廃校がゲストハウスやカフェに!懐かしさと新しさを感じる場所「UEDA VILLAGE」
2019年4月にオープンした「UEDA VILLAGE(ウエダヴィレッジ)」は、1日1組限定のゲストハウス・カフェ・ショップ・美容室などがある複合施設。廃校となった小学校をリノベーションした空間は、懐かしさと新しさが同居し、地域と旅人すべての人を優しく迎え入れる場所に生まれ変わりました。
- 掲載日
- 2019年7月24日
旧真庭市立上田小学校をリノベーション
山道を上っていくと現れる、小学校とは思えないかわいくモダンな建物。
「小学校を残したい」という強い想いをうけ、新たに生まれ変わりました。
所在地:岡山県真庭市田原山上2138
駐車場:あり
営業日:木~月曜日
休館日:火・水曜日
「小学校を残したい」という強い想いをうけ、新たに生まれ変わりました。
所在地:岡山県真庭市田原山上2138
駐車場:あり
営業日:木~月曜日
休館日:火・水曜日
星ノシタノゲストハウス
校舎の2階にある音楽室がリノベーションされ、おしゃれなゲストハウスになっています。2階すべてが、1日1組の貸し切りなので、夜遅くまでのおしゃべりも気兼ねなく!!大切な仲間や家族と泊まりたい特別な空間です。
※予約制。ご予約は1日前までに
※予約制。ご予約は1日前までに
さすが、元音楽室!
部屋の隅を見渡せば、太鼓やアコーディオンなどの楽器がお待ちかね!
もちろん、宿泊者は使用可能!
みんなで音を奏でるだけで、もっと仲良くなれちゃうかも。
もちろん、宿泊者は使用可能!
みんなで音を奏でるだけで、もっと仲良くなれちゃうかも。
星降る夜は展望デッキへ
宿泊者のみが楽しめる展望デッキ。空が近いので星空は格別とのこと。
まさに、「満天の星の下で泊まるゲストハウス」です!
まさに、「満天の星の下で泊まるゲストハウス」です!
森ノナカノカフェ
1階の元職員室は、おしゃれなカフェに。
グラウンドに面したあたたかい光が入る店内は、時間を忘れて過ごせる空間。
上質な自分時間をゆっくり楽しめます。
営業時間:11:00~15:00(OS14:00)
グラウンドに面したあたたかい光が入る店内は、時間を忘れて過ごせる空間。
上質な自分時間をゆっくり楽しめます。
営業時間:11:00~15:00(OS14:00)
希少な上山産アロウカナ卵を使ったオムライスも人気メニュー!
大人から子どもまで楽しめる!
キッズスペースもあるので、親子でも楽しめます。
雲ノミチノショップ
真庭市と近隣エリアのステキなものが勢ぞろいのセレクトショップ。
おいしいおやつに、おしゃれなアクセサリー、購入してすぐ使いたくなる一品も。
お土産や自分へのご褒美として、ぜひどうぞ!
営業時間:11:00~16:00
おいしいおやつに、おしゃれなアクセサリー、購入してすぐ使いたくなる一品も。
お土産や自分へのご褒美として、ぜひどうぞ!
営業時間:11:00~16:00
山ノウエノ美容室
地元の方を中心に予約制で営業されている美容室。
ゆったりとした部屋のつくりになっており、ご家族で訪れる方もいらっしゃるそう。
※予約制・不定休
ゆったりとした部屋のつくりになっており、ご家族で訪れる方もいらっしゃるそう。
※予約制・不定休
八角堂
イベントなどで使用される八角堂も、当時の小学校の様子を残す建物。
人数が多い合宿などで利用されることもあるそうです。
※予約制・不定休
人数が多い合宿などで利用されることもあるそうです。
※予約制・不定休
花の山寺 普門寺にもぜひ
「UEDA VILLAGE」隣りにあるのは、花の山寺として有名な「普門寺」。
四季を通じて、様々な色で山寺が彩られます。7~8月は夕すげ、9月は蕎麦の花を楽しめます。
【年間行事】
・春まつり(4月下旬~5月上旬)桜・石楠花
・あじさい祭り(6月中旬~)
・桜と紅葉まつり(11月上旬~中旬)桜は、春と秋に咲く四季桜
所在地:岡山県真庭市田原山上2127
駐車場:あり
四季を通じて、様々な色で山寺が彩られます。7~8月は夕すげ、9月は蕎麦の花を楽しめます。
【年間行事】
・春まつり(4月下旬~5月上旬)桜・石楠花
・あじさい祭り(6月中旬~)
・桜と紅葉まつり(11月上旬~中旬)桜は、春と秋に咲く四季桜
所在地:岡山県真庭市田原山上2127
駐車場:あり
メニューはインスタ映え確実!
オリジナルドリンクの「青紅葉」は、マスカットとメロンをベースにした大人のクリームソーダ。
涼しげな色と青紅葉が美しく、飲むのがもったいない~。
涼しげな色と青紅葉が美しく、飲むのがもったいない~。



















































