備前焼のまち「伊部」でテイクアウトOKなカフェ・飲食店4選

ここ数ヶ月で増えに増えた「テイクアウトOK!」な飲食店の中から、備前焼店が立ち並ぶ伊部エリアのお気に入りをまとめました。ピクニック気分で食べたい人も、お出掛けしたいけどまだ外食は…という人も。備前焼のふるさと、伊部はわざわざ行きたい名カフェ・店ぞろいですよ。もちろん、店内飲食もOKです。
掲載日
2020年7月6日
9,930ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

備前焼のまち「伊部」でテイクアウトOKなカフェ・飲食店4選

①「里房」で定番人気のハッシュドビーフを

備前焼が買えるギャラリー&喫茶の「里房(りほう)」は、備前焼店が立ち並ぶ伊部に欠かせないお店。

人間国宝の備前焼作家山本陶秀さんと山本雄一さんの作品を中心に、複数の作家による日常で使いやすい食器や小物も多数販売されています。

店主であり、自身も備前焼作家である山本絵里子さんが腕をふるうスイーツやランチは、街歩きに疲れた人たちの舌に沁みる癒やしの味。”メニューは器から手作り”という、ここならではの楽しみを感じることができます。
テイクアウトできるのは写真のハッシュドビーフ。ランチタイムの定番メニューです。

優しく香るサフランライスと相まってとても上品な仕上がりなのに、牛肉たっぷりで満足度バツグン。自家製のピクルスとも相性ばっちりです。お値段は、単品テイクアウト600円、サラダ付き800円、スープやドリンクのセットもあります。店内の場合はサラダ付きで1,100円ですよ。

また、最近は夏季限定の新メニュー「冷やしゴマ担々麺」も店内(880円)&テイクアウト(700円)に登場で、さらにランチの幅も広がって嬉しい限り。

店内での飲食も可能ですよ。



【備前焼ギャラリー・喫茶 里房】

所在地:備前市伊部1530

TEL:0869-64-1187

営業時間:10:00~17:00

定休日:木曜日(祝日は営業)

②「ビストロMeat Up備前」で備前牛に舌鼓

備前牛の美味しさを伝えるために2019年にオープンした「ビストロMeat Up備前」。高品質な備前牛を気軽に楽しめるようにと幅広いメニューが用意されており、もちろん店内でもいただくことができます。

もちろん、テイクアウトは旨味がぎゅうっと詰まった肉メニューしかありません。メディア出演や口コミ、また最近のテイクアウトまとめ情報サイトなどの影響で、休日は遠方からのお客様も多いんだとか。
テイクアウトメニューは備前牛100%ハンバーグ丼や、備前牛ごろごろキーマカレー、備前牛プルコギ丼など、当然のように肉だらけ!

そして最近加わった写真の「冷製備前牛ローストビーフ丼」は、夏にぴったり。

冷やしても美味しい柔らかなローストビーフを、醤油ダレで味付けしたご飯の上にたっぷりオン。備前牛しぐれ煮とともに口の中でとろけるハーモニーを演出してくれます。備前牛ってこんなに美味しいんだ…!

こちらの店内飲食OKです。



【ビストロMeat Up備前】

所在地:備前市伊部1389-2

TEL:0869-63-7771

営業時間:11:30~14:00、17:30~21:30

③「クロワズモン」でスパイス料理の奥深さに感動

備前焼店の集まるエリアから少し離れ、国道2号線沿いを西へ。新幹線が横断する「大ヶ池」のほとりに2020年オープンしたばかりの「スパイスとスパイス料理クロワズモン」です。

爽やかな白い壁に開いた丸い窓。穏やかにきらめく水面を眺めながら、アンティーク家具が並ぶおしゃれな店内でゆっくり食事を楽しむことができます。

数多くのスパイスの中から、食材が本来持っているおいしさを引き出すものをチョイス。カレーはもちろん、中東風ピラフや魯肉飯など日によって変わるボーダレスなメニューたち。なじみ深い料理名なのに、一口食べれば今までの概念がコロッと覆るような、全く新しい味わいに感動。匙を持つ手が止まりません。
本日のカレー+サラダ+パンが付いた「カレーセット」(1,000円)のほか、サラダ+パン付きのスパイス料理セット(1,300円)があり、どれも季節に合わせて使う食材が変わり、それとともにスパイスもガラッと変わる…というワクワク感。

一体今日はどんな香りが、味が楽しめるのかな?と常に新鮮な気持ちで訪問できそうです。

また、スイーツなどのカフェメニューもあるので、そちらのスパイス使いも要チェック。

ランチはテイクアウトOKです。
さらに嬉しいのは、子連れも歓迎してくれるところ!

デザートとジュースが付いた「お子さまカレーセット」(1,000円)があり、うちの3歳児もおいしいおいしいとパクパク食べていました。こういう素敵な空間ほど子どもと行くのは緊張するのですが、気兼ねなくお邪魔できるのがありがたいのです…。彗星の如く現れたクロワズモンさん、推しに推せます。

基本的には木・金・土曜の週3日のみ営業ですが、オープン日の変更もあるので、公式サイトかインスタグラムをご覧の上で訪問してくださいね。



【スパイスとスパイス料理クロワズモン】

所在地:備前市伊部2484-2

営業時間:12:00~16:00

定休日:月・火・水・日曜日

④伊部駅ナカ「UDO」で絶品コーヒー&サンドイッチ

JR伊部駅から電車の発着を眺めながら、ゆったり過ごせるスタイリッシュな「軽食喫茶UDO(ウド)」。岡山県きっての超人気コーヒー焙煎所&カフェ「キノシタショウテン」の3号店としても知られています。

オーナー自ら海外のコーヒー豆農園にまで出向くほどこだわり抜かれたスペシャルティコーヒーと、地元で人気の「&BREAD」の食パンを使った自家製サンドイッチの組み合わせはどれもハイセンス。備前市伊部という田舎街にすんなり溶け込みながらも、圧倒的都会的な空気感・メニューの数々に心が踊ります。


サンドイッチもコーヒーも、もともとお持ち帰りOKだったところに、最近は「テイクアウト専用カレー」なるものも登場したとのことで期待大。なんと、カレーは鶏がらスープをコトコト煮出すところからスタートし、岡山県産桃太郎チキンを使った上質なバターチキンカレー。さらにご飯は和気町の山の湧き水で作られたこだまり農園の米を、注文の度に土鍋で炊き上げるというのです…。それって絶対美味しいやつ…。

というわけで、絶対テイクアウトせねばとお思いのあなた。こちら完全予約制なので、まずはお電話を。公式インスタグラムに電話番号を載せられておりますのでご確認くださいませ。

※カレーは近々店内でも食べられるように準備中だそうです。期待が高まりますね。


UDOでの推しは食事だけにとどまりません。スイーツ好きの心を癒やす、パティスリーにも匹敵する上質な焼き菓子や生ケーキは、落ち着いたビジュアルで味わい深く、そして何より、コーヒーとすこぶる合うものばかり。

手間暇かけて作られるたくさんの美味しいモノ。持ち帰るまでの時間すら、幸せになりましょう!



【UDOファクトリー】

所在地:備前市伊部1657‐7 伊部駅1F

TEL:0869-93-4701

営業時間:10:00~17:00

定休日:不定休

おすすめ記事

同じテーマの記事

【貴重!】岡山県内に残る3つのうどん自販機を巡ってきた
【貴重!】岡山県内に残る3つのうどん自販機を巡ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1496/page
岡山のソウルフード「キムラヤのパン」人気ランキングTOP3を全部食べてみた!
岡山のソウルフード「キムラヤのパン」人気ランキングTOP3を全部食べてみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/991/page
朝ラーメンで目覚めたい!岡山駅から徒歩圏内のおすすめ「朝ラー」3選
朝ラーメンで目覚めたい!岡山駅から徒歩圏内のおすすめ「朝ラー」3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/828/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいパスタが食べられる店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいパスタが食べられる店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1481/page
岡山県民おすすめ!「美味しいカレーがある店」15選
岡山県民おすすめ!「美味しいカレーがある店」15選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1133/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし洋食店」9選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし洋食店」9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1384/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし蕎麦屋」8選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし蕎麦屋」8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1398/page
JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド!【3階ホームフロア編】
JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド!【3階ホームフロア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1363/page
倉敷美観地区名物!?「デニム色」グルメを実食!
倉敷美観地区名物!?「デニム色」グルメを実食!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1050/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の大盛り・デカ盛りメニューがある店」5選
岡山県民おすすめ!「岡山県の大盛り・デカ盛りメニューがある店」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1411/page
岡山県民おすすめ!「瀬戸内の海鮮がうまい店」5選
岡山県民おすすめ!「瀬戸内の海鮮がうまい店」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1039/page
JR岡山駅ビル「さんすて岡山」お持ち帰り岡山グルメ7選
JR岡山駅ビル「さんすて岡山」お持ち帰り岡山グルメ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/551/page
話題の笠岡ラーメン!地元で人気の6店を巡ってきた
話題の笠岡ラーメン!地元で人気の6店を巡ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/432/page
ジブリのモデルになった!? 湯原温泉の創業330年以上の宿「元禄旅籠油屋」
ジブリのモデルになった!? 湯原温泉の創業330年以上の宿「元禄旅籠油屋」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1331/page
ガツンと食べたい!岡山ご当地グルメ「おかやまデミカツ丼」4選
ガツンと食べたい!岡山ご当地グルメ「おかやまデミカツ丼」4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/538/page
岡山県民おすすめ!「岡山のいちおし洋菓子店」13選
岡山県民おすすめ!「岡山のいちおし洋菓子店」13選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1294/page
みんなで食べ比べ!? JR岡山駅で買えるイチオシ駅弁5選
みんなで食べ比べ!? JR岡山駅で買えるイチオシ駅弁5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/516/page
JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド【2階改札フロア編】
JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド【2階改札フロア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1346/page
目指して行きたい!西粟倉村のランチスポット2選
目指して行きたい!西粟倉村のランチスポット2選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1613.html
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html

このライターの記事

【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
【晴れの国おかやまは、天文県!】国立天文台岡山天体物理観測所・岡山天文博物館を探検する!
【晴れの国おかやまは、天文県!】国立天文台岡山天体物理観測所・岡山天文博物館を探検する!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/84/page
刻々と変化する絶景パノラマ!瀬戸内海・瀬戸大橋・水島工業地帯周辺を辿る絶景の旅
刻々と変化する絶景パノラマ!瀬戸内海・瀬戸大橋・水島工業地帯周辺を辿る絶景の旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/85/page
潮風に吹かれて絶景を眺めよう!観光船で巡る瀬戸大橋クルージング
潮風に吹かれて絶景を眺めよう!観光船で巡る瀬戸大橋クルージング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/434/page
約12万冊の漫画を所蔵!何度でも行きたくなる漫画読み放題の美術館
約12万冊の漫画を所蔵!何度でも行きたくなる漫画読み放題の美術館
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/242/page
世界で唯一のウランガラス専門の美術館「妖精の森ガラス美術館」の魅力を探る!
世界で唯一のウランガラス専門の美術館「妖精の森ガラス美術館」の魅力を探る!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/196
岡山県北発!チョコ×ビール“ワンランク上の味”で気持ちを伝えるバレンタイン
岡山県北発!チョコ×ビール“ワンランク上の味”で気持ちを伝えるバレンタイン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/674
備中松山城と併せて行きたい!備中松山城下のお勧めスポット!
備中松山城と併せて行きたい!備中松山城下のお勧めスポット!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/245
暑い夏にひんやり爽快!東備エリアの果実酒とビール5選
暑い夏にひんやり爽快!東備エリアの果実酒とビール5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/262
新見へ涼みにおいでよ!暑さを忘れるおすすめスポット6選
新見へ涼みにおいでよ!暑さを忘れるおすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/277
こんなにロマンあふれる場所が岡山にあったなんて!神秘スポットの町、真庭市北房地区。
こんなにロマンあふれる場所が岡山にあったなんて!神秘スポットの町、真庭市北房地区。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/642
【晴れの国おかやまは、天文県!】「せいめい望遠鏡」(京都大学岡山天文台3.8m望遠鏡)
【晴れの国おかやまは、天文県!】「せいめい望遠鏡」(京都大学岡山天文台3.8m望遠鏡)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/247/page
【晴れの国おかやまは、天文県!】備前市八塔寺の星空・日本の原風景を歩く
【晴れの国おかやまは、天文県!】備前市八塔寺の星空・日本の原風景を歩く
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/219/page
往復400円!たった5分で行ける瀬戸内の離島「前島」の魅力を探る!
往復400円!たった5分で行ける瀬戸内の離島「前島」の魅力を探る!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/439/page
圧倒的、石垣っ…!桜の名所、津山城は戦う城だった。
圧倒的、石垣っ…!桜の名所、津山城は戦う城だった。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/204/page
もはやイタリア…な絶景!牛窓オリーブ園でローマ旅行気分に
もはやイタリア…な絶景!牛窓オリーブ園でローマ旅行気分に
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/467/page
寒い季節もアクティブに! トレーラーハウスやロッジで楽しむ冬キャンプin大佐山
寒い季節もアクティブに! トレーラーハウスやロッジで楽しむ冬キャンプin大佐山
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/664/page
パワースポットを巡る!金山寺の写経体験と招き猫美術館で幸運を招く一日を。
パワースポットを巡る!金山寺の写経体験と招き猫美術館で幸運を招く一日を。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/563/page
【晴れの国おかやまは、天文県!】岡山天文博物館・国立天文台岡山天体物理観測所・京都大学3.8m望遠鏡
 【晴れの国おかやまは、天文県!】岡山天文博物館・国立天文台岡山天体物理観測所・京都大学3.8m望遠鏡
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/207/page
ページトップへ