夢二郷土美術館 夢二生家記念館・少年山荘

大正ロマンを代表する竹久夢二の生家が美術館に

今でも多くのファンを持つ竹久夢二は、大正ロマンの世界を描いた詩画人。美人画は特に有名です。

16歳まで過ごした茅葺きの生家には、日本画・素描・版画などが展示され、夢二の少年時代の部屋も残っています。

「少年山荘」は、夢二が晩年自ら設計し東京に建てた、夢二唯一の建築作品とも言えるアトリエ兼住居を復元したものです。館内では、人生・音楽・デザインをテーマに夢二の作品・遺品などの展示を鑑賞できます。

関連記事

大正ロマン香る「夢二式美人」の生みの親!竹久夢二の生家に行ってみた(瀬戸内市)
大正ロマン香る「夢二式美人」の生みの親!竹久夢二の生家に行ってみた(瀬戸内市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1456/page
岡山県の椿の花が楽しめるスポット5選(見頃:2月末~4月) 
岡山県の椿の花が楽しめるスポット5選(見頃:2月末~4月) 
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1436/page
カフェ利用だけもOK!美術館の素敵なカフェ5選
カフェ利用だけもOK!美術館の素敵なカフェ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1052/page

基本情報

所在地
〒701-4214 岡山県瀬戸内市邑久町本庄2000-1
電話番号
0869-22-0622(夢二生家記念館)
FAX番号

0869-24-8003

営業時間

9:00~17:00(最終入館は16:30まで)

休業日

月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日が休館)、年末年始、展示替期間

料金

大人600円、中高大学生250円、小学生200円

※夢二生家記念館・少年山荘の2館を見学できます。

※20名以上の団体は2割引き、岡山県内の65歳以上の方は証明できるものの提示で1割引き

※特別展は別途料金

車でのアクセス

岡山ブルーライン邑久ICから約3分

公共交通機関でのアクセス

JR邑久駅から牛窓行きバス約10分「夢二生家記念館前」下車すぐ

駐車場

普通車10台、大型車2台

ウェブサイト

夢二郷土美術館 公式サイト

夢二郷土美術館 公式Facebook

夢二郷土美術館 公式X(旧Twitter)

口コミサイト

トリップアドバイザーで口コミを見る

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

バリアフリー情報

  • 筆談可

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

カキフライソフト
カキフライソフト
https://www.okayama-kanko.jp/gourmet/detail_11006.html
ホテルグランヴィア岡山 開業30周年記念 おかやま ハレ ロースハム
ホテルグランヴィア岡山 開業30周年記念 おかやま ハレ ロースハム
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101408.html

このスポットの近くでできること(体験)

【おかやま満喫旅】瀬戸内海牛窓・歩いて渡る黒島ヴィーナスロードと海辺のリゾート「ホテルリマーニ」でギリシャ料理
【おかやま満喫旅】瀬戸内海牛窓・歩いて渡る黒島ヴィーナスロードと海辺のリゾート「ホテルリマーニ」でギリシャ料理
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101242.html

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ