吉備津神社
吉備津神社の回廊
吉備津神社の回廊
高松城址
高松城址
吉備津彦神社
吉備津彦神社
楯築遺跡
楯築遺跡

【主要案内エリア】

造山古墳(約1時間)

吉備津神社→造山古墳→備中高松城址(約3時間半~4時間)

吉備津彦神社→吉備津神社→楯築遺跡→造山古墳→こうもり塚古墳備中国分寺→その他鬼ノ城・高松城址・矢喰宮鯉喰神社等も可能)(1日)

基本情報

所在地
〒701-1344 岡山県岡山市北区新庄下940
電話番号
090-3633-5200(造山古墳蘇生会 代表)
営業時間

10:00~15:00

休業日

月曜日(祝日の場合は翌日休)

料金

無料

ウェブサイト

造山古墳蘇生会 公式サイト

造山古墳蘇生会 公式Facebook

OKAYAMAKANKO.net(岡山市公式観光情報)

所要時間

約1時間30分

受入人数

1~50人(10人程度を1人が案内)もしくはバス1台(45人程度) ※小学校の校外学習はこの限りではありません。

予約方法

電話、メール(kofun.aikotoba@gmail.com)

備考

ガイド数:13名(2025年7月1日現在)

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ