かもめファームでじゃがいも収穫体験&苺スイーツを楽しんできた!

岡山市南区西七区にあるいちご農園「かもめファーム」さん

いちご狩りのシーズンオフ中も、カフェ利用や野菜の収穫体験が出来るので行ってみました!

今の時期はじゃがいも収穫体験が出来ます。

いちご狩り(4品種)の時期は1月頃~5月中旬から下旬。いちごの生育によって変更あり。

じゃがいもの収穫体験(3品種)は6月下旬~7月中旬から下旬。なくなり次第終了。私が行った時は残り3分の1くらい。

さつまいも収穫体験(4品種)が10月中旬~下旬に開始予定。


スイーツは今の時期にピッタリなひんやりスイーツなど色々ありましたよ!

掲載日
2023年7月18日
4,255ビュー(前日までの閲覧数)
かもめファームでじゃがいも収穫体験&苺スイーツを楽しんできた!

じゃがいも収穫体験開始

まず受付で料金を支払い畑へ。いちご狩りハウスの横を歩き、奥まで進むと畑があります。
ビニールハウスは20棟あり、いちご狩りの時期には数種類のいちごが楽しめるようです。

畑に着くとビニールをはがし、くわで掘ってもらいます。
じゃがいもの種類は3種類でアンデスレッド、男爵、メークイン。
1人3株分ですが、少なかった場合などは調節してくれます。
土を触るので軍手などがあると持って行った方がいいです。

アンデスレッド

【アンデスレッド】
名前の通り皮が赤くて、中は濃い黄色なので見た目はさつまいもに似たじゃがいもです。
主に岡山県で栽培されていて、特徴は焼くとホクホク冷めるとしっとり。なのでマッシュポテト・コロッケ・ポテトサラダ・ポテトフライなどの調理に向きます。
岡山県が主な栽培地ということを初めて知りました。

男爵いも・メークイン

どちらもスーパーでよく見る品種です。

【男爵いも】
日本での生産量第一位!代表的なじゃがいもで、ポテトサラダやじゃがバターに向いています。
【メークイン】
煮崩れしにくいので煮物料理や炒め料理にピッタリ。

こちらのじゃがいもはどれも大きくてビックリしました!

いっぱい収穫出来ました!

時期が終わりかけていたので、じゃがいも堀りというより、じゃがいも拾いみたいになってしまいましたが、いっぱい収穫出来て良かったです!
収穫したじゃがいもは全て持ち帰れます。
これは2袋に入ってますが、1人分の3株の量です。収穫時間は15分くらいで、予約なしでも体験できますが無くなり次第終了なので、予約、または問い合わせをしてから行く方が確実だと思います。

店内

店内はとても開放的で広々とした空間に、併設の農園カフェ『カモン de café』があります。
こちらのカフェでかもめファームで採れた野菜や果物を使用したテイクアウトスイーツ、ドリンクなどを楽しむことが出来ます。

キッズスペース

ちょっとしたキッズスペースもあり、黒板にお絵描きしたり絵本を読んだり子ども達も楽しめます。

メニュー

黒板にメニューがありますが、黒板には書いてない気になる商品も!
私が行った時はシフォンサンドやムースケーキなどがあり、テイクアウトもイートインも可能でした。
その時によって期間限定メニューや新メニューがあるので行くのが楽しみになります。

フライドポテト

男爵いもとアンデスレッドを使ったフライドポテトがカフェで食べれます。
採れたてのじゃがいもに魚醤で下味をつけて揚げているのでそのまま食べてもとっても美味しいですが、綺麗なピンクの苺ソルトをかけると更に美味しいです!

いちごのフロマージュピザ

いちごのピザ?!ってどんなの??と思ってましたが、いちごとちょっぴりキャラメル風味をプラスしたカスタードに3種のチーズが乗っているデザートみたいなピザでした!
とっても合っていて美味しかったです♪


 

いちごのかき氷

じゃがいも収穫体験がすごく暑かったので、ひんやりスイーツは本当に美味しかった!
かき氷に自家製いちごを使った果肉たっぷりの苺ソースと苺シロップをかけ、隠し味に練乳クリームが合わさって、甘酸っぱくてさっぱりとしたかき氷でした。

食べるスムージー

飲むではなく食べるスムージー!
見た目はかき氷ですが、かき氷とはまた違う美味しさ!
ふわふわで美味しいので是非食べ比べて違いを楽しんでみてください♪

初めてじゃがいも収穫体験をしましたが、楽しかったです。
子どもと一緒にこの野菜の葉っぱは何の野菜かな?など話をして遊びながら学ぶことも出来るので、ぜひ体験しに行ってみてください。
いちごスイーツもどれも凄く美味しかったので、カフェ利用のみでも十分楽しめます!

【かもめファーム】
所在地:岡山市南区西七区469
TEL:086-259-2915
営業時間:10:00~17:00(入園は15:00まで)
定休日:月・火曜日(祝日は除く)

地図

  • かもめファーム

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1645.html
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page

このライターの記事

日本のエーゲ海「牛窓」&「前島」を楽しむ!近くて手軽に島旅。
日本のエーゲ海「牛窓」&「前島」を楽しむ!近くて手軽に島旅。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/704/page
白鳥が引っ越ししてきたよ!みやま公園に行ってみよう!
白鳥が引っ越ししてきたよ!みやま公園に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/739/page
NEWスポット!大原美術館新児島館(仮称)オープン
NEWスポット!大原美術館新児島館(仮称)オープン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/804/page
備前市日生町頭島にオープン!「渚の交番ひなせうみラボ」ってどんなとこ?
備前市日生町頭島にオープン!「渚の交番ひなせうみラボ」ってどんなとこ?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/803/page
ウィンターイルミネーション開催中のフォレストパークドイツの森へ行ってみた!
ウィンターイルミネーション開催中のフォレストパークドイツの森へ行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1195/page
大人もワクワク!昔懐かし駄菓子屋さん6選(岡山市・倉敷市編)
大人もワクワク!昔懐かし駄菓子屋さん6選(岡山市・倉敷市編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/900/page
非日常を感じる島時間!笠岡諸島「飛島」「六島」を巡る日帰り島旅
非日常を感じる島時間!笠岡諸島「飛島」「六島」を巡る日帰り島旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/913/page
レトロかっこいい「備前凸版工作所」で活版印刷体験。カフェもあります!(備前市)
レトロかっこいい「備前凸版工作所」で活版印刷体験。カフェもあります!(備前市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1388/page
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/751/page
津山さくらまつり開催中!お弁当買って「津山城(鶴山公園)」へ花見に行ってきた
津山さくらまつり開催中!お弁当買って「津山城(鶴山公園)」へ花見に行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1011/page
倉敷にカフェ併設グランピング施設「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(ソラニア)」が誕生!
倉敷にカフェ併設グランピング施設「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(ソラニア)」が誕生!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/951/page
目の前は海!絶景プライベートリゾート『SETONITE(セトニテ)』がオープン
目の前は海!絶景プライベートリゾート『SETONITE(セトニテ)』がオープン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/962/page
密を避けて大自然「奥津湖」でSUP体験&鏡野観光
密を避けて大自然「奥津湖」でSUP体験&鏡野観光
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/781/page
岡山に一流の洋菓子文化を!『L’HEXAGONE(レグザゴン)』
岡山に一流の洋菓子文化を!『L’HEXAGONE(レグザゴン)』
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/780/page
にゃんだふるパワースポット!福を呼ぶ「招き猫美術館ー金山寺ー」
にゃんだふるパワースポット!福を呼ぶ「招き猫美術館ー金山寺ー」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/823/page
【中国地方初】フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原がオープン!
【中国地方初】フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原がオープン!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/955/page
お取り寄せも出来る!倉敷美観地区グルメ6選
お取り寄せも出来る!倉敷美観地区グルメ6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1046/page
一度はやってみたい!電動ろくろ備前焼陶芸体験♪
一度はやってみたい!電動ろくろ備前焼陶芸体験♪
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/770/page
2021年、この夏食べたいかき氷7選!
2021年、この夏食べたいかき氷7選!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/761/page
かもめファームでじゃがいも収穫体験&苺スイーツを楽しんできた!
かもめファームでじゃがいも収穫体験&苺スイーツを楽しんできた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1101/page
ページトップへ