観光スポット

カテゴリやエリアで検索しよう!

検索結果

97件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

真庭やまびこスタジアム

西日本初の全面人工芝で覆われたスタジアムで、全日本軟式野球連盟第一種野球場として認定されている。敷地内には、スタジアムのほかに、アップグラウンドやソフトボール、サッカーなどで使用可能な多目的グラウンド、合宿や研修を行う久世産業学習館も設置されていま…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11355.html
真庭やまびこスタジアム

真庭市勝山健康増進施設 水夢

地元木材産業が排出する木材残材を加工した木質ペレットを燃料とし、バイオマスの有効活用により、地球環境にやさしい施設です。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11358.html
真庭市勝山健康増進施設 水夢

足温泉館

戦いで負傷した武士を癒したと伝わる湯

温泉名は元亀年間(1570~1572年)、戦いで負傷した武士たちを癒すため、樽詰めにしたお湯を送ったという故事に由来。目の前の旭川の川床に泉源があり、切り傷や皮膚病に効能があるといわれています。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11367.html
足温泉館

湯本温泉館

豊富な湯量が自慢の湯原温泉の元湯

男性用、女性用共に内湯、ジャグジー、サウナがあります。高齢者、障がい者も利用できるバリアフリー浴槽もあり、家族湯としても利用可能。リラクゼーションコーナー、リラックスルームで入浴後はゆっくりくつろげます。地元特産品の販売コーナーもあり。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11395.html
湯本温泉館

白梅総合体育館

県下初「ハートビル認定」を受けた人に優しい設備を備えた体育館。あざやかな緑に包まれたふれあいとスポーツの公園「落合総合公園」の一角にある。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11399.html
白梅総合体育館

岡山天文博物館

プラネタリウムや太陽観測など、身近な宇宙を体験

最新鋭のプラネタリウムでまるで本物のような美しい星空を見ることができるほか、天体に関する様々な展示品により身近な宇宙を体験できます。隣接地には、アジア最大級の3.8m新技術望遠鏡を備えた京都大学岡山天文台や日本最大級の口径188cmを誇る反射望遠鏡を備えた…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11566.html
岡山天文博物館

やかげ町家交流館

矢掛観光の拠点!最新情報や特産品をGET

観光情報コーナーでは、やかげ町家交流館で行われるイベント情報などの情報提供や地域のお土産等を販売しています。和室と2階の貸室は会議や様々な集まりに利用できます。和室はギャラリーとして展示利用も可能。「谷山サロン」は演奏会や講演会、朗読会や落語会など…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11669.html
やかげ町家交流館

のとろ温泉 天空の湯

満天の星空に感動! 岡山で天空に一番近い温泉

標高700mの山間地に位置し、岡山県では一番高い場所にある、環境に優しい自然エネルギー(太陽熱)を利用した温泉です。開放感に溢れた露天風呂に入りながら、四季折々のパノラマ風景を満喫でき、夜には息をのむほどの満天の星空も見られます。地元で「ヒラメ」と呼ば…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11720.html
のとろ温泉 天空の湯

人形峠アトムサイエンス館

日本で初めてウラン鉱床が発見された人形峠にある、原子力の基礎から発電の仕組みまでを紹介する施設です。パソコンゲームなどで子どもでも興味深くエネルギーについて学ぶことができます。また、岡山県が行っている環境監視活動などもイラストやクイズ、模型を使って…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11758.html
人形峠アトムサイエンス館

倉敷由加温泉ホテル 山桃花

緩やかな時間が流れる 大人の隠れ宿

倉敷市街地より約30分の由加山にある緑に囲まれたホテルです。瀬戸内の創作会席と四季折々の自然が迎えてくれます。11:00~15:00は宿泊者以外も日帰り温泉として利用が可能で、昼食と入浴のセットプランも人気です。食事のみの利用もできます。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_12123.html
倉敷由加温泉ホテル 山桃花

国民宿舎サンロード吉備路

歴史と文化が薫る吉備路の宿【空撮有】

目の前に古墳の丘を望む天然温泉の日帰り入浴ができる国民宿舎です。お風呂は和風と洋風があり時間(朝・夜)で入れ替わるので、宿泊すれば両方楽しめます。焼きたてのパンが並ぶベーカリーカフェやコンベンションホール、観光案内所も併設。地元農家が直接販売を行う…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_12131.html
国民宿舎サンロード吉備路

是里ワイナリー

全種類試飲もできる! 小さなワイン醸造所

「ドイツの森」内にあるワイン醸造場です。2階からガラス窓越しに瓶詰めラインを見学することができます(瓶詰作業は不定期ですので稼働していない場合があります)。是里ワイナリーのワインを全種類を有料試飲できる、試飲コーナーもあり。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_14351.html
是里ワイナリー

岡山県立記録資料館

岡山県の記録を伝える重要な公文書・古文書・その他の資料(記録資料)を収集・保存し、利用を図ることを目的とした施設です。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_15845.html
岡山県立記録資料館

総社吉備路文化館

備中国分寺やこうもり塚古墳がある吉備路風土記の丘の一角で、歴史ロマンかおる地に立地。備中国分寺や鬼ノ城といった地域の史跡について説明したパネル展示をはじめ、かな書家で文化勲章受章者の故高木聖鶴氏の作品が常設展示されています。企画展や作品発表が行われ…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_15850.html
総社吉備路文化館

PORT ART&DESIGN TSUYAMA

大正建築のレトロなレンガ作りの建物とアートが融合

県指定重要文化財「旧妹尾銀行林田支店」の美しい建築を活用し、芸術文化の創造・発信拠点となるアートギャラリーとして整備されました。銘木が使われている木造本館や赤レンガ倉庫など大正時代の重厚な空間を体感しながら、展覧会を通じて多彩なアートに触れることが…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_15851.html
PORT ART&DESIGN TSUYAMA

須恵古代館

西須恵地区には地名に代表される須恵器窯跡をはじめ古墳、寺跡など数多くの遺跡が分布しています。須恵古代館は長船町域から出土した多くの考古資料を展示。外観は古代の高床式建物をイメージしています。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_15885.html
須恵古代館

きび美ミュージアム

「くらしき宵待ち GARDEN」内に開設された、「吉備と出会う 吉備に恋をする」をコンセプトにした文化施設。白壁の映える町家風のミュージアムで、備前焼、刀剣、江戸時代の書、近現代の絵画など、郷土ゆかりの作品を展示しています。心躍る知的探検に加え、風そよぐ…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_15973.html
きび美ミュージアム
ページトップへ