岡山県にもある!絶景ネモフィラ in ドイツの森
ブルーのお花の絨毯で大人気の「ネモフィラ」が、岡山県赤磐市の「おかやまフォレストパーク ドイツの森」で満開を迎えています。大きな森のブランコに乗れば、絶景のネモフィラを空中から眺めることもできます。
広い園内では、ポピー、パンジー、菜の花も咲いていて、春爛漫のフォトスポットになっています。
(撮影:2023.4.28)
- ライター
- 高杉郁子
- 掲載日
- 2023年5月2日

おかやまフォレストパーク ドイツの森
岡山県赤磐市にある「おかやまフォレストパーク ドイツの森」では、春のお花が見頃を迎えています。春爛漫のお花畑を眺めながら、動物たちと触れ合えたり、アトラクションを楽しんだり、芝生広場で遊んだり、クラフト体験教室で作品を作ったりと一日中楽しめます。
フードコーナーも充実しているので、手ぶらで来てもピクニック気分が楽しめます。
また西日本最大級のドッグランがあるので、ワンちゃん連れの方も楽しめます。
絶景のネモフィラの絨毯!!
丘の斜面はネモフィラ畑
大きな森のブランコ
絶景のネモフィラの絨毯を、上から見てみたいので、「大きな森のブランコ」に乗ってみました!(決められた時間にしか乗れないのでお気を付けください)
約1分40秒のブランコ体験、スタッフの方が後ろから押してくださるので、自分の力でこぐ必要はありません。晴れた空に飛んでいくような気持ちになる、気持ちのいいスイングが何度となく繰り返すうちに、怖さから楽しさに変わっていきました。
写真は、前後に並んでいるお客様同士で協力して撮影するシステムになっていたので、後ろに並んでいたお友達に撮ってもらいました。もちろん私も、前に並ばれていたお客様をケータイで撮ってあげました。
小さなブルーのお花
白のネモフィラ
黄色のネモフィラも!!
ブランコとネモフィラ
SL機関車、チューチュートレインで園内一周
広い園内をゆっくりと1周するSL機関車「チューチュートレイン」に乗ってみました。
乗り場の券売機でチケットを買うと乗れます。ガイド音声付きなので、園内のことがよりわかるのでおすすめです。ゴーカート乗り場で乗り降りもできます。
写真の曲がり角を曲がると、西日本最大級のドッグランがあります。犬種によって分かれたフィールドになっていて、楽しそうに遊んでいるワンちゃんたちを眺めながら、ゴーカート場に向かっていきました。
桜の風鈴
風鈴棚は園内2か所
クリームソーダ
オレンジのポピー
入園ゲート前のオレンジのポピー
ポピーのフォトスポット
パンジーも見頃
菜の花
街エリアのシンボル、噴水
「街エリア」には、写真スポットの噴水の周りに、テイクアウトのフードや飲食店、お土産物のショップなどが並んでいます。ドイツの森オリジナルのお菓子やフードもあるので見ていて欲しくなりました。
楽しんだ後のお買い物は、思い出に残るものを探して楽しいはずです。
ぜひ「おかやまフォレストパーク ドイツの森」に行ってみてください!
【おかやまフォレストパーク ドイツの森】
所在地:赤磐市仁堀中2006番地
TEL:086-958-2111
営業時間:平日:10:00~17:00、土・日曜日、祝日:9:30~17:00
定休日:水曜日(12~2月は、水・木曜日が定休日、祝日・GW・春休み・夏休み・お正月は営業)
地図
- おかやまフォレストパーク ドイツの森
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください