足守地区

足守地区
足守地区
足守地区
足守地区
足守地区
足守地区

豊臣秀吉の正室ねねの実兄を藩祖とする木下家2万5千石の陣屋町

豊臣秀吉の正室・ねねの実兄を藩祖とする木下家2万5千石の陣屋町。保存地区は陣屋町のうちの町人町にあたります。足守の特徴として、格子が良好に保存されていることがあげられます。千本格子や親子格子など端正な格子が取り付けられ、生活の中から生み出された比例の美学を楽しむことが出来ます。平入りの奥行きある商家が並ぶ、静かで落ち着いた町並みです。

関連記事

初心者向け!紅葉の足守を目指してのんびりサイクリング
初心者向け!紅葉の足守を目指してのんびりサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1163/page

基本情報

所在地
岡山県岡山市北区
電話番号
086-295-1837(岡山市足守観光協会)
車でのアクセス
岡山自動車道岡山総社ICから約15分
公共交通機関でのアクセス
JR足守駅から大井行きバス約10分「足守プラザ前」下車すぐ
ウェブサイト

OKAYAMAKANKO.net(岡山市公式観光情報)

岡山市公式サイト

口コミサイト

トリップアドバイザーで口コミを見る

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ