イベント

岡山のおでかけ情報はこちら

検索結果

433件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

【要予約】第13回岡山城・後楽園カヌー駅伝大会

サクラ咲きほこる岡山城と後楽園を両岸に眺めながらデッドヒートを繰り広げるカヌー駅伝が開催されます。カヌー初体験のカノジョもカッコいいとこ見せたいパパもみんなハッスル! ワイワイ!!さぁ、キミも準備はOK?コースは岡山城と岡山後楽園の間をカーブを描いて…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101186.html
【要予約】第13回岡山城・後楽園カヌー駅伝大会

アオハルまつり

学生が企画した岡山の文化祭

下石井公園にて岡山の学生が企画した岡山の文化祭「青春まつり(アオハルまつり)」が開催されます。来場者先着で清涼飲料水のプレゼントがあります。〇岡山の人気飲食店が並ぶ飲食ブース 元スポーツ選手が営むカレー屋、岡山人気ラーメン店、学生考案グルメなど、約…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101204.html
アオハルまつり

あかりと音楽。

音楽が癒しを奏で、あかりが感動を描く夜。

キャンドルのプロが手掛けたリアルな灯りと、美しく奏でられる春のメロディが織りなすハーモニー。春爛漫の季節にふさわしい選曲で、心華やぐ音楽が届けられます。キャンドルの光に包まれながら、春の訪れを感じる特別な一夜を楽しめます。今回のテーマは「〜春に聴き…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101217.html
あかりと音楽。

【要予約】赤磐探訪バスツアー「赤磐酒蔵めぐり」

春の赤磐は桃源郷、赤磐のあちこちで咲き誇る可憐な桃の花とお酒を満喫!

赤磐の酒蔵をめぐるバスツアーが開催されます。赤磐の3つの酒蔵を効率よく巡り、蔵ごとの個性を飲み比べながら楽しめます。春の赤磐といえば桃の花。この季節だけの特別な風景です。車を運転しなくていいから、お酒も景色も心ゆくまで満喫できます。【ツアーの概要】…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101216.html
【要予約】赤磐探訪バスツアー「赤磐酒蔵めぐり」

岡山シンフォニーホール「岡山フィルハーモニック管弦楽団 第84回定期演奏会」

名曲「モルダウ」含む全6曲をお届け!

岡山県下唯一のプロオーケストラである「岡山フィルハーモニック管弦楽団」による、岡山シンフォニーホール休館直前の演奏会。指揮は、第10回アントニオ・ペドロッティ国際指揮者コンクールにおいて優勝、日本人として初優勝した三ツ橋敬子さんです。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101246.html
岡山シンフォニーホール「岡山フィルハーモニック管弦楽団 第8…

Junko Fukutake Hall 中野りな ヴァイオリンリサイタル

注目のヴァイオリニストが岡山初登場!

2021年第90回日本音楽コンクール優勝の今注目のヴァイオリニスト・中野りなが岡山初登場。2022年第8回仙台国際音楽コンクールにおいて、史上最年少17歳で優勝し、大きな注目を浴びています。日曜日のお昼間クラシックとして、Jプレミアムコンサート、極上の響きをお届…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101272.html
Junko Fukutake Hall 中野りな ヴァイオリンリサイタル

夏の備前焼フェア2025

音で涼む、備前の夏

備前市美術館の周辺にて「夏の備前焼フェア」が開催されます。期間中は風鈴の展示(伊部駅周辺と天津神社)が行われるほか、7月12日(土)は「備前市美術館」のグランドオープン併せ、関連イベントが行われます。【関連イベント】〇うみやま市地元の食材を使った食べ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101402.html
夏の備前焼フェア2025

デジタルスタンプラリー「せとうち猫ARラリー」

瀬戸内市各所でヒントを元にAR猫探し

瀬戸内市内の観光名所やお店をめぐる、AR(拡張現実)を活用したデジタルスタンプラリー「せとうち猫ARラリー」が開催されます。イベントでは、木彫作家 花房さくら特別書き下ろしイラストや船橋市非公認ご当地キャラクターふなっしーが登場します。【イベントについ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101403.html
デジタルスタンプラリー「せとうち猫ARラリー」

おやこでみずあそび 北長瀬未来ふれあい総合公園

いろんな水遊びのブースで親子で楽しく遊びまくろう!!

北長瀬未来ふれあい総合公園にて「おやこでみずあそび」が開催されます。ウォーターガンやスプリンクラー、ふんすいマットを使って水遊びを楽しめます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101426.html
おやこでみずあそび 北長瀬未来ふれあい総合公園

ブランチ岡山北長瀬「ウォーターパーク」

ブランチ岡山北長瀬で暑さを乗り切ろう!

ブランチ岡山北長瀬にて、大きなプールでミスト体験(そうさんミストボールプール)やミニスライダー、アクアプレイランドなどの水で遊べる広場が登場。保護者の方が快適にお子様を見守れるように冷風機及びミスト扇風機が設置されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101438.html
ブランチ岡山北長瀬「ウォーターパーク」

マチノブンカサイ 2025

岡山城のお膝元である石山公園にて「マチノブンカサイ」が開催されます。非日常と日常がワークショップや音楽、食で混ざり合う1日を体験できます。イベントの詳細は、公式SNSで随時更新されます。【Liveスケジュール】11:00 マチノ合唱団11:20 ジャマーズ12:20 ほ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101449.html
マチノブンカサイ 2025

J-Hall プレミアム 守屋剛志×岡フィル 名曲特選版

岡山大学鹿田キャンパス内にある「Junko Fukutake Hall」にて、「守屋剛志×岡フィル 名曲特選版」が開催されます。ヴァイオリンが恋をした、守屋剛志の音色に心がとろける演奏が楽しめます。岡山生まれ・世界育ち。音楽で旅する実力派奏者守屋剛志!そんな守屋…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101450.html
J-Hall プレミアム 守屋剛志×岡フィル 名曲特選版

J-Hall プレミアム 内山詠美子&中桐望 ジョイントコンサート

~マリンバとピアノで奏でる「動物の謝肉祭」~

岡山大学鹿田キャンパス内にある「Junko Fukutake Hall」にて、「内山詠美子&中桐望 ジョイントコンサート」が開催されます。マリンバとピアノという音色も成り立ちも異なる2つの楽器が出会い、フランス音楽を中心とした物語性と色彩豊かな世界が描き出されます。そ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101451.html
J-Hall プレミアム 内山詠美子&中桐望 ジョイントコンサート

I am a SOLOIST あなたも岡フィルと共演しませんか シリーズXX

今年で20回目を迎える「I am a SOLOIST」。岡フィルとの共演を夢に見て日々レッスンに励み、オーディションを勝ち残った選ばれし彼らの演奏を聴くことができます。岡山ゆかりのアーティストたちの中には「I am a SOLOIST」から巣立ち、世界で活躍する方もいます。今回…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101453.html
I am a SOLOIST あなたも岡フィルと共演しませんか シリーズXX

岡山後楽園 琴男 大川義秋庭園コンサート

秋の後楽園能舞台で満喫する和の感動体験

東⽇本⼤震災の被災経験から「⽣きることの⼤切さ」と⽇本の伝統⾳楽の素晴らしさを伝えるため、国内外で演奏活動をしている今注⽬の若き奏者⼤川義秋さんの演奏会が後楽園で行われます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101488.html
岡山後楽園 琴男 大川義秋庭園コンサート

岡山後楽園 栄西茶会

岡山が生んだ茶祖・栄西禅師の偉業を顕彰するため昭和8年に始まったもので、栄西禅師賛仰大茶会として、園内の亭舎や芝生で県内の諸流派の茶会が行われます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12422.html
岡山後楽園 栄西茶会

岡山後楽園 茶つみ祭

昭和31年から始まった行事で、紺絣に赤だすき、手甲脚絆に姉さんかぶりの茶つみ娘による「茶つみ踊り」と「茶つみ」が披露されます。一般の方も茶摘み体験(要事前申込)ができます。後楽園では、毎年収穫した茶葉で作製した緑茶「後楽園のお煎茶 お庭そだち」(6月中…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12425.html
岡山後楽園 茶つみ祭

岡山後楽園 お田植え祭

昭和37年から始まった行事で、「さげ」と呼ばれる男衆の打つ太鼓と田植歌に合わせて「早乙女」が田植えをする、伝統のお田植えと田植踊りを披露します。岡山県新見市の太鼓田植え保存会の皆さんによる、伝統の田植えと田植え踊りをご覧ください。また、一般の方も田植…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12427.html
岡山後楽園 お田植え祭

岡山後楽園 夏の幻想庭園

灯りが織りなす幻想の世界

8月の1ヵ月間、日本三名園のひとつ「岡山後楽園」を特別に夜間開園し、一斉にライトアップ。優美な光に包まれた、まるで夏の幻のような異空間を満喫できます。和文化体験などのイベントの開催も予定されています。対岸の岡山城でも同期間に「夏の烏城灯源郷」が開催さ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12429.html
岡山後楽園 夏の幻想庭園

岡山後楽園 松の菰巻き

園内の松240本の幹一本一本に菰(こも)を巻き付け、越冬のため枝から土に降りてくる虫を誘い込みます。春になって虫が動き出すといわれる「啓蟄」前に、菰ごと害虫を焼き払うという昔ながらの害虫駆除法です。後楽園の冬支度として秋の風物詩となっています。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12432.html
岡山後楽園 松の菰巻き

【2025年】岡山後楽園菊花大会

後楽園の秋の恒例行事。県内の菊栽培愛好家が丹精こめて育てた菊花作品が後楽園を彩ります。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12433.html
【2025年】岡山後楽園菊花大会

岡山後楽園 秋の幻想庭園

紅葉と灯りが織りなす幻想の世界

紅葉が一番美しい季節に開催。千入(ちしお)の森をはじめ、園内各所をライトアップし、秋の夜長がロマンチックに演出されます。また、秋の夜長を楽しむ音楽イベントも予定されています。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12434.html
岡山後楽園 秋の幻想庭園

岡山後楽園「初春祭」

岡山後楽園の正月恒例行事。筝曲の会(1/1)や狂言の舞台(1/2)、タンチョウの園内散策(1/1・3)、お庭茶会(1/3)など、お正月を彩る催しで新年を迎えよう。元日は入園料無料です。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12435.html
岡山後楽園「初春祭」

岡山後楽園 開園記念日

明治17年、後楽園が池田家から岡山県に譲られ一般に公開されるようになりました。その記念式典が行われた3月2日を築庭300年にあたる平成12年に開園記念日と定めました。この日は、入園無料です。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12439.html
岡山後楽園 開園記念日

岡山城 夜間特別開館 秋の烏城灯源郷

灯りに浮かぶ漆黒の城

別名金烏城(きんうじょう)とも呼ばれる岡山城が、秋らしい色彩でライトアップ。灯りによって引き立つ紅葉とそびえる天守、雅やかな空間で秋の一夜が過ごせます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12442.html
岡山城 夜間特別開館 秋の烏城灯源郷

烏城おしろあそび

子ども甲冑の着付けをはじめ、昔遊びや端午の節句にちなんだワークショップなど、ファミリーで楽しめる体験型イベントです。「春の烏城灯源郷」等の他のイベントも同時開催されています。詳細は公式サイトをご確認ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12443.html
烏城おしろあそび

秋のおかやま桃太郎まつり&集え!岡山城

岡山の秋を彩る「秋のおかやま桃太郎まつり」と、昨年大好評だった「集え!岡山城」が今年は同時開催!地元グルメの出店や芸能・歴史のステージ、こども縁日、武将隊のステージパフォーマンスなど盛りだくさんの企画です。【イベント内容】◎烏城公園〇ふるさと食の自…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12444.html
秋のおかやま桃太郎まつり&集え!岡山城

第30回うらじゃ2025 (おかやま桃太郎まつり)

岡山県下最大級の夏まつりです。岡山に伝わる「温羅伝説」をもとに、鬼のメイクを施した踊り子たちが岡山市内各所で思い思いの踊りを披露する「うらじゃ」の演舞のほか、子どもも一緒に楽しめるファミリーフェスタや絵画コンテストも開催されます。開催会場一覧につい…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12447.html
第30回うらじゃ2025 (おかやま桃太郎まつり)

MOMOTAROH FANTASY2024

「岡山の街を明るくしていこう!」という趣旨のもとに、1986年にスタートした光のファンタジー。LEDを使用した光源で駅前広場を中心に装飾を行う岡山の冬を代表するイルミネーションイベントです。今冬は「星降る光の街角」がテーマ。キラキラと輝く岡山市中心部の風…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12448.html
MOMOTAROH FANTASY2024

桜祭り in 奥迫川

岡山県の天然記念物に指定されている一本桜「奥迫川の桜」(大山桜)をシンボルに行われる桜祭りです。3月29日(土)、30日(日)のプレ開催の日は、うどんやおでんの販売も予定されています。(※遅咲きの場合は、4月5日(土)・6日(日)に開催となります。)

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12452.html
桜祭り in 奥迫川

城山公園まつり

戦国時代に山城があったとされる茶臼山に整備された城山公園は、赤磐市周匝にある城址公園で、眼下に吉井川を望む眺望抜群のお花見スポット。山頂に城型の展望台があり、春には山肌をピンクの桜が彩ります。当日は飲食のテントが並び、鉄砲隊などのイベントが行われま…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12462.html
城山公園まつり

足王神社春の大祭

地元に春を告げる「足王さん」のお祭り

「足の神様」として信仰され、鳥居のそばに焼物の脛から下の足形がおかれており、これをさわって手で患部をなでると病が治るとされています。祭りには、露店も並び県内や隣県から多くの参拝者で賑わいます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12481.html
足王神社春の大祭

ゴールデンフェスタ岡山2025

昭和100年メモリアル。ツナガル時代、広がるミライ。

毎年ゴールデンウィーク期間中、岡山市商店会連合会の加盟商店街・大型商業施設で行われる人気イベント。吹奏楽やアカペラライブ、ダンスや大道芸、マジックなどのパフォーマンスをはじめ、ハンドメイドマルシェ、うまいもん市など、楽しい催しが盛りだくさんです。「…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12494.html
ゴールデンフェスタ岡山2025

RSKバラ園 春のバラまつり

450品種・12,000株のバラが見頃を迎える時期に「春のバラまつり」が開催されます。甘い香りに包まれ、可憐なバラを楽しめます。また、6月になると花ショウブも見頃を迎え、風情ある光景を楽しむことができます。期間中は様々なイベントが開催されます。イベントの詳細…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12512.html
RSKバラ園 春のバラまつり

吉備の里 ふるさとまつり

みんなでつくる地域のおまつり!

吉備の里にて「ふるさとまつり」が開催されます。おいしい屋台グルメや餅つき大会、長縄跳び大会、ステージパフォーマンス、抽選会などイベントが盛りだくさんです。保護犬&保護猫の譲渡会も同時開催されます。【ステージイベントスケジュール】10:00~ オープニン…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12525.html
吉備の里 ふるさとまつり

第19回たまの渋川ビーチサッカー11月大会

ビーチサッカーを通して青少年の健全育成及び、生涯スポーツ社会の実現を目指す大会です。キッズの部、ジュニア(小学生)の部、エンジョイカップの部、ミックスカップの部、レディースカップの部の各試合が開催されます。砂浜でのサッカーでアクロバティックなプレー…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12526.html
第19回たまの渋川ビーチサッカー11月大会

宇甘西ホタルまつり

宇甘西地区コミュニティハウスにて「宇甘西ホタルまつり」が開催されます。ビンゴゲームや金魚すくい、飲食物の販売などが行われます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12527.html
宇甘西ホタルまつり

第28回 岡山路面電車まつり

岡電東山車庫(岡山電気軌道本社 敷地内)にて、「岡山路面電車まつり」が開催されます。路面電車の運転体験や路面電車展示のほか、キッチンカーやミニライブなども行われます。【イベント内容】〇路面電車ちょこっと運転体験(小学生50名、体験料500円) ①10:30~、…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12529.html
第28回 岡山路面電車まつり

最上稲荷 七夕まつり

良縁成就を祈祷するイベント

良縁成就を祈願する祈祷が行われます。ご祈祷を受けた方には、板札・良縁守り・短冊を授与します。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12543.html
最上稲荷 七夕まつり

吉備津彦神社 七夕まつり  

今年の七夕のおまつりは皆様の安全に配慮いたしまして、神職のみで厳粛に行われます。(一般の方の参加はできません。)短冊は6月下旬から御社殿前に準備しています。七夕まつり当日までに密を避けてお参りいただき、願い事を短冊にご記入の上、笹に吊るしてお祈りく…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12544.html
吉備津彦神社 七夕まつり  
ページトップへ