備前♡日生大橋を渡って、夏の島へ
鹿久居島で新鮮なフルーツをゲット
気軽にお土産を…という方は、鹿久居島の道路沿いにある「山本農園直売所」へ。
地元の農産物をはじめ、手作りジャムなどが並んでいます。店内では、ジュースなどもいただけますよ。
青い海と青い空、最高のロケーション
頭島東かき処理場まで行くと、突然開ける景色に思わず歓声が!
青い海と青い空の間に浮かぶ島々の光景に、写真を撮るのも忘れて見入ってしまいそう。
「カフェ マルベリー」で地元食材のランチを
地元で取れた新鮮な魚介類などもふんだんに取り入れられたランチは、優しい味わいでしみじみ美味しい。
海の上を行き交う船をのんびり遠目に見ながら、山に響く鳥の声をBGMにすれば、自然とリラックスムードに。
パンは買って帰ることもできますよ。
手作りシロップの絶品のかき氷は頭島のマストグルメ!
店主のまさこさんが、地元の果物を使って手作りしたシロップや蜜をかけたかき氷を提供しています。口コミでその美味しさが広まり、今ではここを目当てに頭島を訪れるお客さんもいるほど。
たっぷりの果肉がのったビジュアルとふわっふわの氷は、この夏、最強のコンビネーション!
マぁー子さんは、お好み焼きもおすすめ
しかしその手際はまさしくプロ。楽しいおしゃべりを挟みつつ、目の前の鉄板に鮮やかな手付きでお好み焼きが仕上がっていきます。
もちっと、しっかりとした生地は食べごたえ抜群。子どもから大人までパクパク食べてしまう味わいです。カキの季節には、もちろんカキオコも提供されていますよ。
たぬき山展望台から、島をぐるっと一望
せっかくですから、頭島で一番高いところにある展望台へも行ってみましょう。
周辺の島々が一望でき、雄大な瀬戸内海に浸れます。
「次はあの島に行ってみたいね」なんて会話も弾みます。
2019年8月&9月は「かしらじまマルシェ」「頭島あかりまつり」!
毎年人気のおしゃれなイベント、「かしらじまマルシェ」が2019年8月31日(土)・9月1日(日)に行われます。
日生の新鮮な魚介類だけでなく、パンやピザ、カフェなどが多数登場。ワークショップや楽しいアクティビティもありますよ。詳細は、備前観光協会の公式サイトから。
そして、9月14日(土)には「頭島あかりまつり」。行灯が並ぶ夜の島を再現したいという思いで2回目を迎えるこのイベント。旧日生南小学校 体育館&グラウンドにアーティスティックな行灯が並び、ワークショップも開催されます。