イベント

岡山のおでかけ情報はこちら

検索結果

1,014件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

黄色いライオンミッケ!! ~湯郷温泉のクリスマス~

お店の軒先の黄色いライオンフラッグが目印!黄色いライオンフラッグをミッケてお店をのぞいてみよう。湯郷温泉街がクリスマス色に染まります。「クリスマス」をテーマにした地域イベントでは、黄色いライオンフラッグを掲げる店舗で期間限定商品や特典、ワークショッ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100565.html
黄色いライオンミッケ!! ~湯郷温泉のクリスマス~

勝山文化往来館ひしお「渋谷敦志 写真展」

能登を、結ぶ。

勝山文化往来館ひしおにて、報道写真家 渋谷敦志さんによる写真展が開催されます。2024年1月1日に発生した能登半島地震を撮影した写真集『能登を、結ぶ。』の作品展となり、写真集の販売もおこなわれます。悲惨な写真ばかりではなく、人々の強さや繋がりを再確認する…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100554.html
勝山文化往来館ひしお「渋谷敦志 写真展」

北長瀬朝市

北長瀬未来ふれあい総合公園にて「北長瀬朝市」が開催されます。出来立ての美味しいもの、手作り品やこだわり品がたくさん販売されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101040.html

第44回 名月観賞の夕べ

名月観賞の夕べが開催されます。笠岡市文化連盟芸能部門による舞台発表、また茶道部によるお茶席も設けられます。名月の下で、多彩な芸能に触れ、一服のお茶でその美しさに感じ入る…そんな素敵な時間を過ごしてみませんか。舞台では日本舞踊・詩吟・尺八・箏曲・銭太…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100476.html
第44回 名月観賞の夕べ

【要予約】第32回 奈義MOCA観月会 moon bird Tour 2025"Forest"(奈義町現代美術館)

夜の美術館を開館し、月と音楽を楽しんでもらうイベント

美術館建築と作品が一体となった空間を舞台に、音楽を聞きながらその幻想的な時間を楽しむ観月会が開催されます。第32回目を迎える「奈義MOCA観月会」では、ヴォーカルとギターによるデュオのビューティフルハミングバードと、ハープとギターによるデュオのtico moon…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100461.html
【要予約】第32回 奈義MOCA観月会 moon bird Tour 2025

みなとオアシス宇野マルシェ

JR宇野駅前の女神像がある広場「宇野港シーサイドパーク」に、 岡山県内の色々なキッチンカーが集合! フード、ドリンク、スイーツなど、種類豊富な食のマルシェが楽しめます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100431.html

特別講演 こじま落語 2025

岡山県赤磐市出身の落語家・春風亭昇吉氏と、落語家の桂 佐ん吉氏と桂しゅう治、お囃子に井手窪泉氏を迎えての公演です。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100165.html
特別講演 こじま落語 2025

御前酒まつり 2025 春

御前酒蔵元辻本店にて「御前酒まつり2025春」が開催されます。イベント期間中は、当日限定酒の販売や御前酒スタンド・屋台出店などを予定。酒粕詰め放題なども行われます。【出店】 ひるぜん焼きそば好いとん会 ※19日のみ ハレまち酒場 我流たつみ幸町店 ※20日の…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16572.html
御前酒まつり 2025 春

岡山県立美術館「響きあう絵画 宮城県美術館コレクション」

カンディンスキー、高橋由一から具体まで

岡山県立美術館にて、「響きあう絵画 宮城県美術館コレクション」が開催されます。1981年に開館した宮城県美術館は、日本の近現代美術、そして宮城と東北の美術、表現主義を中心とする海外の美術を軸に、約7,000点に及ぶ作品を所蔵しており、2023年より大規模改修工事…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16542.html
岡山県立美術館「響きあう絵画 宮城県美術館コレクション」

新見美術館「ダヤンの不思議な旅・池田あきこ原画展」

新見美術館にて、会館35周年記念特別展として「ダヤンの不思議な旅・池田あきこ原画展」が開催されます。池田あきこが創作するは猫のダヤンと仲間たちが暮らす不思議な世界。私たちが住むアルス(地球)とは異なる住人たちが暮らし、妖精や魔女たちが活躍する魔法の国…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16485.html
新見美術館「ダヤンの不思議な旅・池田あきこ原画展」

シェアアトリエ 海の校舎 第6回 うみの市

海が見える木造校舎に集まる魅力的なモノ・コト

クリエイターの工房として活用されている海の見える木造の旧小学校で、2日間にわたってクラフトマルシェ「うみの市」が開催されます。ノスタルジックな校舎内とグラウンドでは、雑貨やアパレル、家具、アクセサリーなどの物販をはじめ、クリエーターの工房で楽しむ体…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16255.html
シェアアトリエ 海の校舎 第6回 うみの市

作東バレンタインホテル「森のCuisine」

県北12市町村 食材使用のオリジナルコース料理

森の芸術祭 晴れの国・岡山の開催を記念し、料理長が岡山県北12市町村を訪れ、厳選した食材を使って、オリジナルコース料理を開発。作東バレンタインホテルでしか食べることのできない、森のキュイジーヌを堪能しよう。【森のキュイジーヌ】冷前菜:県北果実ソースの…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101013.html
作東バレンタインホテル「森のCuisine」

第28回 中世夢が原大神楽 「五行」をつなぐ

中世夢が原大神楽は、荒神神楽で舞われる中世系の演目を中心に正統な舞を後世に継承することを目指しています。テーマを設定した構成も特徴の一つです。今年のテーマは"「五行」をつなぐ"です。岡山西部に伝わる伝統芸能である備中神楽を民俗学者の神崎宣武…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12650.html
第28回 中世夢が原大神楽 「五行」をつなぐ

岡山のふるさと来て!見て!体験!さと×まちフェスタ

岡山のふるさと「中山間地域」の魅力がいっぱい!

岡山市北区表町商店街 アムスメール上之町にて「岡山のふるさと来て!見て!体験!さと×まちフェスタ」が開催されます。おかやま元気!集落や地域おこし協力隊のみなさんが、心を込めて育てた野菜や餅、加工品などが販売されます。備前牛のハッシュドビーフ、ゆ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14546.html
岡山のふるさと来て!見て!体験!さと×まちフェスタ

おもちゃ王国 ちゃっぷる!

水深20cmのBIGプールの「ちゃっぷる!」を今年も開催!プールデビューにぴったり!水着に着替えなくても大丈夫!水鉄砲やうきわなど自由に遊べます!

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14912.html
おもちゃ王国 ちゃっぷる!

【要申込】第4回 シティロゲ in 岡山

岡山県で「第4回 シティロゲ in 岡山 supported by 岡山ガス」が開催されます。昨年に続き4年連続でシティロゲが開催。1年を通じて自然を満喫できる岡山。最高のフィールドでシティロゲイニングが楽しめます。※申込期限:2025年6月1日(日)23:59まで【部門・種目】(…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100525.html
【要申込】第4回 シティロゲ in 岡山

中世夢が原の旧正月

羽つきあそびやコマ回し、書初めのほか、刀鍛冶の実演や鬼龍太鼓の演奏、大道芸などもあり。美星町は積もるほど雪が降ることはあまりないですが、まだまだ寒い時期なのでしっかり着込んで訪れよう。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100681.html
中世夢が原の旧正月

【要予約】第10回 備中神楽ナイト in. 岡山マツダ高屋本店

岡山県備中地方で舞われている国指定重要無形民俗文化財 備中神楽を食べながら飲みながら楽しめる「備中神楽ナイト」が、カフェのような雰囲気の岡山マツダ高屋本店ショールームにて開催されます。演目はスサノオノミコトとクシイナダヒメの結婚や大蛇退治の場面など…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100717.html
【要予約】第10回 備中神楽ナイト in. 岡山マツダ高屋本店

【予約制】ヨガとフレンチと宙

五感を研ぎすます 心と体にしみる一日を過ごしませんか

ヨガとフレンチと宙で1DAYリトリートが開催されます。フランス作品、サン=デグジュペリの「星の王子さま」をテーマにしたイベントです。詳細および予約については、公式サイトをご確認ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101064.html
【予約制】ヨガとフレンチと宙

UNO HOTEL デニムブルーカウントダウンパーティー

プロジェクションマッピングとDJの音楽で2025年を迎える特別な夜

UNO HOTELの1F ロビー&レストランスペースにて、音楽とビジュアル体験が一体となった「デニムブルーカウントダウンパーティー」が開催されます。DJによるエネルギッシュなパフォーマンスやプロジェクションマッピング、ライトアップなどでカウントダウンの瞬間を盛り…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101121.html
UNO HOTEL デニムブルーカウントダウンパーティー

clearance クリスマスディナーライブ 2024 in 岡山

ポップで軽快なサウンドと、"誰でも楽しめる”ライブパフォーマンスが魅力のアカペラヴォーカルグループ「clearance」による、毎年恒例のクリスマスディナーライブ。当日は、2024年8月にFMくらしきとコラボした「ラジオのうたを作ろうプロジェクト」から生…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101139.html
clearance クリスマスディナーライブ 2024 in 岡山

【要予約】牛窓オリーブ園 春のリース作り

ミモザ、ユーカリを中心にふんわり優しい春色のリースを作成できます。花の咲き具合によって開催日が変更になる場合があります。講師:Sore green 能勢さん

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101182.html
【要予約】牛窓オリーブ園 春のリース作り

アオハルまつり

学生が企画した岡山の文化祭

下石井公園にて岡山の学生が企画した岡山の文化祭「青春まつり(アオハルまつり)」が開催されます。来場者先着で清涼飲料水のプレゼントがあります。〇岡山の人気飲食店が並ぶ飲食ブース 元スポーツ選手が営むカレー屋、岡山人気ラーメン店、学生考案グルメなど、約…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101204.html
アオハルまつり

Junko Fukutake Hall 中野りな ヴァイオリンリサイタル

注目のヴァイオリニストが岡山初登場!

2021年第90回日本音楽コンクール優勝の今注目のヴァイオリニスト・中野りなが岡山初登場。2022年第8回仙台国際音楽コンクールにおいて、史上最年少17歳で優勝し、大きな注目を浴びています。日曜日のお昼間クラシックとして、Jプレミアムコンサート、極上の響きをお届…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101272.html
Junko Fukutake Hall 中野りな ヴァイオリンリサイタル

マチノブンカサイ 2025

岡山城のお膝元である石山公園にて「マチノブンカサイ」が開催されます。非日常と日常がワークショップや音楽、食で混ざり合う1日を体験できます。イベントの詳細は、公式SNSで随時更新されます。【Liveスケジュール】11:00 マチノ合唱団11:20 ジャマーズ12:20 ほ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101449.html
マチノブンカサイ 2025

【要予約】海の校舎ものづくりワークショップ&カブトガニ博物館ナイトミュージアムツアー

夜の博物館とものづくり体験を親子で楽しめるスペシャルな日帰りツアーが開催されます。普段は入れない夜の博物館を懐中電灯を片手に探検、ものづくりの集団が集まる「海の校舎」でのワークショップやおいしいカレーも楽しめます。≪ツアーの魅力≫1. 夜のカブトガニ博…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101459.html
【要予約】海の校舎ものづくりワークショップ&カブトガニ博物…

新見の木づかいと木育の会 木の葉art 5周年記念祭 ~みんなの森へようこそ~

森林資源豊かな岡山県新見市で、木にふれ、木でものをつくり、木に親しむことで「木」の良さを感じ、森や自然を大切に思う心を育む木育活動をしている「新見の木づかいと木育の会 木の葉art (コノハート)」。木の葉artが2025年7月で発足から5周年を迎えることを記…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101498.html
新見の木づかいと木育の会 木の葉art 5周年記念祭 ~みんな…

真庭イルミネーションinハート広場

地元有志で作り上げた七色のイルミネーション。人が通れるハート型の回廊や、鳥居を抜けた先に設置された縁結びスポットなど、見どころがいっぱい。会場中央にはペットボトル約3,000本を使用した高さ10mのペットボトルタワーも登場し、冬の夜を光のショーが彩ります。…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14617.html
真庭イルミネーションinハート広場

備前岡山京橋朝市「初市」

旭川に架かる京橋たもとの旭川河川敷広場と堤防緑地一帯で毎月ひらかれている朝市の、新年最初に行われる「初市」。1月は第二日曜日に開催されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14687.html
備前岡山京橋朝市「初市」

花・緑ハーモニーフェスタin西川

3月の花・緑ハーモニーフェスタin西川では、岡山のフランス料理店が提供する美味しい前菜やおつまみとワインが楽しめます。また、アイルランド音楽やアイリッシュダンスのステージも開催されます。緑豊かな西川緑道公園で、お洒落で楽しいひとときを過ごしてみません…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_13975.html
花・緑ハーモニーフェスタin西川

第十五回 哲西きらめきひな祭り

三次(みよし)人形を中心に、地域住民の方々が持ち寄ったひな人形や、竹製品、生け花なども飾られます。期間中2月23日(日)と3月1日(土)はナイトギャラリーとして20:00まで開館。期間中、和装で来場の方に特典があります。【イベント】2月22日(土)10:00~ 開会…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12853.html
第十五回 哲西きらめきひな祭り

牡蠣祭り(おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ) 

毎年恒例、冬の一大イベントかき祭り。県北ではめずらしい殻付きかきの販売を中心に、さまざまな県産品が並びます。※牡蠣販売は先着順(電話予約も可能)※播州 相生産牡蠣 1箱/2.5kg入り 予約価格3,500円(税込)、 当日販売3,900円(税込)※予約・問い合わせ先 TEL…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12834.html
牡蠣祭り(おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッ…

源平放水合戦(備前市消防団日生方面隊放水訓練)

寒風吹きすさぶ中、紅白の旗を飾り、源平に分かれた消防団員が相手の舟を狙って放水合戦が行われます。フィナーレには一年の安泰を祈念し、五色の水を天高く放水します。※放水合戦は12:00~

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12829.html
源平放水合戦(備前市消防団日生方面隊放水訓練)

【要予約】牛窓オリーブ園 クリスマスリース作り

好評のため、今年も開催♪クリスマスに向けてリース作りをしてみませんか。ワイヤーを使用するため、少し力作業となります。玄関やお部屋に飾って素敵なクリスマスを迎えませんか?

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14699.html
【要予約】牛窓オリーブ園 クリスマスリース作り

恩原高原氷紋まつり

中四国最大級の雪遊びイベント!感動のレーザー&花火は必見!

雪合戦大会やソリ大会・宝探しなど様々な催しを用意し、全世代が楽しめる雪遊びイベントを開催。人気の屋台ブースには地元グルメを中心に冬の味覚が集合する。冬の澄みきった空気と粉雪のコラボレーションが幻想的な会場で繰り広げられる、感動のレーザーライトショー…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12823.html
恩原高原氷紋まつり

第22回 三光正宗 新酒まつり 2025「限定販売 ひのくち朝しぼり」

新見市の蔵元「三光正宗」で新酒販売会が開催されます。この日のために仕込まれた濾過をしていないしぼりたての三光の生原酒の限定販売をはじめ、酒粕、大吟醸ケーキ、酒まんじゅう、酒粕クッキーなどの販売もあります。【限定販売の内容】・「ひのくち朝しぼり」1.8L…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14714.html
第22回 三光正宗 新酒まつり 2025「限定販売 ひのくち朝しぼり…

田倉牛神社大祭

正月5日の大祭には、備前焼の牛を奉納する参拝客でにぎわいます。お詣りする人は、備前焼の牛を供えて祈願し、既に祈願者が供えた牛像を借りて帰り、大願成就のあかつきには、もう1つの牛像を添えて倍返しのお礼詣りをする風習となっています。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12800.html
田倉牛神社大祭

岡山後楽園 春のおもてなし

3月2日(土)に開園記念日を迎える岡山後楽園で行われる「春のおもてなし」。おひな展示、狂言や十二単着付け実演の鑑賞、お庭茶会など、園内の様々な場所で多彩な行事が楽しめます。この時期、梅林では紅白合わせて約100本の梅が見頃を迎えます。開園記念日当日は、…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14758.html
岡山後楽園 春のおもてなし

【事前申込制】旧閑谷学校「読初の儀」

旧閑谷学校の二大儀式のひとつ

江戸時代から閑谷学校で執り行われてきた「読初の儀」を復活・継承させ、閑谷学校の“学校開き”と参加者の“勉強はじめ”の決意を固める機会とするために実施されています。大成殿では学問の神・孔子の像を拝礼し、国宝の講堂で、一斉に論語朗誦の後、参加者同士で新年へ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12799.html
【事前申込制】旧閑谷学校「読初の儀」

吉備津神社「矢立の神事」

毎年行われる、健康と招福を祈る神事

吉備津彦命の温羅退治伝説に由来するもので、矢置岩と呼ばれる巨岩に供えた弓矢のお祓いを受けた後、東西南北に向かって一斉に矢を放ち、四方の悪魔を祓い、健康と招福を祈ります。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12798.html
吉備津神社「矢立の神事」
ページトップへ