イベント

岡山のおでかけ情報はこちら

検索結果

1,033件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

アオハルまつり

学生が企画した岡山の文化祭

下石井公園にて岡山の学生が企画した岡山の文化祭「青春まつり(アオハルまつり)」が開催されます。来場者先着で清涼飲料水のプレゼントがあります。〇岡山の人気飲食店が並ぶ飲食ブース 元スポーツ選手が営むカレー屋、岡山人気ラーメン店、学生考案グルメなど、約…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101204.html
アオハルまつり

烏城おしろあそび

子ども甲冑の着付けをはじめ、昔遊びや端午の節句にちなんだワークショップなど、ファミリーで楽しめる体験型イベントです。「春の烏城灯源郷」等の他のイベントも同時開催されています。詳細は公式サイトをご確認ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12443.html
烏城おしろあそび

鷲羽山 初日の出を見る会

瀬戸内海を望む鷲羽山第二展望台からの日の出は格別! NPO法人や地元の方々が、ボランティアで元日の早朝からあったかいぜんざいの振る舞いを行います。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15261.html
鷲羽山 初日の出を見る会

池田動物園 IKEDAZOOから動物マークがおでかけ中!? 2025

奉還町商店街・西奉還町商店街に動物マークがおでかけしてしまいました!一緒に探してください!

池田動物園のふもとには、様々なお店が立ち並ぶ奉還町商店街があります。面白そうなお店があることを知った動物ピクトグラムたちは、商店街に興味深々!動物園をこっそり抜け出して、商店街に遊びに行くことにしました。ピクトグラムがおでかけしたことで、動物園には…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100763.html
池田動物園 IKEDAZOOから動物マークがおでかけ中!? 2025

池田動物園 72th開園記念祭

岡山市内中心部からも近い京山にある、全国でもめずらしい山を利用した「池田動物園」は、今年の2月14日に開園72周年を迎えます。今年は、2月8日(土)~11日(火・祝)の4日間、開園記念祭が開催されます。”子どもたちのために”という思いをこれからも引き継ぎ、沢山…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100683.html
池田動物園 72th開園記念祭

宇甘西ホタルまつり

宇甘西地区コミュニティハウスにて「宇甘西ホタルまつり」が開催されます。ビンゴゲームや金魚すくい、飲食物の販売などが行われます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12527.html
宇甘西ホタルまつり

映画「ドライブタクシー」完成披露上映会 児島市民交流センター

瀬戸内海国立公園鷲羽山を舞台にした映画「ドライブタクシー」の完成披露上映会が、児島市民交流センターで開催されます。全上映後には舞台挨拶があります。イベントの詳細については、公式サイトをご確認ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101255.html
映画「ドライブタクシー」完成披露上映会 児島市民交流センタ…

醍醐桜まつり

醍醐桜は推定樹齢千年の一本桜。開花期間中は地元団体による、手づくりこんにゃくなどの加工品や新鮮な特産品等の販売が行われます。21:00までライトアップも行われ、幻想的な光景が楽しめます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12878.html
醍醐桜まつり

岡山フィルハーモニック管弦楽団 第85回定期演奏会・第3回津山定期演奏会

今、最も注目の指揮者が岡山フィル初登場!

岡山県下唯一のプロオーケストラである「岡山フィルハーモニック管弦楽団」による演奏会が津山文化センターで開催されます。指揮は、東京交響楽団正指揮者、愛知室内オーケストラ主席客演指揮者兼アーティスティック・パートナー、米国サヴァンナ・フィル音楽&芸術監…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101247.html
岡山フィルハーモニック管弦楽団 第85回定期演奏会・第3回津山…

にじますのつかみどり祭

久賀ダム親水公園内にて、毎年夏に開催される「にじますのつかみどり祭」が開催されます。イベントはちびっこたちに大人気!夏休みの思い出に、参加してみませんか?

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15038.html
にじますのつかみどり祭

備前焼ギャラリー山麓窯「梅まつり」

2万坪の敷地を持つ備前焼の窯元「山麓窯」では、毎年3月に敷地内にある千本以上の梅の木が一斉に開花し、心地よい香りに包まれます。この時期に合わせて行われる「梅まつり」は、山麓窯最大のイベント。土日曜日にはグルメテントの出店と太鼓の演奏もあります。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100709.html
備前焼ギャラリー山麓窯「梅まつり」

津山市内アート循環バス

津山市内の作品設置会場を巡るバスを運行します。【運行ルート】津山駅 → 津山まなびの鉄道館 → 城西浪漫館 → アルネ津山 → 津山観光センター → 衆楽園 → グリーンヒルズ津山 → 津山東公民館 → 城東観光駐車場 → 津山駅【運行ダイヤ】津山駅発の時間1便9:00発、2便9:4…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100947.html
津山市内アート循環バス

6・26(ろくてんにいろく)露天風呂の日

旅館・日帰り温泉 内湯 無料開放!

語呂合わせで6月26日を「露天風呂の日」とし、温泉感謝デーとして遊び心たっぷりの趣向を凝らしたイベントを開催されます。【タイムスケジュール】6:26~ 温泉之祖神参拝7:26~ 露天風呂大掃除(砂湯)8:26~ お湯取りの儀(温泉薬師堂前)9:26~ 温泉感謝の集い…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12537.html
6・26(ろくてんにいろく)露天風呂の日

城山公園まつり

戦国時代に山城があったとされる茶臼山に整備された城山公園は、赤磐市周匝にある城址公園で、眼下に吉井川を望む眺望抜群のお花見スポット。山頂に城型の展望台があり、春には山肌をピンクの桜が彩ります。当日は飲食のテントが並び、鉄砲隊などのイベントが行われま…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12462.html
城山公園まつり

牛窓オリーブ園 桜お花見散歩ポイントラリー

園内の決められたスポット6地点で写真を撮影し、ポイントをゲット!その後、撮影した写真を牛窓オリーブ園山頂(白い建物)の1階オリーブショップスタッフに見せると、ポイントに応じた景品がもらえます。桜の咲く季節、オリーブ園の思い出に写真撮影と園内散策を楽し…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14929.html
牛窓オリーブ園 桜お花見散歩ポイントラリー

新見民謡FES

新見市の城山公園にて、民謡のフェスティバルが開催されます。備中たかはし松山踊りや新見牛追唄のほか、ちくわ笛でおなじみの住宅正人さんが出演されます。フード出店もあります。【関連イベント】〇世界民族楽器ワークショップ 場所:太池邸、時間:14:00~ 世界…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100725.html
新見民謡FES

なのはなファミリー ウィンターコンサート

ホントのシアワセはどこにある?

勝央文化ホールにて「なのはなファミリー ウィンターコンサート」が開催されます。総勢60名がロックやポップスなどバンド生演奏に、ダンス・コーラスで繰り広げる音楽劇のステージです。笑いあり涙ありの奇想天外なストーリーが、迫力ある生演奏とステージいっぱいに…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101124.html
なのはなファミリー ウィンターコンサート

てっちりこ とんど祭り

「てっちりこ」と呼ばれるわら細工で体の悪い所を叩き、お正月のお飾りや鏡餅を焼く鏡野町の伝統行事(とんど)です。今年一年健やかに過ごせますようにという願いを込めて、地元の人たちと一緒に地域色のある「とんど」を体験してみませんか? あったかグルメや地域…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12805.html
てっちりこ とんど祭り

Swap Meet 高原の青空市場

岡山発のデニムメーカーJOHNBULLがGREENable HIRUZENにて「Swap Meet 高原の青空市場」を開催します。Swap Meet(スワップミート)とは「遊びにくる人、出店する人達同士を繋いでいく」をコンセプトとしたマーケットイベントです。ファッションやアクセサリー、焼き菓…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100809.html
Swap Meet 高原の青空市場

鷲羽コレクトマーケット(鷲羽山レストハウス)

瀬戸大橋と瀬戸内海を見下ろす場所に 服、クラフト、フルモノに植物屋が集まります

この春新しく生まれ変わった鷲羽山レストハウスにて、服、クラフト、フルモノに植物屋が集まるイベント「鷲羽コレクトマーケット」が開催されます。「無くても生きていけるけど、あったら毎日がもっと嬉しく楽しくなる」そんなこだわりが詰まったお店が集まります。【…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101428.html
鷲羽コレクトマーケット(鷲羽山レストハウス)

【2025年】蓮昌寺 夏祭り

岡山市田町の蓮昌寺にて、夏祭りが開催されます。福引きやステージパフォーマンスなどが行われます。イベントの詳細については、チラシをご確認ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101409.html
【2025年】蓮昌寺 夏祭り

吉備津神社の宮内踊り

岡山県指定重要無形民俗文化財の踊りが見られます

宮内踊りは、岡山県指定重要無形民俗文化財。宝暦年間(1750年代)に吉備津の宮内へ芝居に来た名優三枡大五郎が振り付け、地元の芸者連中に踊らせたのが始まりといわれています。「なんばん六法」崩しの細かい節々の中に、優しさと巧みさのある優雅な踊りです。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12584.html
吉備津神社の宮内踊り

歳末真魚市

日頃の感謝を込めて開催される一年最後の市。3日間にわたり、ぶりを中心に卸業務が行われ、屋内・屋外(テントなど)共に、7時ごろから市が開かれます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14625.html
歳末真魚市

いばら桜フェスタ

いばら桜フェスタでは、得得市や桜まつり、新町マルシェやアートループ商店街、国際交流など、さまざまなイベントが開催されます。井原駅前、桜橋公園、井原新町商店街、井原下町商店街、市民会館、山成酒造でそれぞれに開催されているイベントを回遊しながらお楽しみ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100131.html
いばら桜フェスタ

真魚市26周年感謝フェア

真魚市にて毎年恒例の感謝フェアが開催されます。イベントが盛りだくさんです。【スケジュール】◆7月13日(日)〇ちくわ投げ 1回目8:00~、2回目9:30~ ちくわ等練り物の入った袋を計1,000袋以上が投下されます。〇お菓子特売 7:00~ (株)大町様(日本一のだが…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16420.html

岡山神社 茅輪祭(わくぐり祭)

知らず知らずのうちに身や心についた罪や穢れを茅で編んだ輪を神職と共にくぐることで人形(ひとがた)にうつし、身体健全、家内安全を願う祭りです。【関連イベント】〇直会(なおらい)ビアガーデン ※雨天中止直会(なおらい)とは、祭の後に神事に参加したもの一…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14972.html
岡山神社 茅輪祭(わくぐり祭)

岡山後楽園 お田植え祭

昭和37年から始まった行事で、「さげ」と呼ばれる男衆の打つ太鼓と田植歌に合わせて「早乙女」が田植えをする、伝統のお田植えと田植踊りを披露します。岡山県新見市の太鼓田植え保存会の皆さんによる、伝統の田植えと田植え踊りをご覧ください。また、一般の方も田植…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12427.html
岡山後楽園 お田植え祭

湯郷温泉「浴衣夜市」

湯郷温泉観光案内所前の広場にて「浴衣夜市」が開催されます。うらじゃ踊り連の「うららおおはらじゃ」やヒップホップダンスチームの「ルービックキューブ大原」のパフォーマンスが行われます。焼きそばや焼き鳥、射的や輪投げなどのの夜店もあります。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101445.html
湯郷温泉「浴衣夜市」

おかやまアーツフェスティバル2025 親子で楽しむ演劇「にせ桃太郎」

ちょっぴり頼りないけれど心優しい桃太郎が、みんなと一緒に旅に出る!歌あり、踊りあり、子ども参加型演劇の決定版!!劇中では、登場人物が子どもたちと意見を交わすインタラクティブなシーンが度々あり、子どもたちが積極的に参加できる仕組みになっています。いま…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101452.html
おかやまアーツフェスティバル2025 親子で楽しむ演劇「にせ桃…

JERA セ・リーグ公式戦「阪神タイガース VS 横浜DeNAベイスターズ」

2025年度 JERA セ・リーグ公式戦「阪神タイガース VS 横浜DeNAベイスターズ」の試合がマスカットスタジアムで開催されます。インターネット・コンビニ店頭限定でオリジナルグッズ付チケットもあります。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15300.html
JERA セ・リーグ公式戦「阪神タイガース VS 横浜DeNAベイスタ…

第2回 くらしき蔵フェス(イオンモール倉敷)

岡山県内の食と酒が大集合!!

蔵元の新酒や定番のお酒の有料試飲や販売が行われる「くらしき蔵フェス」がイオンモール倉敷で開催されます。【試飲・販売の蔵元一覧】十八盛酒造、嘉美心酒造、菊池酒造、室町酒造、辻本店(2月8日(土)のみ)、落酒造場(2月8日(土)のみ)、白菊酒造(2月9日(日…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100281.html
第2回 くらしき蔵フェス(イオンモール倉敷)

椿まつり(圀勝寺)

圀勝寺の境内には樹高8m、樹齢350年を超えるといわれる、立派な大椿があります(町指定天然記念物)。4月上旬から中旬にかけて八重の花をつけ、落ちた花が樹下に真紅の絨毯を織り成します。深い緑の葉と色鮮やかな赤い花々の対比は息をのむほどに美しい風景を楽しめま…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12453.html
椿まつり(圀勝寺)

2025年 津山城 初日の出

津山城(鶴山公園)から初日の出を見る新年のイベントです。甘酒のふるまいをはじめ、ぜんざいやコーヒーの販売が行われます。正月の遊びコーナーも企画されています。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14629.html
2025年 津山城 初日の出

清眼寺 ぼたん・シャクヤク祭り

通称ぼたん寺として親しまれている清眼寺にて「ぼたん・シャクヤク祭り」が開催されます。期間内はお釈迦様の誕生をお祝いする「花まつり」にちなみ、灌仏とお菓子の接待が予定されています。また、数量限定でぼたん・さくら草の苗木の販売が行われます。その他にも飲…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12475.html
清眼寺 ぼたん・シャクヤク祭り

大芦高原 初日の出まつり

大芦高原の高台で初日の出を観る「初日の出まつり」。来場者にはあたたかい飲み物のふるまいを予定しています。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12790.html
大芦高原 初日の出まつり

児島港ヨル市

児島港にて、春の土曜夜市「児島港ヨル市」が開催されます。海沿いの歩行者専用道路沿いに、人気のキッチンカーやテント出店の飲食店が集合。また、むくじ丸海運のナイトクルージングも運航します。(有料)〇美しい瀬戸内海を楽しむナイトクルージング【開催時間】18…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100453.html
児島港ヨル市

井原桜まつり

井原市内を流れる小田川の土手に約2,000m続く桜並木のトンネルは見応え抜群! 夜には川面にボンボリの灯が映りこみ、訪れる人を幻想の世界へと誘います。井原堤(市内を流れる小田川の土手)のほか、相原公園(嫁いらず観音院と隣接)にもボンボリが灯され、夜桜も楽…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12450.html
井原桜まつり

ブランチ 春の親子フェスタ

春のわくわく親子時間! みんなで遊んで楽しもう!

ブランチ岡山北長瀬にて、親子で楽しめるイベントが盛りだくさんの「ブランチ 春の親子フェスタ」が開催されます。「親バカ写真大集合!」も開催。子ども、孫、姪、甥や親子のたまらなくかわいい写真、クスっと笑える面白い写真を募集。グランプリにはプレゼントがあ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101207.html
ブランチ 春の親子フェスタ

おしぐらんご

源氏方と平家方に分かれて競う!

源平の舟いくさが発端で「船漕ぎの競争」とも言われ、語源は「漕ぎくらべ」がなまったものといわれています。二隻の和船に6人ずつこぎ手が乗り、源氏方と平家方に分かれて海水をかけあいながら競争します。笠岡市の伝統行事「ひったか」の翌日に開催されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12517.html
おしぐらんご

【2025年】窪八幡宮夏まつり

平安の昔より勝ち運のお宮で、宇喜多直家、池田光政からも崇敬された窪八幡宮で夏まつりが開催されます。お菓子まきや書道パフォーマンス、怪談話なども予定されています。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100337.html
ページトップへ