袖神稲荷大明神
井原市西江原町の「永祥寺」境内にある稲荷で、当地にゆかりのある那須与一が屋島の合戦で扇の的を射抜くとき、破り捨てた袖を祀っています。別名「一発稲荷」として多くの受験生が願かけに訪れます。
関連記事
- 受験生におすすめ! 合格祈願に最適な岡山の初詣スポット6選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/162/page
基本情報
- 所在地
- 〒715-0006 岡山県井原市西江原町5512
- 電話番号
- 0866-63-1593(永祥寺)
- 車でのアクセス
- 山陽自動車道笠岡ICから約40分
- 公共交通機関でのアクセス
- 井原鉄道井原駅から美星支所行きバス約20分「永祥寺入口」下車、徒歩約10分
- 駐車場
- 道祖溪の駐車場に5台(軽自動車は境内に入れます。)
- ウェブサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。