今食べたい、本当に美味しいぶどうと梨!フルーツ狩りもできる「石原果樹園」
ぶどう園の歴史が170年あり、20種類ものぶどうを育てている「石原果樹園」。
減農乳酸菌栽培で仕上がった美味しいぶどうを直売で買うことも、ぶどう狩りもできます。そして、梨園も併設されており、たくさんの品種の梨を同じく減農薬乳酸菌栽培で育てています。岡山県を代表する「ヤーリー」や「あたご梨」を天皇陛下に献上されたことも。今回の目的は、フルーツ狩り体験をして、本当に美味しいブドウと梨を買って帰ること!
- ライター
- 高杉郁子
- 掲載日
- 2021年9月15日
「石原果樹園」でフルーツ狩り!
「美味しいぶどうが食べたい!!美味しい梨が食べたい!!」
コロナ禍で、お籠り生活が続く中、食欲の秋に突入しました。ネットで「ぶどう狩り」と検索すると、たくさんの農園が上がってくるくだもの王国・岡山県。その中で、食べ放題ではなく、本当に美味しいぶどうや梨を買って帰れる、「石原果樹園」に行ってきました。直売所を持つこちらの農園には、採れたてのぶどうや梨が並んでいます。せっかくなので、ぶどうと梨の事も教えて頂きながら、自分で収穫体験をさせていただきました。
【石原果樹園】
所在地:岡山市東区西隆寺893-6
TEL:086-944-0117
営業時間:(直売所)10:00~17:30,(果物狩り)10:00~15:30
入園料:大人800円、小人(2~12才)600円
※予約制、狩り取り制です。食べ放題ではありません。
アトラクション的な軽トラで、農園に出発~!!
フルーツ狩りは、事前にWEB予約をして、予約時間に直売所に行って待ちます。
密にならないよう、30分ごとに案内してくれます。「石原果樹園」は、フルーツガイド制を行っていて、担当スタッフさんが、説明しながら案内してくれます。ドキドキしながら待っていると、なんと、軽トラが迎えに来てくれました。しかも荷台に!アトラクション的な、人生初の軽トラ荷台立ち乗りに、テンションマックスの私でした。楽しすぎます 笑。
細やかなおもてなし
試食のぶどう
フルーツガイド制
コロナ対策もしっかりしています
シャインマスカットを狩ってみた
減農薬乳酸菌栽培の甘くておいいしいぶどう
桃太郎ぶどうとニューピオーネ
梨園も!
梨の収穫スケジュール
梨狩り体験
成長を促すインク紙
精算は直売所で
地図
- 石原果樹園
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください


















































