間近で見る飛行機は迫力満点!岡山桃太郎空港周辺で親子で楽しめるスポット4選
飛行機を見ながら広い公園で遊んだ後は、ジェラートを食べに松田牧場がおすすめです‼牛や孔雀にも会えますよ。その他、周辺のカフェもご紹介します!!
- ライター
- 高杉郁子
- 掲載日
- 2019年12月2日

岡山桃太郎空港
空港内には、展望デッキ、お食事ができるお店、売店があります。
岡山桃太郎空港展望デッキ
目の前で迫力のある飛行機の離発着を見ることができます。飛行機が来るまでの間、人口芝生の広場でミニ遊具で遊ぶこともできます。眺めがいいので、お子様と一緒にベンチに座っておやつタイムを楽しむのもいいですよ。
岡山桃太郎空港展望デッキ
展望デッキには、備え付けの望遠鏡があります。お子様と一緒に望遠鏡から覗いて飛行機を見るのも楽しいですよ。飛行機をカメラに収めたい方は、金網に開いている小窓にカメラを設置すると金網を写さずにに写真を撮ることができます。
サンマルクカフェ
岡山桃太郎空港2階、搭乗口エリアにあるカフェ。チョコクロワッサンが人気のカフェです。お天気のいい日には、展望デッキに持って上がってピクニック気分を楽しむのもいいかもですよ。
日応寺自然の森スポーツ公園
遊具のある子供広場、テニスコート、パターゴルフ、野球場を備えた公園です。子供広場の遊具は、アスレッチック遊具や、ロープを登って滑る、高さのある滑り台など、親子で遊びたくなる遊具がたくさんあります。広い広場では、バドミントンや、ボール遊び、サイクリングを楽しめます。岡山桃太郎空港の滑走路に沿った展望広場は、飛行機の絶景ポイントです!!夕日もきれいに見えますよ。
パターゴルフを親子で楽しめます。コースも見晴らしよく、遊びやすいですよ。
ピザが美味しい「Piacevole MAYAKAMI]
キッチンカーで焼き立てのピザがいただけます。自家栽培の桃を使った桃のデザートピザが絶品です!!岡山に来たことを感じれる一品です。野菜ピザは、地元産の新鮮な野菜を使っていて美味しいです。夏は、桃のコンポートシロップを使ったかき氷がおすすめです。土日、祝日の10:00~15:00営業。
ピザを買って、飛行機を見ながらピクニック気分を楽しめます。飛行機の離発着時間を時刻表看板でチェックするのがおすすめです!!飛行機の降りてくるのを迫力満点で楽しめますよ。飛び立つ飛行機は、音も迫力がありますよ!!
松田牧場
25ヘクタールの牧草地で、種付けから、生んで、放牧で育てられている一貫生産で、安全です。牧場ならではの、搾りたての生乳を、毎朝ジェラートに仕上げています。生乳のコクと、風味がしっかり出ていて、後味すっきりの上品な甘さとよくマッチしています。
放牧されている牛を見ながらテラスでジェラートを頂いた後は、牛舎に行って牛と触れ合うこともできます。子牛もいますよ。牛舎に行く途中には、孔雀もいますよ。
Lake Said Garden & Cafe
湖畔を見ながらランチやアフタヌーンティーが楽しめるカフェです。ワンちゃんを連れていても大丈夫です。店内には、雑貨の販売、ガーデンのお花の販売もあります。
地図
- 岡山桃太郎空港
- 岡山市日応寺自然の森スポーツ広場
- 松田牧場
- Lake Said Garden & Cafe
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください