鶴形山公園
園内をピンクに染める桜と樹齢300~500年藤の大樹が美しい
美観地区の北、倉敷の総鎮守である阿智神社の境内周辺に整備された公園。春には約120本もの桜が園内をピンクに染めます。また園内には藤の大棚があり「阿智の藤」と呼ばれています。樹齢は300~500年とも言われており、幹周りは1.5m。同種の藤では最も古く大きいもので、岡山県天然記念物となっています。一時は枯れかけたこともありましたが、地元住民らが保護活動を始め、樹木医の診察を受け治療を行った結果、樹木が回復し、毎年5月上旬には見事な花を咲かせています。
関連記事
- ここから眺めるのが最高!岡山の高台ビュースポット9選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/870/page
基本情報
- 所在地
- 〒710-0054 岡山県倉敷市本町12
- 電話番号
- 086-426-3495(倉敷市公園緑地課)
- 車でのアクセス
瀬戸中央自動車道早島ICから約20分
- 公共交通機関でのアクセス
JR倉敷駅から徒歩約20分
- 駐車場
普通車5台(付近に専用駐車場なし)
- ウェブサイト
- 口コミサイト
- 季節情報
桜(サクラ):3月中旬~4月上旬(約120本)
ツツジ:4月中旬~5月中旬(約100本)
藤(フジ):4月下旬~5月上旬
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。