クリエイティブが刺激される!湯郷温泉街にある「現代玩具博物館・オルゴール夢館」

美作市・湯郷温泉街内にある「現代玩具博物館・オルゴール夢館」をご紹介します。
世界のおもちゃや100年以上の歴史あるオルゴールなどが収蔵されている博物館で、オルゴールコンサートやおもちゃショーを見て満喫してきました。大人も子供も楽しめる場所です。
すぐそばに湯郷温泉の日帰り入浴や足湯もあるので、温泉も満喫できます。

掲載日
2024年1月22日
5,420ビュー(前日までの閲覧数)
クリエイティブが刺激される!湯郷温泉街にある「現代玩具博物館・オルゴール夢館」

現代玩具博物館・オルゴール夢館

岡山県美作市の湯郷温泉街にあるおもちゃとオルゴールの博物館です。
子供たちの健やかな成長を願って作られた世界のおもちゃや100年以上も前に作られ、人々に感動を与えてきたアンティークのオルゴールが収蔵されています。

オルゴールコンサート・展示

シリンダーオルゴールやディスクオルゴールなどさまざまな種類のアンティークオルゴールの演奏を楽しめます。オルゴールは1850年代に作られたものをはじめ、100年以上前に作られた貴重で高価なものがたくさん展示されています。
コンサート中の、スタッフの方の解説が興味深いです。オルゴールの特徴や聞くときのポイントなどを解説してくれます。


オルゴールコンサートは開館日は毎日開催

開催時間:10:00、12:00、14:00、16:00の4回(約35分間)

シリンダーオルゴール。幾つかの楽器が入っています。中央のシリンダーが回って、連動して音が鳴ります。
中の動く仕組みを見ながら聞けるのが良かったです。

ディスクオルゴール。ディスクを変えることでいくつかの曲を聴くことができます。

オルゴールが組み込まれたカラクリ人形も紹介してくれました。
この人形はサーカスのピエロ。恋人への手紙を書いている場面です。

まぶたを閉じる細かい動きに注目。音だけでなく、この仕組みを作った職人さんの技術に感動します。

おもちゃショー・展示

ドイツやスイスなどの会社で作られている世界的にも有名なおもちゃの紹介。遊び方を実演してくれます。
積み木でもいろいろなバリエーションの形を表現できることに感動しました。積み木は積むだけではないです。「おぉー!」と驚きの声が漏れてしまいました。
大人も楽しめるショーでした。

開館日は毎日開催
開催時間は、11:00、13:00、15:00の3回(約25分間)

見せ方が上手で、見入ってしまします!
混み具合にもよりますが、このぐらい近い距離で実演してもらえます。
どのビー玉が先に落ちるでしょう???という実験。

おもちゃの歴史や作者について学べる展示があります。ドイツ・スイス等で作られているおもちゃがたくさんありました。
カラフルなもの、リアルなもの、形が独特なものなど見るだけでもおもしろいです。

実際に体験して遊べるスペースもあります。
おもちゃショーを見た後はテンションが上がってしまって、遊ばずにはいられません。
いろいろと試してみたくなります。

キッズルーム

おもちゃを手に取って遊べるキッズスペースがあります。
オルゴールコンサートとおもちゃショーの前後はここで遊びました。

おもちゃの種類が豊富なのでどれで遊ぶか悩みます。
赤ちゃんも遊べます。

ショップ

オルゴールやネフ社の積み木、ドイツ・エルツ地方の木のおもちゃ、小黒三郎さんの組み木、今巷で人気のボードゲームなどが販売されています。珍しいおもちゃも見つかります。
おもちゃとオルゴールのおもしろさを感じた後だと、このショップでいろいろ買いたくなります。

ひとつひとつのおもちゃで遊びはじめたら1日では時間が足りなくなるぐらいです。
また日を改めて遊びに来たいと思いました。

【現代玩具博物館・オルゴール夢館】
所在地:岡山県美作市湯郷319-2
TEL:0868-72-0003
入館料:中学生以上800円、4歳~小学生400円、65歳以上640円、4歳未満は無料
    ショップは無料で利用可
開館時間:9:30~17:00(最終入館16:15)
休館日:水曜日、年末年始
※水曜日が祝日の場合は翌日休館
※臨時休館あり

日帰り温泉「湯郷鷺温泉館」

現代玩具博物館・オルゴール夢館は湯郷温泉街の中にあるので、博物館を満喫した後はそのまま温泉に。
歩いて3分ほどの場所に、日帰り入浴のできる温泉「湯郷鷺温泉館」があります。
その他、温泉旅館でも日帰り入浴ができる場所もあります。

ふれあいの湯(足湯)

もうちょっと気軽に温泉を楽しみたい人には、足湯もおすすめ。
湯郷鷺温泉館のすぐそばに、ふれあいの湯(足湯)があります。(利用料は無料)
この足湯は、京の都まで三歩で歩いたという巨人伝説さんぶたろうの足形になっています。
足だけでも十分温まります。

いろんなおもちゃでいっぱい遊んで、温泉に入って、幸せな1日でした。

紹介した場所(地図)

  • 現代玩具博物館・オルゴール夢館
  • 湯郷鷺温泉館
  • 湯郷ポケットパーク ふれあいの湯(足湯)

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)
湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1649.html
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1653.html
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1637.html
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1638.html
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1596/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page

このライターの記事

初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
秋のみまさかスローライフ列車でローカル線の旅
秋のみまさかスローライフ列車でローカル線の旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1187/page
里芋ご飯からアイスまで!?奈義町の特産品"里芋" おすすめレシピと買える場所
里芋ご飯からアイスまで!?奈義町の特産品"里芋" おすすめレシピと買える場所
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1204/page
鏡野町の冬は「恩原高原スキー場」で雪遊び・そり滑り!
鏡野町の冬は「恩原高原スキー場」で雪遊び・そり滑り!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1241/page
津山市城西地区でお坊さんといっしょに寺めぐり&座禅体験
津山市城西地区でお坊さんといっしょに寺めぐり&座禅体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1285/page
水が気持ちいい!鏡野・泉源渓谷でキャニオニング
水が気持ちいい!鏡野・泉源渓谷でキャニオニング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1102/page
森の芸術祭 晴れの国・岡山へGO!奈義町へのアクセス&町内交通案内
森の芸術祭 晴れの国・岡山へGO!奈義町へのアクセス&町内交通案内
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1377/page
阿波トレッキング&自然セラピーでストレス軽減
阿波トレッキング&自然セラピーでストレス軽減
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1079/page
岡山県北(津山市・奈義町)の滝5選。夏でも涼しいか気温を測ってみた!
岡山県北(津山市・奈義町)の滝5選。夏でも涼しいか気温を測ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1343/page
奈義町で化石発見!?「なぎビカリアミュージアム」で発掘体験
奈義町で化石発見!?「なぎビカリアミュージアム」で発掘体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1341/page
インクルーシブな「奈義町総合運動公園」で誰でも気軽に健康づくり
インクルーシブな「奈義町総合運動公園」で誰でも気軽に健康づくり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1071/page
レース日以外も楽しい!親子でいく岡山国際サーキット
レース日以外も楽しい!親子でいく岡山国際サーキット
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1051/page
田舎の風景に癒される、岡山県の美しい棚田めぐり
田舎の風景に癒される、岡山県の美しい棚田めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1312/page
登山初心者におすすめ!那岐山の山頂からの360度の大パノラマ!
登山初心者におすすめ!那岐山の山頂からの360度の大パノラマ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1048/page
岡山県北最大級の遊具ここにあり!「鏡野ふれあい運動公園」がオープン
岡山県北最大級の遊具ここにあり!「鏡野ふれあい運動公園」がオープン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1301/page
岡山湯郷Belleの試合観戦へ!地元チームの応援が楽しい(試合は10月末まで)
岡山湯郷Belleの試合観戦へ!地元チームの応援が楽しい(試合は10月末まで)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1300/page
2024年春「奈義町総合運動公園」に新登場!大型インクルーシブ遊具で遊んできた
2024年春「奈義町総合運動公園」に新登場!大型インクルーシブ遊具で遊んできた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1288/page
展示数は約20,000点!「つやま自然のふしぎ館」の"本物"の動物展示が迫力満点
展示数は約20,000点!「つやま自然のふしぎ館」の"本物"の動物展示が迫力満点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1273/page
湯郷温泉街でいちごスイーツ堪能。食べ放題のいちご狩りも楽しんできた!
湯郷温泉街でいちごスイーツ堪能。食べ放題のいちご狩りも楽しんできた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1270/page
最速2時間!大阪から岡山県北へはどうやって行く?
最速2時間!大阪から岡山県北へはどうやって行く?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1255/page
ページトップへ