岡山の桃で作る!桃スイーツレシピ5選

6月~9月に旬を迎える桃。お中元やギフトなどでたくさんもらうこともあるかもしれませんね。そのまま食べても美味しい岡山の桃ですが、たまには贅沢に桃をまるごと使ったスイーツを食べてみませんか♪

掲載日
2023年7月31日
8,435ビュー(前日までの閲覧数)

エリア

岡山の桃で作る!桃スイーツレシピ5選

1.焼き桃アイス

シンプルな調理法で手軽に作れるのが「焼き桃アイス」。桃は火を通すことで甘みが増して柔らかくなるので、まだ熟れる前の少し固めの桃にもおすすめの一品です♪

■材料(2人分)
・桃 1個
・好きなアイス(バニラ推奨) 適量
・グラニュー糖 適量

■作り方
1.桃は皮ごと縦に、くぼみに沿って一周して切り込みを入れる。両手ではさむ様に持ち、アボカドのように左右にねじって種を取り除く。

2.皮を剥いて4等分に切ったら、桃にグラニュー糖をまぶしてバーナーであぶる。
※フライパンの上に乗せてあぶるのが◎

3.お皿に乗せて、アイスクリームを添えたら完成です。

2.まるごと桃ゼリー

桃の存在感抜群の「まるごと桃ゼリー」は、冷やしてさっぱりと食べられる一品。桃の甘みが引き立つ、夏にぴったりの爽やかなゼリーとなっています。

■材料(4個分)
・桃 2個
・水 400ml
・砂糖 100g
・レモン汁 大さじ1
・ゼラチン 5g

■作り方
1.桃は皮ごと縦に、くぼみに沿って一周して切り込みを入れて、種を取り出す。2等分にしておく。

2.鍋に水と砂糖を入れて溶かし、沸騰したらレモン汁と1の桃を皮ごと入れ、弱火で5〜6分煮る。
※桃は皮を下にして投入する

3.2を冷まして、粗熱が取れたら桃の皮をやさしく剥く。

4.桃を取り除いたシロップを再加熱し、ゼラチンを入れて煮溶かす。

5.容器やお皿に桃を盛り付けて、4のゼリー液を流し込み、冷蔵庫で冷やし固めたら完成です。

3.グリーク桃

SNSで話題となった、韓国発の桃スイーツ「グリーク桃」。映えるビジュアルで注目を集めている桃スイーツです。

■材料(1人分)
・桃 1個
・ギリシャヨーグルト 70~80g
・グラノーラ 適量
・はちみつ お好みで

※ギリシャヨーグルトは普通のヨーグルトを水切りしたものでもOK。

■作り方
1.桃は洗って、ヘタの部分を上にして、小さめの包丁やペティナイフなどで直径2cmほどの円を描くように切り込みを入れていきます。

2.種の輪郭をなぞるように、スプーンを使って優しく種を取り出します。

3.種をくりぬいた側の皮をつまみ、ゆっくりと皮をむいていきましょう。

4.くりぬいた桃にギリシャヨーグルトを詰めます。スプーンや絞り袋などを使って、空洞を作らないようにしっかりと詰めていくのがポイントです。

5.グラノーラを敷いた皿の上に3の桃を乗せたら完成です。

切り込みをいれると、こんな感じで中からヨーグルトが♪とっても写真映えしますよね!甘みを足したいときは、はちみつをかけて食べてかけるのがおすすめです。

4.まるごと桃のチーズケーキ

桃の可愛らしいフォルムを活かした「まるごと桃のチーズケーキ」。つやっとした桃の表面は食欲をそそりますね。まるでケーキ屋さんに並んでいるような桃スイーツ、おもてなしデザートとしてもおすすめの一品です♪

■材料(2個分)
・桃 2個
・レモン汁 大さじ1
・クリームチーズ 72g
・カルピスの原液 大さじ1
・ビスケット 2枚
★粉ゼラチン 3g
★砂糖 小さじ1
★水 大さじ2

■作り方
1.桃は洗って、ヘタの部分を上にして、小さめの包丁やペティナイフなどで直径2cmほどの円を描くように切り込みを入れていきます。スプーンやフォークを使って種をくり抜き、皮を優しく剥いておきましょう。

2.ボウルにクリームチーズとカルピスを加えて、なめらかになるまで混ぜる。

3.耐熱容器に★を入れ、ふわっとラップをかけて600Wのレンジで20秒加熱する。取り出して混ぜ、粗熱をとる。

4.1でくり抜いた桃のくぼみに2を詰める。

5.ビスケットをのせて上下を逆にして、桃の表面に3をぬる。冷蔵庫で30分程、表面を冷やし固めたら完成。

5.桃の保存にも♪桃のコンポート

たくさんいただいた桃や、傷んでしまった桃はコンポートにしておきましょう!そのまま食べればスイーツのように甘く、桃のお酒やジュースなどに入れても、少し贅沢なデザートドリンクに早変わりしますよ♪コンポートは4~5日で食べきるのがおすすめです!

■材料
・桃 2〜3個
・砂糖 80g
・水 400cc
・レモン汁 大さじ1

■作り方
1.桃は洗って、包丁でくぼみに沿って一周、切り込みを入れる。

2.桃を優しくねじり、種から外し、種はスプーンなどで優しく取る。

3.鍋に砂糖と水を入れて沸騰させたら、桃を皮を下にして入れる。レモン汁を加えて再度沸騰したら、弱火で5〜6分煮る。

4.鍋を火から外して、粗熱を取ったら皮を剥く。

5.4の桃と沸騰させた液を一緒に容器へ移し、冷蔵庫で一晩冷やしたら完成です。

岡山の桃はどんなアレンジでも美味しい!

まだまだ旬真っ盛りな桃。岡山の気候で育つ桃は、柔らかく糖度が高いのが特徴です。そのままでももちろん美味しいのですが、少しアレンジしてみても、また新たな桃の魅力に気付けるかもしれません♪ ぜひ、おもてなしに、いただきものの消費に、桃スイーツを作ってみてください。

おすすめ記事

同じテーマの記事

気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page

このライターの記事

紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/806/page
レトロでのどかな町「玉島地区」を親子で散策してみた!
レトロでのどかな町「玉島地区」を親子で散策してみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/837/page
瀬戸内海に浮かぶフォトジェニックな「犬島」!まだ知られざる魅力を探すフォト旅
瀬戸内海に浮かぶフォトジェニックな「犬島」!まだ知られざる魅力を探すフォト旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/798/page
牡蠣のシーズン到来!岡山寄島の牡蠣をたっぷり堪能しょう
牡蠣のシーズン到来!岡山寄島の牡蠣をたっぷり堪能しょう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/833/page
一日で巡りつくす!道の駅ドライブ旅【岡山南部編】
一日で巡りつくす!道の駅ドライブ旅【岡山南部編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/731/page
新岡山港で海を感じるマルシェ開催。「のりもの大集合」イベントにも参加してきた
新岡山港で海を感じるマルシェ開催。「のりもの大集合」イベントにも参加してきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1366/page
岡山を代表する魚「ままかり」の美味しい食べ方
岡山を代表する魚「ままかり」の美味しい食べ方
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/906/page
自然に囲まれて野菜収穫とピザ作り体験!真庭市の「農家民宿ゆずき」で過ごす休日
自然に囲まれて野菜収穫とピザ作り体験!真庭市の「農家民宿ゆずき」で過ごす休日
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/926/page
「岡山市サウスヴィレッジ」で家族と過ごすフォトジェニックな休日
「岡山市サウスヴィレッジ」で家族と過ごすフォトジェニックな休日
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/734/page
美星町のゆったり過ごせる人気カフェ。お茶するならここがおすすめ!
美星町のゆったり過ごせる人気カフェ。お茶するならここがおすすめ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1354/page
もはや旅の目的地!道の駅ドライブ旅【岡山北部編】
もはや旅の目的地!道の駅ドライブ旅【岡山北部編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/748/page
岡山の桃で作る!桃スイーツレシピ5選
岡山の桃で作る!桃スイーツレシピ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1114/page
岡山のテイクアウト和スイーツ!冬に食べたいふうまん&たい焼きが買えるお店
岡山のテイクアウト和スイーツ!冬に食べたいふうまん&たい焼きが買えるお店
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/817/page
自然浴でリフレッシュ!天然記念物「鯉が窪湿原」の見どころ5選
自然浴でリフレッシュ!天然記念物「鯉が窪湿原」の見どころ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/783/page
大迫力!親子で大興奮の巨大オブジェがあるスポット6選
大迫力!親子で大興奮の巨大オブジェがあるスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/827/page
お洒落ランチをおうちでも! 気分が上がるカフェのテイクアウト【倉敷編】
お洒落ランチをおうちでも! 気分が上がるカフェのテイクアウト【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/777/page
「京橋朝市」とは?岡山市で毎月第1日曜日に開かれる人気の朝市に行ってみた!
「京橋朝市」とは?岡山市で毎月第1日曜日に開かれる人気の朝市に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/942/page
愛犬もOK!子ども連れで楽しめる岡山市・倉敷市の公園5選
愛犬もOK!子ども連れで楽しめる岡山市・倉敷市の公園5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/767/page
無料で楽しめる「倉敷美しい森」でデイキャンプしてみた
無料で楽しめる「倉敷美しい森」でデイキャンプしてみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/940/page
ページトップへ