イベント

岡山のおでかけ情報はこちら

検索結果

433件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

【体験型ツーリズム】(1日1組限定)夜の岡山★武将隊が専属同行おもてなし!旭川遊覧クルーズと岡山後楽園「夏の幻想庭園」と烏城灯源郷

岡山後楽園夜間特別開園に合わせ、岡山城初代城主の宇喜多秀家が心を込めて岡山の街を案内する特別企画が開催されます。ツアー終了まで同行するので、岡山の歴史や文化、街の景色やグルメなど堅い案内はもちろんのこと、殿の苦労話や野望・大志など、仲良くなって聞き…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101327.html
【体験型ツーリズム】(1日1組限定)夜の岡山★武将隊が専属同…

寒風出張陶芸体験 in 仲崎邸

牛窓町にある国指定史跡「寒風古窯跡群」は、約1,400年前に須恵器という焼き物が焼かれていた場所です。須恵器に入っている模様を写したスタンプなどを使って、オリジナルのMy豆皿(2枚)を作ろう!

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101325.html
寒風出張陶芸体験 in 仲崎邸

【要予約】岡山県出身ミシュラン★シェフ 安田翔平氏(Restaurant Kabi)スペシャルディナー

発酵させた食材や調味料を使ったメニューを提供する東京・目黒通りのミシュラン1つ星レストラン「Restaurant Kabi」のオーナー 安田翔平氏による、岡山凱旋企画です。岡山県真庭市を拠点に「発酵」「食」を究めるメーカー、料理人で結成された「まにわ発酵❜s」の発…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101320.html
【要予約】岡山県出身ミシュラン★シェフ 安田翔平氏(Restaur…

【要予約】鏡野・奈義・津山アート周遊バスツアー

JR岡山駅周辺発着で、mt project鏡野会場と「森の芸術祭 晴れの国・岡山」恒久設置作品の展示会場(鏡野町・奈義町・津山市)を効率よくラクに日帰り周遊できるバスを特別運行します。乗車された方にオリジナルマスキングテープをプレゼント!【周遊箇所】JR岡山駅周…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101316.html
【要予約】鏡野・奈義・津山アート周遊バスツアー

【須恵古代館】第27回 須恵古代まつり

須恵古代館にて、毎年恒例の「須恵古代まつり」が開催されます。様々なステージイベントの他、飲食やスーパーボールすくいなどの屋台も並びます。【ステージプログラム】9:30~ 開会式9:40~ 長船中学校吹奏楽部10:10~ 太鼓演奏(美和っこ太鼓、とっかぁず、名刀…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101301.html
【須恵古代館】第27回 須恵古代まつり

【瀬戸内市立美術館】花房さくら木彫展「猫、牛窓ニテ ~星ヲモッテシュウゴウ!~」

瀬戸内市立美術館にて、花房さくら木彫展「猫、牛窓ニテ ~星ヲモッテシュウゴウ!~」が開催されます。花房さくらは、大人も子供も親しみやすい動物の猫をモチーフにした作品を制作する木彫作家です。人間と同じように立って歩いていたり、様々な仕事に励んでいたり…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101306.html
【瀬戸内市立美術館】花房さくら木彫展「猫、牛窓ニテ ~星ヲ…

【牛窓港】朝鮮通信使 復元船来航

ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)の「世界記憶遺産」にと黒くされている朝鮮通信使。江戸時代には朝鮮王朝から12回使節団が来日しており、牛窓港には計11回寄港し、そのうち9回は上陸して宿泊しました。今回、大阪万博に合わせ、韓国から「朝鮮通信使」復元船が…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101313.html
【牛窓港】朝鮮通信使 復元船来航

【要予約】旧閑谷学校 坐禅体験

現存する日本最古の“庶民のための公立学校”で坐禅体験

1670年に岡山藩主池田光政(みつまさ)が創立した、日本初の“庶民のための公立学校”。谷深き地に建てられたこの学校で、日本の歴史を創る有能なリーダーが多く輩出されました。堂々とした入母屋造りの講堂は“学問の殿堂”と呼ばれるに相応しい…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101310.html
【要予約】旧閑谷学校 坐禅体験

宇野港フランスフェスティバル

食・スポーツ・芸術と様々な角度から、宇野港とフランスの文化的交流を図り、宇野港が世界に開かれた港だけではなく「滞在する港」になる一歩を踏み出すことを目的としたイベントです。宇野港にて、ステージイベントやキッチンカー、骨董市などが行われるほか、フラン…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101308.html
宇野港フランスフェスティバル

【要予約】「林ぶどう研究所」と「ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン」トーク&ディナー

極上のワインで味わう贅沢

マスカットジパングをはじめ、100種類以上のぶどうを栽培している育種家・林慎悟氏の希少なぶどうを使った料理などを味わいながら、世界的評価の高い自然派ワイン醸造家・大岡弘武氏のワインが楽しめる特別企画です。林氏、大岡氏、岡山市の「wineshop&stand slowcav…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101307.html
【要予約】「林ぶどう研究所」と「ラ・グランド・コリーヌ・ジ…

~大笑い一座 特別公演~ 黒瀬川を越えて 宇喜多三代、その先へ(灘崎文化センター)

大笑い一座による宇喜多家を題材にした公演「黒瀬川を越えて 宇喜多三代、その先へ」が、灘崎文化センターにて開催されます。戦国の過酷な運命の波に抗い次世代へ命を繋いだ宇喜多一族。岡山の礎を築いた宇喜多3代。黒瀬川(黒潮)を越えて遥か彼方八丈島へも繋がれ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101299.html
~大笑い一座 特別公演~ 黒瀬川を越えて 宇喜多三代、その…

【2025年】第3回 おかやま桃アニメ祭

おかやま桃アニメ祭(略称:ももアニ)は、アニメやコスプレの魅力をもっと知りたい!もっと知って欲しい!という思いのもと、岡山県表町商店街から魅力を発信していく総合アニメイベントです。岡山は、今話題の「推しが武道館いってくれたら死ぬ」や、シリーズ30周年…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100553.html
【2025年】第3回 おかやま桃アニメ祭

最上稲荷「縁の末社で両縁(縁結び&縁切り)参り」

「最上稲荷」の縁の願掛けは、悪縁を絶つ「縁きり」と良縁を結ぶ「縁むすび」を合わせて行うのが特徴で、神様がどちらも「七十七末社」の一つであることから、力を合わせることでご利益を深めると考えられています。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14558.html
最上稲荷「縁の末社で両縁(縁結び&縁切り)参り」

瀬戸内国際芸術祭2025

瀬戸内海の12の島々と2つの港で現代アート作品を鑑賞できる、世界からも注目の瀬戸内国際芸術祭。約100日間の会期は、春・夏・秋の3シーズンに分かれていて、季節ごとに瀬戸内の魅力が体験できます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14941.html
瀬戸内国際芸術祭2025

【要予約】ツウになるフルーツ探訪「林ぶどう研究所」 ~ぶどう畑のレストラン~

ぶどう狩りの枠を超えたスペシャルツアー!

マスカットジパングをはじめ、100種類以上のぶどうを栽培している「林ぶどう研究所」で、期間限定の『ぶどう畑のレストラン』が今年も登場!!■ぶどうの座学(30分)「マツコの知らない世界」にも登場した育種家の林慎悟さんの解説を聞きながら、他ではなかなか食べら…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15936.html
【要予約】ツウになるフルーツ探訪「林ぶどう研究所」 ~ぶど…

吉備ロマン無料循環バス

JR岡山駅西口発着で、日本遺産「『桃太郎伝説』の生まれたまち おかやま」の構成文化財や、吉備路エリアの観光スポットを巡る無料循環バスを運行(予約不要)。駅と吉備路の各スポットをダイレクトに結ぶバスで、桃太郎伝説と吉備王国のロマンを感じる地へ出かけてみ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16322.html
吉備ロマン無料循環バス

五味の市大感謝祭「ぎょぎょっと祭り!」

日生の魚大好きなあなたに贈る、五味の市の大感謝祭が始まります!とれたての魚を集めて、思い切りよく大安売り!売り切れ御免、お目当てはお早目に!

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12758.html
五味の市大感謝祭「ぎょぎょっと祭り!」

真魚市

毎週日曜の午前中に行われる市。漁師さんの威勢のいい声と共に次から次へと運び込まれる魚。その日揚がった魚にその場で値が付けられ、漁協直営ならではの鮮度と価格で購入できます。※平日と土曜日は魚の小売りのみ

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12749.html
真魚市

【2025年】おかやまフォレストパーク ドイツの森 ミュージック花火大会

[打ち上げ数:約3,500発]周囲を自然に囲まれた環境の中、音楽に合わせて花火が打ち上がります。夜空に煌めく色とりどりの花火と、山々にこだまする大音響は迫力満点!

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16497.html
【2025年】おかやまフォレストパーク ドイツの森 ミュージック…

第18回 閑谷マルシェ

毎月第3日曜日に「旧閑谷学校」で開催されているマルシェ。歴史ある旧閑谷学校を舞台に、今回は40を超える出店者が集まります。ファラフェルピタサンドやエンパナーダといった珍しい海外料理を含むグルメの他、ハンドメイド雑貨、子ども向けの楽しいブースなど盛り沢…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100783.html
第18回 閑谷マルシェ

吉備津神社 大祭 七十五膳据神事

岡山県下三大祭の一つ

七十五膳据神事とは、春と秋に行われる大祭の献饌(けんせん)行事です。御供殿から回廊を通って本殿まで75の膳を次々に運んで献供し、祝詞と神楽で神々を慰めるという県下三大祭の一つです。膳には御盛相(おもっそう)と呼ばれる円筒形の盛飯や山海の幸が使われます…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12508.html
吉備津神社 大祭 七十五膳据神事

満月BAR

満月の夜、水と緑豊かな西川緑道公園にて、美味しいお酒と料理を楽しめるイベントが開催されます。料理は西川緑道公園周辺のオシャレなお店から提供される本格メニュー。お酒はプロのバーテンダーによりその場で提供されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12505.html

備前岡山京橋朝市

日の出前から人が集まる岡山の人気朝市

江戸時代、城下町の商業の中心であった京橋で、毎月第1日曜日開催されている川沿いの朝市です。新鮮な魚や野菜、うどん、手作りパンなど約100点もの特産品が並び、日の出前からたくさんの人で賑わいます。早朝の新鮮な空気の中で、朝市やイベントをお楽しみください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12501.html
備前岡山京橋朝市

【要予約】シャインマスカット狩りバス/JR岡山駅周辺発着

農園までのバス往復+お土産+食べ放題

JR岡山駅周辺発着で、くだもの王国・岡山ならではの「シャインマスカット狩り&食べ放題」が楽しめるバスを運行!農園までのバス往復に、マスカット狩り(1房)&食べ放題(20分)がセットになった便利でお得なツアーです。【行程】岡山市営駅南駐車場 13:00 → …

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100924.html
【要予約】シャインマスカット狩りバス/JR岡山駅周辺発着

日本のエーゲ海マラソン

日本のエーゲ海として名高い瀬戸内市牛窓。その沖に浮かぶ前島を舞台に、マラソン大会が開催されます。風光明媚な景色を楽しみながら健脚を競いませんか。【部 門】10km、5km、3km、2km 、2kmエンジョイ 計5コース【参加特典】参加賞・完走証・地元の野菜を使った炊…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16644.html
日本のエーゲ海マラソン

【要申込】グリーンホリデー2025 牛窓研修センターカリヨンハウス

家族楽しむ島の休日

「日本のエーゲ海」といわれ、風光明媚なリゾートエリアとして人気の高い牛窓。その沖に浮かぶ前島で、家族や友人と楽しい休日を過ごしませんか。宿泊、日帰りは自由に選択可能。GWは瀬戸内の離島で感動体験を!※カリヨンハウスまでは車でお越しください。牛窓から前…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16031.html
【要申込】グリーンホリデー2025 牛窓研修センターカリヨンハ…

【要予約】前島フェリー「納涼船」夕焼けクルージング 2025

前島フェリー夏のイベント「納涼船」が開催されます。暑い夏の夕暮れに、海風の涼しい船上で海の向こうに染まる真っ赤な夕日。「日本の夕日百選」に認定された牛窓の夕日を船上から楽しめます。イベントの詳細や注意事項については、公式サイトをご確認ください。#isl…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100888.html
【要予約】前島フェリー「納涼船」夕焼けクルージング 2025

【2025年】頭島あかりまつり

あかりの灯った島の夕暮れ、誰かと歩きたくならない?

第6回目となる2025年「頭島あかりまつり」。今年は会場から頭島神社までを150基の行灯でつなぎます。会場は4つのテーマエリアに分けられ、島の食物屋さんやキッチンカーが並ぶ「アジワイ マルシェ」、デジタルとあかりが融合した実験劇場が楽しめる「マナザシ シアタ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15103.html
【2025年】頭島あかりまつり

佐伯タンチョウフェスタ

和気町の岡山県自然保護センターにて、佐伯タンチョウフェスタが開催されます。タンチョウ鳴きまねコンテストや丸太切り競争といったおもしろい企画や、バルーンショーや餅投げなど、子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんです!会場には飲食の出店があり…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12706.html
佐伯タンチョウフェスタ

【2025年】和文字焼きまつり

[打ち上げ数:約1,200発]毎年8月16日20:00、京都の五山の送り火の代表的な大文字焼きと時を合わせて、和気町の観音山に縦65m×横75mの「和」の火文字が点火されます。河川敷では、さまざまな屋台が出店し、各種アトラクションも開催されます。和文字の点火前には…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12633.html
【2025年】和文字焼きまつり

【2025年】備前花火大会

[打ち上げ数:約2,500発]JR西片上駅から近い片上湾を舞台に「備前花火大会」が開催されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100961.html
【2025年】備前花火大会

ブランチ岡山北長瀬「ブランチ夏祭り」

浴衣で楽しもう!

ブランチ岡山北長瀬にて「ブランチ夏祭り」が開催されます。屋台グルメや手持ち花火が楽しめるほか、迫力の和太鼓生演奏や盆踊りも行われます。屋台グルメには、たこ焼き、ポテト、かき氷などの20店舗以上が大集合。【スケジュール】16:00~ 迫力の和太鼓生演奏 16:…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100308.html
ブランチ岡山北長瀬「ブランチ夏祭り」

【2025年】第39回 ひなせみなとまつり 花火大会

夜空と水面を美しく照らす花火 ~幻想的な雰囲気を楽しむ~

[打ち上げ数:約2,500発]日生の夏の一大イベント。海上に浮かび上がる花火のあざやかな輝きがとても魅力的です。ステージイベントでは、地元ダンスチームのダンスや日生甚九郎太鼓の演奏も楽しめます。【スケジュール】16:30~ ステージイベント     ダンスチー…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12617.html
【2025年】第39回 ひなせみなとまつり 花火大会

【事前予約優先】岡山後楽園 初夏の延養亭特別公開

通常は非公開の藩主の居間として使われた「延養亭」が期間限定で公開されます。後楽園は、延養亭の座敷から眺める景色が最も美しいと言われています。美しい絵画のような庭園の眺めを、お殿様気分で楽しめます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12426.html
【事前予約優先】岡山後楽園 初夏の延養亭特別公開

岡山後楽園 芝焼き

後楽園の春を迎える風物詩

昭和40年からおこなわれている行事で、園内の芝生の大部分を鶴鳴館前から順番に松明で焼いていきます。一年に一度この日だけ、園内が「黒い絨毯」を敷きつめたようになります。春の芽出しを揃えたり、病害虫駆除の効果もあります。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12436.html
岡山後楽園 芝焼き

岡山後楽園 松の菰焼き

昭和51年から始まった行事。園内約240本の松の幹に前年秋に巻きつけた菰を外し、中で越冬している害虫を菰ごと焼いて駆除するもので、早春の風物詩となっています。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12438.html
岡山後楽園 松の菰焼き

岡山城 夏の烏城灯源郷

灯りに浮かぶ漆黒の城

「烏城を包むやわらかな灯り」をテーマに、岡山城天守閣とその周辺をライトアップ。提灯や灯篭、ろうそくで彩り、この時期でしか味わえない和の風情を演出します。また、対岸の岡山後楽園では、同時期に「夏の幻想庭園」を開催。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12441.html
岡山城 夏の烏城灯源郷

岡山城 春の烏城灯源郷

灯りに浮かぶ漆黒の城

岡山城天守と烏城公園一帯を光で彩るライトアップイベント「春の烏城灯源郷」が、開催されます。漆黒の岡山城が鮮やかに照らし出され、昼間とは違う幻想的なシルエットが浮かびあがる圧巻の見応えが堪能できます。期間中は、天守の夜間営業が行われるほか、対岸の岡山…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12440.html
岡山城 春の烏城灯源郷

牛窓オリーブ園 「初日の出を見る会」

牛窓オリーブ園で、初日の出の鑑賞会が開催されます。素敵な年の始まりをオリーブ園で迎えてみませんか。オリーブショップや山の上のロースタリ(カフェ)もお楽しみいただけます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12793.html
牛窓オリーブ園 「初日の出を見る会」

陣屋町足守町並み 雛めぐり

風情あふれる足守の町並みで、様々な種類のお雛様に出会える

歴史と文化の街・足守でお雛めぐりが開催されます。大正期・昭和期の貴重なひな人形から陶器、組木で作ったひな人形まで、いろんなお雛様がお目見え!町並み散策とともに、一年に一度のお雛めぐりをお楽しみください。【関連イベント】〇ガイドと歩く 陣屋町足守と雛…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12821.html
陣屋町足守町並み 雛めぐり
ページトップへ