気軽にディキャンプ!緑と水に癒される無料スポット4選(岡山・倉敷・瀬戸内)

新緑まぶしい5月。
子どもたちが喜ぶ水辺の広場や、小鳥のさえずりに包まれる森。アドベンチャー気分も味わえる野営場など、アクセスのよい無料スポットをまとめました。芝生でゴロゴロお昼寝や水遊び。アウトドアクッキングやハイキングも楽しめますよ。
いずれのスポットもごみは持ち帰り必須です。「来た時よりも美しく」。ルールを守って、初夏のディキャンプでリフレッシュしましょう。

掲載日
2023年5月9日
40,423ビュー(前日までの閲覧数)
気軽にディキャンプ!緑と水に癒される無料スポット4選(岡山・倉敷・瀬戸内)

1.百間川せせらぎ広場/岡山市

中消防署の隣にあるせせらぎ広場は、涼しい木陰のあるファミリーに人気のスポット。
浅瀬の川では、子どもたちが水遊びしたり、網を片手に魚を追いかけたり。小さな魚や昆虫などと触れ合えるのがいいですね。炊事場やトイレはありませんが、隣の中消防署のトイレが開放されています。

春には、地元の方々が植えた桜が満開になります。
この広場は、地元のボランティアの方々がこまめに草刈りや清掃をしてくださってるので、気持ちよく過ごせます。大きな木々のおかげで、夏場でも涼しいです。

近くには百間川源流の碑と、永忠堤の看板が設置されています。
江戸時代、岡山市内を洪水から守ってきた、津田永忠と百間川の歴史も興味深いですね。
とってもいい勉強になりました。

ホタル池の水は循環しているので、小魚も泳ぎ、安心して水遊びが楽しめます。
水遊びに疲れたら、木陰で休む。まさに街のオアシスですね。

【百間川せせらぎ広場】
所在地:岡山市中区今在家地先

2.倉敷美しい森/倉敷市

水島インターチェンジ近くの、遊歩道や展望台が整備された、森の公園。
IC近くとは思えないほど緑豊かで、小鳥のさえずりの聞こえる自然いっぱいのスポットです。
無料駐車場が30台あります。

到着したら、まずビジターセンターで受付を。
火気を使用する場合は、氏名、住所、電話番号を届出書に記入します。受付の方が丁寧に、使用場所など教えてくださいます。
センターには綺麗なトイレもありますよ。

炊事場が充実していて料理が楽しめるのが、このスポットの大きな魅力。
IC近くには、直売所やスーパーもあり、私はJA岡山児島直売所「郷の里」で、倉敷産れんこんや野菜、いちごを買いました。
小さなストーブで作ったスープカレー、美味しかったー。

【JA晴れの国岡山児島直売所「郷の里」】
所在地:岡山県倉敷市林530
TEL:086-485-1712
営業時間8:30~13:00
定休日:日曜日・年末年始

食事のあとは、遊歩道をハイキング。
近所の方や、体力づくりで日課のように歩いている方も。
1時間ほど、私もいい汗流しました。

【倉敷美しい森】
所在地:岡山県倉敷市曽原1063
TEL:086-485-5444(倉敷美しい森ビジターセンター)
開門時間:8:30~18:00(4~9月)、10:00~16:00(10~3月)
休園日:12月29日~1月4日、8月13日~16日

3.吉井川河川公園親水広場/瀬戸内市

邑久町にある、吉井川の河川敷の広々とした芝生広場です。
吉井川の穏やかな川を眺めながら、のんびりディキャンプにぴったりです。
車両の乗入れはできませんので、小さなお子さんも安心して遊べますね。

広場には、簡易トイレと野外炉はありますが、水道はありませんので、水を持参しましょう。
火気については、花火や直火でのたき火はできません。
とても綺麗な芝生なので、利用上の注意を守り、安全に使用しましょう。

広場の東エリアには、直売所やパン屋さんなどがあり、近くで買い出ししましょう。
私はJA農産物直売所はなやか瀬戸内店で、新鮮なフルーツや野菜を買ってサンドイッチとコーヒーでくつろぎました。

【JA岡山農産物直売所はなやか瀬戸内店】
所在地:岡山県瀬戸内市邑久町豊原101-1
TEL:0869-22-0714
営業時間:9:00~18:00
定休日:年末年始

5月になれば、日差しがまぶしいですね。
この広場は木陰が少ないので、日よけになるタープテントを張りました。
これからの季節、ディキャンプには熱中症対策も必要ですね。
のんびり昼寝できました。

【吉井川河川公園親水広場】
所在地:瀬戸内市邑久町福元
TEL:0869-22-2099(問い合わせ 瀬戸内市役所建設課)
利用時間:8:00~18:00

4.虎口池キャンプ場/岡山市

ちょっぴりアドベンチャー気分が味わえる、瀬戸内海国立公園内にあるキャンプ場。
ここういけ、と読むんです。
児島半島、山の中腹にある緑あふれるエリアで、周囲に民家のない静かなスポットです。

こちらは宿泊キャンプも可能ですが、ディキャンプの場合も、必ず前日までの電話予約が必要です。
トイレ、水道はありますが、水は飲用に適していません。
飲用水は必ず、持参しましょう。

キャンプ場の名前にもなっている池周辺、グリーンシャワーいっぱいでした。
また、貝殻山や剣山、天目山のハイキングコースも風光明媚なので、ハイク&キャンプも楽しめます。
天気がよければ、瀬戸内の島々が眺められますよ。

近くにスーパーなどはないので、食材は持参しましょう。買い忘れたものは、近くのコンビニで買い足します。
近くにいたご家族は、焼き芋やバーベキューで、とっても美味しそう。私はパリパリ焼きそばをワイルド気分で作りました。
携帯電話の電波が届きにくいので、ご注意くださいね。

緑と水のきらめく5月。
近場で、無理せず、のんびりと、リフレッシュしましょう。

【虎口池キャンプ場】
住所:岡山市南区宮浦1961-1
TEL:080-6244-1233(岡山青年クラブ)

地図

  • 倉敷美しい森
  • 虎口池キャンプ場
  • JA晴れの国岡山 児島直売所「郷の里」
  • JA岡山農産物直売所 はなやか瀬戸内店

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1593/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1516/page
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1526/page
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/806/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1138/page
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1025/page
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1243/page

このライターの記事

旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1138/page
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1025/page
スナメリの棲む海へ!瀬戸内の離島「前島」で、海辺のキャンプを楽しんできた!
スナメリの棲む海へ!瀬戸内の離島「前島」で、海辺のキャンプを楽しんできた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1158/page
紫陽花と高梁のうまいもの!弥高山公園でキャンプ&花散歩してきた
紫陽花と高梁のうまいもの!弥高山公園でキャンプ&花散歩してきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1084/page
ユネスコ無形文化遺産、笠岡市白石島の「白石踊」を体験してきた!
ユネスコ無形文化遺産、笠岡市白石島の「白石踊」を体験してきた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1113/page
岡山桃太郎空港すぐそば「レスパール藤ヶ鳴」で、ミニ盆栽づくりとディキャンプ!
岡山桃太郎空港すぐそば「レスパール藤ヶ鳴」で、ミニ盆栽づくりとディキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1099/page
ディープな温羅スポットへハイキング&キャンプ!桃太郎伝説の裏側へ行こう!
ディープな温羅スポットへハイキング&キャンプ!桃太郎伝説の裏側へ行こう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1072/page
夏におすすめ!涼しい、おいしい、絶景温泉の鏡野町「のとろ原キャンプ場」に泊まってきた。
夏におすすめ!涼しい、おいしい、絶景温泉の鏡野町「のとろ原キャンプ場」に泊まってきた。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1060/page
気軽にディキャンプ!緑と水に癒される無料スポット4選(岡山・倉敷・瀬戸内)
気軽にディキャンプ!緑と水に癒される無料スポット4選(岡山・倉敷・瀬戸内)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1043/page
珈琲好き必見! 笠岡市の秘密基地で楽しむ珈琲焙煎体験
珈琲好き必見! 笠岡市の秘密基地で楽しむ珈琲焙煎体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1238/page
平安時代からある「穴門山神社」は、秘境に佇むパワースポット!
平安時代からある「穴門山神社」は、秘境に佇むパワースポット!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1200/page
ファミリーにおすすめ。静かな町なかキャンプ「フォレスタ!早島町ふれあいの森公園」へ行ってきた!
ファミリーにおすすめ。静かな町なかキャンプ「フォレスタ!早島町ふれあいの森公園」へ行ってきた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1167/page
赤磐市の新スポット「子ども図書館ほたる」と日本茶専門店のカフェに行ってきた!
赤磐市の新スポット「子ども図書館ほたる」と日本茶専門店のカフェに行ってきた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1121/page
備前市日生(ひなせ)でクルーズ、絶景、海の幸をお手軽に楽しんできた!
備前市日生(ひなせ)でクルーズ、絶景、海の幸をお手軽に楽しんできた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1132/page
ページトップへ