倉敷の夜を彩る! イルミネーション「きらめきのみち」に魅せられて

旅する方々の楽しい声があちこちでまた聴こえるようになりました。

観光でも賑わいをみせる倉敷市の中心市街地では現在、180,000球のイルミネーションが輝く「くらしき きらめきのみち」が行われ、倉敷の夜を彩っています。倉敷をあたたかい灯りで照らす様々な演出は来年2023年のバレンタインデーまで開催。倉敷に泊まって、昼間とはまた違った倉敷の冬の夜を楽しむ旅はいかがですか?

掲載日
2022年12月20日
7,662ビュー(前日までの閲覧数)
倉敷の夜を彩る! イルミネーション「きらめきのみち」に魅せられて

倉敷(くらしき)市

岡山県で有数の観光地・倉敷の地にも全国からたくさんの方が訪れています。朝・昼、そして夕方から夜にかけて移ろう景色が美しく、時間ごとに違った表情を魅せてくれる倉敷。倉敷市は岡山県の南部に位置し、最近では「すみっコぐらし」とコラボした「すみっこまち」に選ばれ、岡山県の南のすみっことしても話題になっています。


風情ある倉敷川沿いの町並み「倉敷美観地区」のお土産店や喫茶・カフェなどは夕方で閉まるところが多いですが、最近では夜も営業するカフェや飲食店が増えて来ました。

イルミネーション「くらしき きらめきのみち」

倉敷の冬のもうひとつの楽しみが、倉敷の夜を彩るイルミネーション「くらしき きらめきのみち」です。2022年の今年は18万球ものイルミネーションということで、年々バージョンアップしている気がします。エリアもJR倉敷駅の北口・南口の両側にわたり、南北それぞれ駅から徒歩3分ほどの場所であたたかい灯りが倉敷の街を照らしています。

サウスエリア「あちてらす倉敷」

「くらしき きらめきのみち」、まずは倉敷駅南口からサウスエリアを巡ってみましょう。
駅前の中央通りをまっすぐ南の倉敷美観地区方向へ進むと道沿いが金色にライトアップされ、芝生の広場やホテル、飲食店などが集まる複合施設「あちてらす倉敷」が見えてきます。

「あちてらす倉敷」では「優雅」をテーマにライトアップが行われ、一帯は和モダンなあかりが点在するアート空間。大小の切子のデザインが際立つモニュメント「和モダン 希莉光(きりこ)あかり」から放たれる柔らかな光が幻想的です。大型ビジョンでは猫が歩いたり、メッセージが流れたり、訪れるタイミングで様々なマッピングに出会えるかも。


こちらサウスエリアでは、クリスマスの時期はクリスマスバージョンのピクセルマッピングが現れるそう。12月25日までの期間限定です。

紅白のきりこあかりも見つけました。

日本遺産を紹介するマンホールも

あちてらす倉敷一帯には所々に、日本遺産に認定された倉敷にちなんだ限定のマンホール絵柄がみられます。歴史やご当地マンホールが好きな方には、散歩しながら探してみるのもおすすめです。

ノースエリア「倉敷みらい公園」

次はノースエリアへ移動。
倉敷駅の北口から徒歩3分ほどの「倉敷みらい公園」では、「冒険」をテーマに複数のエリアにそれぞれ異なる演出が施されています。


 

「星の世界」

歩いていくと、次々と景色が変わっていきます。
こちら「星の世界」のエリアでは、大小さまざまな星のオブジェが散りばめられ、星を探しながら散策を楽しむことができます。

「花の世界」

本当に咲いているかのような妖艶に輝くバラが美しい「花の世界」エリア。
真紅のバラ、美女と野獣を思わせるような黄色のバラなど川沿いに敷き詰められたバラがカラフルに輝き「光の花畑・花の世界への冒険」を表現しています。

ストーリーを想像できる演出のライトアップが広がり、まるでテーマパークを散策しているようで心躍ります。細やかな演出を見つけるのも楽しめますね。

「倉敷みらい公園」のイルミネーションは「冒険」がテーマというだけあり、訪れるエリアごとに違う世界にパッと入り込んだようなわくわく感がありました。長い間そこに居たくなるような360度キラキラと輝く空間に、冬でもあたたかい気持ちになり、しあわせなひとときを満喫しました。

公園の周辺には大型施設「アリオ倉敷」と「三井アウトレットパーク倉敷」もあり、夜も明るく賑わっていました。写真は「クスノキ広場」。この地にかつて建っていた倉敷紡績の工場のクスノキが現在まで残され、「アリオ倉敷」が建った今もこの場所で大きく育っています。

かつて「倉敷チボリ公園」というテーマパークがあった倉敷駅北口一帯。倉敷駅前には今もデンマークをはじめ北欧の趣ある建物がデザインされた「アンデルセン広場」があり、あたりはオレンジ色のあたたかな光に包まれています。

【宿泊者限定】提灯片手に夜のまち歩き(倉敷美観地区)

倉敷市内では夜の倉敷散歩を楽しんでもらおうと宿泊者限定で「提灯片手に夜のまち歩き」を1年を通して行っています。
対象施設に泊まると、「倉敷」の文字が入った提灯を借りることができるんです。提灯片手に夜のまちを歩く、って意外としたことがないので新鮮で楽しかったです。夜道をほんのり照らしてくれるのも綺麗でした。

倉敷美観地区の「大原美術館」や川沿いにも灯りが点っていて、静かな夜の散策も趣があります。提灯片手に、ゆっくりと倉敷の夜の景色を歩いてみては。

夜の倉敷は、飲食だけでなく静かな散歩も食後におすすめです。日中とはまた違った雰囲気を味わうことができ風情がありました。
比較的温暖といわれる瀬戸内、岡山。冬でも晴れると木漏れ日の下ぽかぽかなこともありますが、昼夜の寒暖の差が大きい日も多いので、夜は暖かくしてお出かけください。季節ごとに、時間ごとに趣きが変わる倉敷のまち歩き、ぜひ楽しんでみてください。

地図

  • 倉敷駅
  • あちてらす倉敷
  • 倉敷みらい公園
  • アンデルセン広場

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1653.html
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1637.html
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1638.html
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1596/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page

このライターの記事

岡山が熱く盛り上がる「うらじゃ」ってなんじゃ?
岡山が熱く盛り上がる「うらじゃ」ってなんじゃ?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/807/page
異国情緒あふれるレトロな遊歩道!岡山臨港鉄道跡で夕涼みウォーキング
異国情緒あふれるレトロな遊歩道!岡山臨港鉄道跡で夕涼みウォーキング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/743/page
街中をピンクの車体が駆け抜ける!「ハローキティ新幹線」に乗ってみた
街中をピンクの車体が駆け抜ける!「ハローキティ新幹線」に乗ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/633/page
これが自販機で買えるの!?注目のユニーク食品販売機7選【岡山市編】
これが自販機で買えるの!?注目のユニーク食品販売機7選【岡山市編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/857/page
きびだんごだけじゃない!人気の岡山土産6選【おしゃれでおいしいスイーツ編】
きびだんごだけじゃない!人気の岡山土産6選【おしゃれでおいしいスイーツ編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/502/page
秋の夜長に訪れたい!夜の倉敷 オトナ散歩 ~夜映えフォトスポットも一挙紹介~
秋の夜長に訪れたい!夜の倉敷 オトナ散歩 ~夜映えフォトスポットも一挙紹介~
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/495/page
お土産、ご当地グルメも自販機で!岡山駅周辺の最旬自販機&ガチャ
お土産、ご当地グルメも自販機で!岡山駅周辺の最旬自販機&ガチャ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/928/page
朝ラーメンで目覚めたい!岡山駅から徒歩圏内のおすすめ「朝ラー」3選
朝ラーメンで目覚めたい!岡山駅から徒歩圏内のおすすめ「朝ラー」3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/828/page
倉敷の夜を彩る! イルミネーション「きらめきのみち」に魅せられて
倉敷の夜を彩る! イルミネーション「きらめきのみち」に魅せられて
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/968/page
甘くてほっこり♪岡山・老舗和菓子店の進化するカフェ3選
甘くてほっこり♪岡山・老舗和菓子店の進化するカフェ3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/821/page
岡山県で秋冬に旬を迎える幻の冬桃「冬美白」実食レポート!
岡山県で秋冬に旬を迎える幻の冬桃「冬美白」実食レポート!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/957/page
倉敷発祥マスキングテープの世界を堪能!貴重な工場見学「mtファクトリーツアー」体験記
倉敷発祥マスキングテープの世界を堪能!貴重な工場見学「mtファクトリーツアー」体験記
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/765/page
1日鉄道ざんまい!「津山まなびの鉄道館」へ鉄道で行こう
1日鉄道ざんまい!「津山まなびの鉄道館」へ鉄道で行こう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/763/page
岡山の知の宝庫!〜開館20周年を迎えた岡山県立図書館を巡る旅〜
岡山の知の宝庫!〜開館20周年を迎えた岡山県立図書館を巡る旅〜
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1395/page
7年ぶりお披露目! 日本遺産の高梁市吹屋にある擬洋風建築「旧吹屋小学校」
7年ぶりお披露目! 日本遺産の高梁市吹屋にある擬洋風建築「旧吹屋小学校」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/894/page
1日1組限定!元ホテルマンがアート作品ホテル「A&A リアムフジ」を体験してきた
1日1組限定!元ホテルマンがアート作品ホテル「A&A リアムフジ」を体験してきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/725/page
朝ドラ『カムカムエヴリバティ』の重要場面にも登場! 歴史ある「岡山偕行社」に行ってきた
朝ドラ『カムカムエヴリバティ』の重要場面にも登場! 歴史ある「岡山偕行社」に行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/873/page
かわいいと評判!おしゃれで人気の岡山土産5選【作り手の愛にあふれた職人技編】
かわいいと評判!おしゃれで人気の岡山土産5選【作り手の愛にあふれた職人技編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/503/page
うどん文化・岡山で、おいしいお蕎麦探訪!岡山市中心部のおすすめ蕎麦屋5選
うどん文化・岡山で、おいしいお蕎麦探訪!岡山市中心部のおすすめ蕎麦屋5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/519/page
日本のエーゲ海・牛窓で冬でもあったか!ぶらり旅~瀬戸内の景色と最新ロケ地を満喫!
日本のエーゲ海・牛窓で冬でもあったか!ぶらり旅~瀬戸内の景色と最新ロケ地を満喫!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/525/page
ページトップへ