紺屋川美観地区
時代に守られてきた、美しい景観
高梁川に流れ込む紺屋川は、かつて備中松山城外堀の役割を果たしていました。河畔には美しい桜と柳の並木道が続き、県下最古の教会・高梁キリスト教会堂や藩校有終館跡など情緒豊かな街並みが広がっており、「日本の道100選」にも選ばれています。春には満開の桜を見ることができます。
関連記事
- 城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
基本情報
- 所在地
- 〒716-0023 岡山県高梁市鍜冶町
- 電話番号
- 0866-21-0461(高梁市観光協会)
- 車でのアクセス
- 岡山自動車道賀陽ICから約20分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR備中高梁駅から徒歩約15分
- 駐車場
- 普通車15台(※大型車可) ※観光駐車場、有料
- ウェブサイト
- 口コミサイト
- 季節情報
- 桜(サクラ):4月上旬~中旬
★岡山県内の桜の開花情報 - ロケ実績
- 映画「ういらぶ」(2018年公開)、映画8作目「男はつらいよ 寅次郎恋歌」(1971年公開)
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。