「中秋の名月」はどこで見る? 岡山県内のお月見スポット&イベント4選
2019年の中秋の名月は9月13日(金)。その前後に県内各所で開かれる、観月会や関連イベントをご紹介。
- ライター
- おか旅編集部
- 掲載日
- 2019年8月30日

岡山後楽園 名月鑑賞会(岡山市)
毎年、十五夜(旧暦8月15日)に開催されている人気イベントです。普段は立ち入りができない芝生を開放し、思い思いにお月見が楽しめるほか、琴の演奏やお茶会、限定の月見弁当の販売もあります。
【開催日時】2019年9月13日(金)17:00~21:30 ※入園は21:00まで
美星天文台 お月見会(井原市)
「日本三選星名所」のひとつとして知られる美星町で開催される観月イベントです。秋の夜空に浮かぶ満月を天文台から観賞できます。撮影:井原市美星天文台
【開催日時】2019年9月13日(金)18:00~22:00
牛窓 お月見クルージング(瀬戸内市)
中秋の名月とその翌日の2夜に渡って行われるクルージングです。フェリーに乗って海の上から眺める月は雰囲気満点。満月が海に映る道「ムーンロード」が見られます。
【開催日時】2019年9月13日(金)、9月14日(土)17:30出港~21:00帰港 ※各日要予約
倉敷みらい公園 中秋の名月をみよう(倉敷市)
倉敷科学センター主催の特別天体観測会が、「倉敷みらい公園」で行われます。中秋の名月を望遠鏡や大型双眼鏡で観察できます。
【開催日時】2019年9月13日(金)19:00~
【開催場所】倉敷みらい公園(倉敷市寿町12-1)
【問い合わせ先】ライフパーク倉敷科学センター TEL086-454-0300
地図
- 【2025年】岡山後楽園 名月観賞会
- 美星天文台 お月見会
- 【要予約】中秋の名月 お月見クルージング2025
- 倉敷みらい公園
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください