観光スポット

カテゴリやエリアで検索しよう!

検索結果

1,825件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

五味の市

カキの町・日生の台所

「五味の市」の愛称で親しまれている日生町漁協の魚市場。瀬戸内海産にこだわった季節の新鮮な魚介が格安でたくさん並びます。魚はその場でさばいてもらうことも可能。活気溢れる場内では漁師町ならではの店員さん達との人情味あふれる会話も楽しみのひとつ。ソフトク…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11033.html
五味の市

岡山市ももたろう観光センター

JR岡山駅にある岡山市の観光案内所

JR岡山駅2階、新幹線乗降口東側にある岡山市の観光案内所。岡山市内はもちろん、県内市町村、中四国エリアの観光に関する情報を、パンフレット、書籍、雑誌、ポスター、映像などにより提供しています。また、旬のおすすめ情報やグルメの情報も提供。旅行会社勤務の経…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10025.html
岡山市ももたろう観光センター

雲海に浮かぶ備中松山城を望む展望台(雲海展望台)

雲海に浮かぶ備中松山城を望む展望台

雲海が発生する時期は、9月下旬~4月上旬の明け方~午前8時頃。特に10月下旬~12月上旬の早朝には濃い朝霧が期待できます。雲海に浮かんだ備中松山城の姿は幻想的で、誰もが写真に撮りたいと思うおすすめスポットです。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_15262.html
雲海に浮かぶ備中松山城を望む展望台(雲海展望台)

岡山県立博物館

「岡山県の歴史と文化」を主題にした博物館

かつて吉備国とよばれた岡山県には古くから優れた文化が華開き、数多くの貴重な文化財が残されています。原始・古代から近世に至るまでの文化遺産を収集保存し、長く後世に伝え、その代表的なものを展覧する歴史博物館。館内は4つの展示室からなり、「岡山県の歴史と…

  • クーポン
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10006.html
岡山県立博物館

神庭の滝自然公園

西日本屈指の名瀑!断崖絶壁を落下する景観は圧巻

高さ110m、幅20mのスケールを誇る神庭の滝。整備された遊歩道を約5分ほど歩いて滝下へ行けます。断崖絶壁を流れ落ちる滝の風景に圧倒されます。滝の特徴は落差の小さい滝が何個も点在する段瀑であるということ。まさに自然が創り出した芸術です。周辺の渓谷美が素晴ら…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11361.html
神庭の滝自然公園

衆楽園(旧津山藩別邸庭園)

四季折々の自然美が楽しめる大名庭園

津山藩2代藩主・森長継(ながつぐ)が京都から作庭師を招いて造営された廻遊式庭園。京都御苑内にある仙洞御所(せんとうごしょ)を模して造られました。春の桜、夏の睡蓮、秋の紅葉、冬の雪景色など、四季折々の景観美を楽しむことができます。現在は無料で一般開放…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10440.html
衆楽園(旧津山藩別邸庭園)

瀬戸内温泉 たまの湯

瀬戸内海の多島美に温泉で湯るむ郷

瀬戸内海を行き交うフェリーが目の前に見え、直島など瀬戸内の島々を一望することができる温泉施設です。塩サウナ、ロウリュウサウナ、棚田の湯など多くの風呂を完備しています。建物は庄屋造りの雰囲気で、素朴な穏やかな時間が流れる非日常的な空間を楽しめます。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10628.html
瀬戸内温泉 たまの湯

備前海の駅

新鮮な魚介類が格安で買える!

日生や牛窓、下津井などで水揚げされた魚介類が並ぶ、スーパーに併設された魚市場。イートインスペースもあり海鮮丼などが味わえます。岡山の土産物も幅広く扱っています。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11088.html
備前海の駅

語らい座 大原本邸(旧大原家住宅)

大原美術館の創設者・大原孫三郎と大原家代々が暮らした家

大原美術館、倉敷絹織(現(株)クラレ)の創設者 大原孫三郎、大原家代々が暮らした家。国の重要文化財。邸内は表からは想像できない景色。石畳に連なる倉群、静寂の日本庭園等々、落ち着いた雰囲気の中で、「倉敷の中の倉敷」をご堪能いただけます。展示内容も充実…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10298.html
語らい座 大原本邸(旧大原家住宅)

曹源寺

岡山市内の紅葉の名所。岡山藩主池田家の菩提寺

街中で美しい紅葉が見られる場所として有名。臨済宗妙心寺派の禅寺。池泉回遊式の庭園。岡山藩主池田家の菩提寺でもある。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10138.html
曹源寺

岡山県自然保護センター

里山の自然にふれてみよう!

100ヘクタールのフィールドにタンチョウ飼育施設をはじめ、湿生植物園、野鳥観察施設、展示室や研修室、図書資料室のあるセンター棟が整備されています。毎週開催の自然観察会や、都合に合わせて選べる観察路のモデルコースなどがあり、自然環境に関する学習・体験が…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11598.html
岡山県自然保護センター

備中高松城址資料館

高松城主・清水宗治をはじめ水攻めの資料を展示

備中高松城は備前の国から備中松山にいたる松山往来沿いの要衝の地にあり、天正10(1582)年の高松城水攻めの主戦場となった城趾として有名です。高松を含む吉備路は文化財・史跡の宝庫であり、館内には高松一帯から出土された遺物、文化財が多数展示されています。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10063.html
備中高松城址資料館

人と科学の未来館サイピア

みんな科学が好きになる

科学体験や実験ステージ、展示室、プラネタリウムなどがあります。「サイエンスドーム」(客席数132席)には、直径15mのドームに最大約1,000万個の星を映し出せる光学式プラネタリウムと、宇宙飛行や迫力ある映像などを表現する全天周デジタル映像システムが融合した…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10076.html
人と科学の未来館サイピア

大芦高原温泉 雲海

澄んだ空気の高原にある温泉でリフレッシュ

標高500mの大芦高原にある施設です。地下1,500mより汲み上げた温泉が楽しめ、高原の澄んだ空気のもと心身ともにリフレッシュできます。白鳥が泳ぐ大芦池の周りにはコテージ村や世界のバンガローなどの宿泊施設もあります。その他、テニスコート、グラウンドゴルフ場、…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11506.html
大芦高原温泉 雲海

城東伝統的建造物群保存地区

城下町津山の面影が残る、風情ある町並み

城下町津山の東側に位置する旧出雲街道に面した城東地区。なまこ壁や袖壁(そでかべ)、虫籠窓(むしこまど)など、当時の面影をそのまま残した建物が連なっています。火の見櫓が印象的な作州城東屋敷、江戸時代に建てられた町家が保存されている城東むかし町家などは…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10510.html
城東伝統的建造物群保存地区

真賀温泉 真賀温泉館

湯治場の雰囲気を残す山間の木造共同浴場

山あいの風情ある木造共同浴場。津山藩や勝山藩の殿様が入ったといわれる幕湯は室内の混浴岩風呂で、足元の岩盤から竹筒を通して温泉が涌き出ています。幕湯の他にも普通湯(男女別)と貸切風呂が3か所あります。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11353.html
真賀温泉 真賀温泉館

国民宿舎サンロード吉備路

歴史と文化が薫る吉備路の宿【空撮有】

目の前に古墳の丘を望む天然温泉の日帰り入浴ができる国民宿舎です。お風呂は和風と洋風があり時間(朝・夜)で入れ替わるので、宿泊すれば両方楽しめます。焼きたてのパンが並ぶベーカリーカフェやコンベンションホール、観光案内所も併設。地元農家が直接販売を行う…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_12131.html
国民宿舎サンロード吉備路

西の屋 湯郷店

ドライブの立ち寄りに気軽に天然温泉

レストラン、お土産コーナーのある観光施設で、ドライブやツーリングの立ち寄りスポットとしても人気です。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11500.html
西の屋 湯郷店

大山展望台

温泉街を見下ろす絶景スポット

湯郷温泉街や悠々と流れる吉野川、遠くには岡山県最高峰の後山(うしろやま)、那岐山(なぎさん)、津山盆地の向こうの山々まで見渡すことのできる展望スポット。頂上まで続く約2.5キロメートルの山道は、3,000株の紫陽花が植えられた「あじさいロード」として知られ…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11509.html
大山展望台

ホテル湯の杜 美春閣(旧:ゆのごう美春閣)

湯郷温泉の高台に建つ温泉宿

岡山県の美食と湯郷温泉を堪能するくつろぎと賑わいの宿。最大収容人数200名の会議室、都会の喧騒を忘れゆったりと寛ぐことができる露天風呂付客室「はなれ観月亭」や、ラグジュアリーな雰囲気が人気のセミスイートルームなど個人での旅行はもちろんのこと、研修旅行…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_12419.html
ホテル湯の杜 美春閣(旧:ゆのごう美春閣)

柵原ふれあい鉱山公園/柵原鉱山資料館

昭和へタイムトリップ! レトロな鉄道体験ができる

旧片上鉄道の吉ケ原(きちがはら)駅舎と操車場のあった場所に作られた柵原ふれあい鉱山公園。園内には1955(昭和30)年頃の鉱山の様子や暮らしぶりを再現した柵原鉱山資料館や、実際に使用していた車両(11両)の展示があり、見学が可能です。鉄道ファンや小学生の自…

  • クーポン
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11879.html
柵原ふれあい鉱山公園/柵原鉱山資料館

黒田栗園

入園無料!美味しい栗を量り売りで

20種約100本の栗の木があります。入園料は無料で、栗は量り売りです。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10167.html

勝山町並み保存地区

草木染めののれんが彩る情緒あふれる町並み

出雲街道の宿場町・城下町として栄えた勝山。今でも昔ながらの白壁の土蔵、格子窓の商家、古い町並みが残っており、岡山県で最初に「町並み保存地区」に指定されました。今では“のれん”が勝山のシンボルになっていて、町のあちこちで観光客の目を楽しませ…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11347.html
勝山町並み保存地区

ベティスミス ジーンズミュージアム&ヴィレッジ

ジーンズの魅力を知る体験型観光施設

児島のジーンズ専門メーカーによるミュージアムです。ジーンズの歴史や製作工程をパネルや商品を使って紹介し、100年以上前のレプリカや当時使用していたミシンなど、貴重な品が多数展示されています。オリジナルジーンズのオーダー(要予約)も可能。職人が昔ながら…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10264.html
ベティスミス ジーンズミュージアム&ヴィレッジ

津山まなびの鉄道館

鉄道ファン必見!懐かしい車両を多数展示

津山まなびの鉄道館は、旧津山扇形機関車庫として車両、転車台、蒸気機関車の動輪など展示するスペースと、岡山の鉄道の歴史や、鉄道のしくみを体験しながら学べるスペース、さらに、津山の街並みをジオラマ展示したスペースで構成されています。1936年に建設された旧…

  • クーポン
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10540.html
津山まなびの鉄道館

岡山桃太郎温泉

年中無休で源泉かけ流しの湯が楽しめる

1日に出るお湯の量が518tあり、温泉を惜しみなく利用した源泉かけ流しの温泉施設です。岩風呂、檜風呂、寝湯、打たせ湯、露天風呂など多種類のお風呂があります。月替わりで大衆演劇も楽しめます。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10042.html
岡山桃太郎温泉

みやま公園

300種15万本の花木があふれる公園

玉野市のほぼ中央部、国道30号に接した標高50~180mと起伏に富んだ地形に、松の緑に囲まれた5つの池が点在する公園です。園内には約7,000本の桜をはじめ梅、椿、ツツジ、あじさい、モミジなど300種超、約15万本が植栽されています。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10639.html
みやま公園

岡山県庁舎

前川氏初の庁舎建築

世界的建築家ル・コルビュジエに師事した前川國男が手がけた初の庁舎建築。北側道路から中庭に導く開放的なアプローチや、本館と議会棟を、回廊と渡り廊下で結んだ設計は、親しみやすい庁舎の先駆けとなりました。本館4階以上の全面を覆うガラス窓とスチールのパネル…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_14801.html
岡山県庁舎

現代玩具博物館・オルゴール夢館

100年以上前のオルゴールやからくり人形などを展示

100年以上前のオルゴールやからくり人形など計30点と、ヨーロッパの積み木などを中心におもちゃ約600点を展示しています。毎日「オルゴールコンサート」やおもちゃを紹介する「おもちゃショー」が行われるほか、博物館お勧めのおもちゃやオルゴールが購入できるミュー…

  • クーポン
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11482.html
現代玩具博物館・オルゴール夢館

池田動物園

動物たちと触れ合える企画がたくさん!

岡山市内中心部からも近い京山にある、全国でもめずらしい山を利用した動物園です。ホワイトタイガーやアミメキリン、レッサーパンダ、フラミンゴ、ペンギンなど、約90種の動物に出会えます。動物とのふれあいやエサやり体験が人気で、他にもお花見やナイトZOO、サマ…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10087.html
池田動物園

湯郷温泉観光案内所

湯郷の観光地や温泉・宿泊情報等をご案内しています。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11523.html
湯郷温泉観光案内所

妖精の森ガラス美術館

世界的にも珍しいウランガラスをテーマにした美術館

世界的にも珍しいウランガラスをテーマにした美術館です。19世紀のボヘミアガラスの名品から現代に至る、さまざまなガラス作品が鑑賞できるほか、吹きガラス体験やショッピングも楽しめます。

  • クーポン
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11776.html
妖精の森ガラス美術館

招き猫美術館

800匹を超える招き猫がお出迎え

800点を超える全国屈指のコレクション。ミュージアムショップではオリジナル招き猫を販売しています。招き猫絵付け体験も大人気。(見学は約100名・絵付け体験は約50名まで受入可能)

  • クーポン
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10072.html
招き猫美術館

岡山県立森林公園

広大な自然公園! 四季を彩る花々の宝庫

鳥取県との県境に位置し、標高840~1,100mの中国山地にある森林公園です。広大な334ヘクタールの敷地は、数百種類といわれる花々の宝庫になっています。公園内にはブナ・ミズナラなどの落葉広葉樹の森が広がり、県内では珍しいカラマツ林を見ることができます。樹齢推…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11732.html
岡山県立森林公園

豪渓

花崗岩と紅葉の美しい岡山県を代表する名勝

高梁川支流の槇谷川が花崗岩の台地を深く削って懸崖を形作り、主峰の天柱山(海抜330m)をはじめ、剣峰・雲梯峰など奇岩怪岩が天を突くようにそびえ立ち、訪れる人の目を驚かせます。秋には渓流沿いの木々が美しく色づく紅葉の名所です。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10791.html
豪渓

倉敷帆布 本店

蔵を改装した帆布の機屋直営ショップ

国産帆布の全国シェアの約7割を占める倉敷帆布の機屋直営ショップです。古い蔵を再生した店舗でトートバッグ、小物などを販売しています。丈夫で使い込むほどに味の出る帆布製品を手に取って、温かみを感じてみてください。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10258.html
倉敷帆布 本店

備中高松城址

黒田官兵衛の奇策・水攻めの主戦場となった城址

天正10年(1582)、この地で秀吉軍と毛利軍が戦った「高松城水攻め」がありました。近くには水攻め築堤跡が残っています。現在は公園として整備され、当時に思いを馳せながら散策を楽しむことができます。公園の中央にある7,000平方メートルもの広大な堀には、毎年7月…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10102.html
備中高松城址

ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド

瀬戸内海と瀬戸大橋が眺望できる遊園地

瀬戸内海を一望できる高台に建つ遊園地です。アトラクションのほか、スライダープールやインラインスケートも楽しめる施設が充実。名物のサンバショーが毎日開催されています。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10262.html
ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド

備中鐘乳穴

文献に残る日本最古の鍾乳洞!ヒメボタルも見逃せない

平安時代に書かれた『日本三大実録』に記された、文献に残る日本最古の鍾乳洞として知られる鍾乳洞です。全長約800mのうち、現在は約300mが観光洞として公開されています。日本一とも言われる22階層の鍾乳石からなる「五重の塔」や、高さ3m、直径5mの大石筍「洞内富士…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11402.html
備中鐘乳穴

玉野スポーツセンター

スポーツ・レクレーション・アウトドア活動ができ、宿泊を兼ねた研修や合宿等も行える総合施設です。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10613.html
玉野スポーツセンター
ページトップへ