湯郷温泉
全国に知られた名湯!足湯、共同湯など施設が充実
今から約1,200年前に、円仁法師が1羽の白鷺が足の傷を癒しているのを見て発見したとされる湯郷温泉。別名「鷺の湯」と呼ばれ、全国に知られた名湯です。無色透明の湯は美肌造りの湯として女性に人気。無料の足湯「ふれあいの湯」や、日帰り温泉施設「湯郷鷺温泉館」などのお楽しみ施設が整っています。初夏には大谷川でホタルの舞う風景が楽しめます。
基本情報
- 所在地
- 〒707-0062 岡山県美作市湯郷
- 電話番号
- 0868-72-0374(湯郷温泉観光協会)
- 車でのアクセス
中国自動車道美作ICから約10分
- 公共交通機関でのアクセス
JR林野駅から新道穂崎行きバス約5分「湯郷温泉上」下車、徒歩約5分
- 駐車場
普通車100台、大型車20台
- ウェブサイト
- 写真ダウンロード
- 付帯施設
12軒
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。