キレイな水辺で花やピクニックも楽しめる!「自然環境体験公園」でゆるりと遊ぼう!
カラフルな花時計。せせらぎの飛び石。滝や池!玉野市にある色んな水の姿が楽しめる「自然環境体験公園」なら、花や植物・水辺の生きもの・展望台からの眺めまで、盛りだくさんの美しい自然をココロ静かに満喫できますよ!ウオーキングやピクニック。児島湖と合わせて、水鳥観察も楽しめます。
- 掲載日
- 2021年4月16日
自然環境体験公園(玉野市)
色とりどりの花が咲く、花時計のエントランスから丘へ登ってみましょう!木製の展望台から広大な田園風景や山景色が眺められますよ。芝生の傾斜でゴロゴロ回転。フリスビーやピクニック!手入れが行き届いた美しすぎる園内で、水にまつわる自然も、無料で目一杯満喫できる公園なんです。
せせらぎの小川
お隣の下水道浄化センターで再利用されたキレイな水が、園内を流れています!浅めの水路ではちょっとした水遊び。飛び石を渡ってみたり、小さな滝の水音に癒されたり。そして小川から大きな池まで!楽しく遊びながら、水の色んな姿や役割を実際に目で見ることが出来る体験型公園!さあどの小道を行こうかな?
水生植物観察用デッキ
長ーい木製デッキ下の水中に住まう、コイやザリガニ。段々畑へ送られてきた水で大きく育つ、穀物や野菜。目にも心にも潤いを与えてくれる、ハナショウブなど色鮮やかな植物。ああ、みんなで生きているんだな。そんな何気ないことをとっても自然に感じさせてくれる、豊かな空間が広がっていますよ!
野鳥観察小屋
生きものたちの楽園!たくさんの水を蓄えた大きな池に集う、水鳥やカメたちをこっそり観察しちゃいましょう。右にはヨシの群生。左には丸太や石の護岸や干潟。中央には砂の丘。水音や水紋に、耳と目を凝らす静かな時間も、遊具のない自然公園だからこそ味わえる醍醐味ですね。
池の生きもの
おっと、島の茂みからスイーっと現れた水鳥は、もしやバン!?田んぼの番をするという意味の名前を持つ、古くから親しまれる鳥だそうですが、この公園で初めてその姿を目視することができました!他にも、カモやオオバン。モズやツグミなども観察できます。
遊歩道
遠くの山並みの色合いも、美しく映える園内。1.3㎞もある緩やかな遊歩道をぐるっと1周するだけで、とってもリフレッシュできますよ。自転車の乗り入れナシ!段差の少ないバリアフリーさ!のびのびウオーキングしたり。ちびっこは好きなだけ走り回ったり。周りを気にせず安全に、自由に散策できるのも魅力的なんです。
季節の花
ハナミズキにガクアジサイ。桜やツバキなど。四季折々の花々たちを眺めてみたり。珍しい茅葺屋根の東屋でちょっと一休みしたり。まるごとビオトープのような自然が詰まった園内は、広い駐車場とキレイなトイレも完備。サイクリストやランナーの休憩地点としても、実は人気の穴場スポットですよ。
児島湖ふれあい野鳥親水公園(玉野市)
自然環境体験公園のすぐそばの湖畔には、児島湖の水鳥たちを眺めることができる野鳥観察小屋も。小さいながらも、ヨシ原や堤防などの水辺に野鳥が集っていますよ。
ペンギンのような佇まいがかわいい!ゴイサギ。ユリカモメやカワウなど。愉快なしぐさの鳥たちをのんびり観察した後は、児島湾締切堤防の歩道橋から、沈む夕日をながめたり。児島湖大橋の高さにヒヤヒヤしたり。豊かな自然を体感し尽くせる寄り道も、たっぷり楽しんでみてくださいね!
地図
- 自然環境探検公園
- 児島湖ふれあい野鳥親水公園
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください
















































