歴史も自然も満喫!早島町の「不老のみち」をてくてく歩き旅

吉備の穴海から干拓。宇喜多秀家や戸川家。そして花ござに金比羅詣など。早島町にある「不老のみち」を歩くだけで、町にのこる歴史の面影を感じることができますよ。風情も、自然も、穴場もいっぱいです。

掲載日
2024年4月30日
5,487ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

歴史も自然も満喫!早島町の「不老のみち」をてくてく歩き旅

JR早島駅からスタート!

まずはJR早島駅を起点に、観光コースに沿って歩きはじめましょう。東側の「宇喜多堤起点の地」あたりから丘の方へ道なりにすすんで行くと、住宅の中からおもむろに観音様があらわれます。坂道をのぼってお参りするのが、地域のみなさんの日常のようでした。

安養院

境内には石造りの門や大きな客殿。そして仁王門には巨大なわらじが奉納されていました!稲わらで編まれた約2mサイズのわらじが4つ。重さは1つ30kgほどもあるんだとか。これだけの大きさならば、町中のみなさんの健康は安泰まちがいなしですね。天井の植物彩色画。町一望の絶景。早速すてきな穴場発見です。

【安養院】
所在地:岡山県都窪郡早島町早島198


金比羅灯ろう

金比羅参りのルートにあった早島町には、参拝客のための灯ろうがあちこちに遺されています。「ゆがさんこんぴら☞」。江戸時代の旅人気分で往来をゆくと、すぐ右手にはレトロな洋館・清澄家住宅も。町に唯一のこる明治期の洋風建築なんですって。清楚で美しい佇まいですよ。

【金毘羅灯ろう】
所在地:岡山県都窪郡早島町早島313-10付近

早島公園・つつじ公園

早島の町にぽっかり浮かぶ山の上。町のオアシス早島公園へは、色んなルートからアタックできますよ。のぼって迷ってぐるっと一周。そうこうしているうちに隣接するつつじ公園(国鉾神社)へたどりつきます。サクラにフジ。そして燃えるような赤いツツジが見事です。

【早島公園】
所在地:岡山県都窪郡早島1329-1
※西隣りに国鉾神社

千光寺

早島の絶景がたのしめる早島公園(城山)には、かつて早島城があったんだとか。城山のたもと。風情たっぷりの路地の途中には、早島城の城主だった竹井将監公の菩提寺・千光寺もあります。唐破風屋根の客殿。鐘楼堂に山門。参道の階段をのぼって参拝いたしましょう。

【千光寺】
所在地:岡山県都窪郡早島町早島1179

戸川家記念館

早島町といえば、江戸時代に町を治めた旗本・戸川家の記念館へも立ち寄ってみなくては。佇まいが素敵な蔵づくりの資料館の2階には、2022年に民具展示室もオープンしていますよ。戸川家の陣屋跡などもめぐっていると、町の中心を走る県道152号(倉敷妹尾)線に出ました。この道は、倉敷の向島までつづいていた塩止め堤防(宇喜多堤)の土手の跡なんですって。干拓の町の歴史を感じるいいカーブです。

【戸川家記念館】
所在地:岡山県都窪郡早島1292
開館時間:10:00~18:00
休館日:月~土(日祝のみ開館)
入館料:無料
TEL:086-482-1511

戸川家記念館近辺には、早島公園や早島小学校へとつづく味わい深い小径がたくさんありました。路地めぐりのし甲斐ありです。

いかしの舎

畳表問屋として栄えた旧家(寺山家)の古民家をリノベしたいかしの舎です。い草の町ならではの文化交流拠点として活用されています。通りからは、風格のある漆黒の壁や、繊細な技がつまったなまこ壁。敷地の中では、茅葺屋根の茶室や中庭など。明治末期の文化や暮らしを存分に感じられる貴重なスポットですよ。

【いかしの舎】
所在地:岡山県都窪郡早島町早島1466
開館時間:9:00~17:00
休館日:月、年末年始
入館料:見学無料
TEL:086-483-1243

薬師院

片田荒神社ののびやかなチシャノキにご挨拶したら、参道が隠れ家すぎる粟嶋神社から西まわりコースへ。さらに奥へ奥へとすすんで行くと、道標の先に薬師院の山門が見えてきます。荒々しい龍の天井画や木彫。鐘楼の下の石垣。しずかな住宅街に、趣ある寺院がひそんでいました。

【薬師院】
所在地:岡山県都窪郡早島町早島1685

鶴崎神社

東側の参道は坂になっていて、途中で振り返ると鳥居とともに町並みがよくみえますよ。ずんずん歩いて行くと、坂の頂上付近で大きな常夜灯がどどーんと現れます。境内には石の階段が2つならんでいたり。社殿を守るようにあちこちに幾つもの狛犬が鎮座していたり!と、ロケーションも見応えもたっぷりの神社です。

【鶴崎神社】
所在地:岡山県都窪郡早島町早島2220

弁財天港跡

鶴崎神社の表参道から大川のほとりを歩くと、かつて船着き場として栄えた川港の跡へ出ます。水門に石灯籠。鮮魚店に金毘羅往来。人や物を運び結んだ、水にまつわる物語がみえてきそうな風景です。すぐそばには、弁財天を祭神とする厳島神社。そしておもむろに現れる巨石群など。何気ない町並みの中に、歴史のつながりが見えてきますよ。

【弁財天港跡】
所在地:岡山県都窪郡早島町早島2329(弁財天公民館付近)

歴史民俗資料館

港跡からは南まわり(西まわり)ルートで、てくてく歩き旅ラストスパートです。石の道標やお地蔵さまに囲まれた舟本荒神社にお参りして。その先の民族歴史資料館で、早島の歴史にさらにじっくり触れましょう。田園の中でひときわ目を引くゆるびの舎までたどり着けば、ゴールの早島駅は目と鼻の先です。

【歴史民俗資料館】
所在地:岡山県都窪郡早島町前潟240
TEL:086-482-1511
開館時間:9:00~17:00
休館日:月曜、年末年始
入館料:無料

Hue HAYASHIMA

ずっと気になっていた複合施設「Hue HAYASHIMA」。古い花ござ倉庫だった建物にはなんと、24時間営業のコインランドリーにクラフトビールの醸造所。そして週末には行列もできる、中華そばのお店までそろっています。同じく駅前の早島観光センターと合わせてめぐれますよ。

【Hue HAYASHIMA】
所在地:岡山県都窪郡早島町前潟528-1
電話:086-486-0500
開館時間:10:00~18:00
定休日:第1・3火曜日、毎週水曜日、祝日

さいごに

町のあちこちにある「不老のみち」の看板をたよりに町歩きを存分に楽しめました!
歴史をたどりながら健康的ウオーキングも出来るなんて。一石二鳥も三鳥もありますよ。花をたのしみながら。美味しいものにも出会いながら。自分だけの早島町をみつけに出かけましょう。

紹介した場所(地図)

  • 安養院
  • 金比羅灯ろう
  • 早島公園
  • 千光寺
  • 戸川家記念館
  • いかしの舎
  • 薬師院
  • 鶴崎神社
  • 弁財天港跡
  • 早島町歴史民俗資料館
  • Hue HAYASHIMA

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1634.html
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1641.html
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1638.html
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1606/page
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1604/page
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1594/page
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1592/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1583/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1580/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/320/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page

このライターの記事

気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
ページトップへ