日本のエーゲ海「牛窓」&「前島」を楽しむ!近くて手軽に島旅。
牛窓にある「オリーブ園」の展望台からの絶景とパワースポット「牛窓神社」を満喫した後は、往復240円、たった5分で行ける離島「前島」へ行ってみよう!
- 掲載日
- 2021年4月20日
牛窓オリーブ園
年中無休、入園無料。映画やドラマのロケ地に選ばれている「牛窓オリーブ園」では、美しい風景が楽しめます。
ローマの丘、幸福の鐘、清風亭、展望台などがあります。
遊歩道があるので景色を見ながらゆっくりあがるのもオススメです。
この時期はちょうど桜が風で散っていてとても綺麗でした。
定期的にイベントが開催されており、販売会、展示会、ワークショップなどが実施されています。
展望台
オリーブ園の山頂にある展望台。1階はお土産販売、オリーブ商品、オリーブの木、物産販売。2階にはカフェ。
展望台は2ヶ所あり、瀬戸内海を一望できます。瀬戸内の多島美を堪能。北側には塩田跡にメガソーラーを見渡せます。
オリーブソフトとオリーブサイダー
1階にある売店で購入したソフトクリームとオリーブサイダー。
ソフトクリームはオリーブ味以外もありましたが、せっかく来たのでオリーブソフトにしました!
このソフトクリームにはオリーブの砂糖漬けがトッピングされていて、これが美味しい!
サイダーも小豆島で飲んだ時にとても美味しかったので購入。
山の上のロースタリ
展望台がある建物の2階にあるカフェ「山の上のロースタリ」。
ガラス張りなので絶景を見ながらカフェタイムを楽しめます。
カウンター席は珈琲を作ってくれている姿を見ることができるのでオススメです。
こちらのお店では牛窓にある石原牧場の牛乳を使用しており、懐かしのビン牛乳が見れます!
キャラメルは自家製のキャラメルソースをで作られており、こちらもすごく美味しかったです。
ホットは牛乳感が強くアイスはスッキリした味わい。
焼き菓子も扱っており、休憩にピッタリでした。
4月に3周年を迎えられこのお店だけを目的に来ても十分楽しめます。
幸福の鐘
オリーブ園にある「幸福の鐘」は恋人の聖地として認定されています。ゆっくりと心を込めて鐘を3回鳴らしましょう。
オリーブに託した思いのすべてをこの美しい丘から鐘の響きにのせて、あなたに届けます。
牛窓神社
パワースポットとして知られる牛窓神社へお参り。
牛窓神社に参るには表参道は森の中に築かれた長い石段を上ります。
裏参道は車で行けます。
参道は木々のトンネルを進むので、まるで別世界に入ったような気持ちになります。
五気の杜、元気、遣気、勇気、本気、根気を進み本殿へ。
達筆な御朱印も有名なのでお参りに行った際には是非もらってみてください。
牛窓神社展望台
展望台はツツジが見頃でした。ツツジの見頃は4月中旬です。
展望台からは日本のエーゲ海を一望できます。
前島フェリー
牛窓港から出る前島フェリーに乗っていざ!!前島へ。
1時間に1本出ているので行きやすいです!駐車場は港にある駐車場に停めて大丈夫とのことです。
乗船券は乗る時にフェリーで直接払うシステムでした。
大人240円、子供(小学生以下)120円、約5分の船旅で到着します。
おふくろのカフェ
前島にある予約制のおふくろのカフェ。
民宿とカフェをされてます。なんとフェリー乗り場までの送迎もしてくれます。
フェリー乗り場からマイクロバスに乗ってカフェまで行きます。
この日は看板猫ちゃんのチビちゃんに会えなくて残念でした。
庭からは小豆島がよく見えますよ。
小豆島大観音も見えびっくりしました。望遠鏡もあるので遠くもよく見えます。
デザート
おふくろのカフェでデザートタイム。
どのケーキも美味しそうだったので全部頼んでみました!
島リアンプリン、チョコテリーヌ、バスクチーズケーキ、抹茶チーズケーキ、どれも美味しかったです。
特に濃厚なクリームチーズを使ったプリンが美味しかったです!
是非食べに行ってみてください。
地図
- 牛窓オリーブ園
- 山の上のロースタリ
- 牛窓神社
- おふくろのカフェ
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

















































