キャラ立ってます!岡山ならではのご当地「像」おすすめ10選

偉人、妖怪、デニム金次郎!?岡山の観光地で会えるご当地「像」。クセが強い!?由来が気になる!じっくりながめて岡山の魅力やカルチャーをもっと楽しもう!

掲載日
2020年3月31日
14,276ビュー(前日までの閲覧数)
キャラ立ってます!岡山ならではのご当地「像」おすすめ10選

書状がユネスコ認定!たまがき像(新見市/JR新見駅前)

仕えていた祐清の形見の品を請い、農村の娘「たまがき」が書いた美しい仮名文字の手紙。それがまさかユネスコ記憶遺産に登録されるなんて!本人も驚いたことでしょう。中世に栄えた新見を感じられる貴重な文書とともに、国宝にもなっているんですよ。代官としての職務を全うしたことをきっかけに殺害されてしまった祐清が、馬上からそっと見守っているようです。

田中も最敬礼した!岡倉天心像(井原市/田中苑)

「憎いやつがいれば銅像にして雨ざらしにしてやる」と、冗談で話していたのは明治の思想家・岡倉天心。そんな物おじしない師を敬愛していた井原市出身の彫刻家・平櫛田中(ひらくしでんちゅう)は、芸大から依頼された天心像に屋根をつけ、毎朝最敬礼していたんですって。師弟愛を感じる金ピカの天心の像は、岡山でも大切に雨から守られています。

時代は抱っこへ!??子守り像(井原市/子守歌の里高屋駅)

赤ちゃんはおんぶ派?だっこ派?時代をうつす鏡のような子守り像です!地元出身の上野耐之が聴かされてきた歌を、作曲家・山田耕作に披露したことから全国に広まったとされる「中国地方の子守歌」。実家がクリスチャンだった為、なんと讃美歌風という珍しい子守歌です。あの美空ひばりをはじめ、様々な歌手にも数多くカバーされています。

寺の柱は太い!雪舟像(総社市/宝福寺)

水墨画の巨匠・雪舟の像なら、宝福寺の方丈へどうぞ!とにかく太い柱。悟りきったかのような表情。修業をサボって絵ばかり描いていた雪舟が、ついには柱に縛られてしまったという「お仕置き現場」ならではのリアルな!??石像です。国宝級の作品を生み出すような画聖になったのは、こんな自由な子ども(小僧)時代があったからかもしれません。

ヴィンテージ作業服!?二宮金次郎像(倉敷市/ベティスミスミュージアム&ヴィレッジ)

デニムの前掛けを選ぶなんて、さすが先見の明を持つ二宮金次郎さん!ジーンズの聖地でカフェでもはじめたのでしょうか!?寸暇を惜しんで学ぶ姿から、質素堅実のイメージが強い金次郎ですが、実はとっても近代的な発想で村々の財政を立て直したんだとか。スマホ片手の現代人に「限りある時間を大切に」と語りかけているようです。

「迷ったら前へ!」星野仙一像(倉敷市/星野仙一記念館)

美観地区の路地で、闘将が出迎えてくれています!倉敷生まれの熱い男・星野仙一の野球人生の軌跡がつまった記念館には、メダルやトロフィー、ゆかりの深い有名選手たちのサイン入りグッズなど、お宝がいっぱい展示されています。ちょっと背中を押してほしい時、星野イズムを感じたい時。「やるだけやったらそれでいい」と前向きになれそうなスポットです。

※2021年11月30日に閉館しました。

砂はどこですか?カブトガニ像(笠岡市/JR笠岡駅前)

尖ったシッポにご注意を!?天然記念物のカブトガニが、石像やまんじゅうに姿を変えて、町の中にさり気なく紛れていますよ!産卵の際には、頭をシャベルの様に使って穴を掘るという謎多き生物カブトガニさん。砂を探して駅前でさ迷っているので、海まで案内してあげましょう。繁殖地にぴったりな笠岡の干潟を、末永くごひいきに。

1964東京五輪水泳代表!木原光知子像(岡山市/岡山県総合グラウンド)

水の粒に乗って想いにふける少女は、小学校の卒業文集に綴ったオリンピックへの夢を本当に叶えてしまいました!岡山の高校時代に1964東京オリンピック代表選手に選ばれ、その後実業家などとしても活躍した木原光知子さんです。2020東京オリンピックが延期となった今こそ、夢をあきらめない事の大切さを伝えてくれるモニュメントですね。

器用すぎる!足踏み洗濯像(鏡野町/奥津温泉国道沿い)

奥津温泉といえば「衣洗う奥津の親子」像が有名なのですが、実は温泉街へ向かう道の分岐点にも洗濯像があるんです!「歓迎!奥津温泉」と謳う看板の下で、うつむきがちに、足踏み洗濯にいそしむ姉さんたち。赤い腰巻や黄色い帯など、カラフルな出で立ちがとってもかわいいですよ!春を告げる洗濯ダンスのリズムが、聴こえてきそうです。

川にひきこんじゃうぞ~ごんご像(津山市/ごんご通り)

大蛇、鬼、雪女など。岡山に伝説数々あれど、愛されキャラといえばやはり!美作地方のごんご(カッパ)ではないでしょうか。津山城周辺は、バスもマンホールもお祭りもごんご一色!ごんご通りには高瀬舟を引いたり乗ったり、ユーモラスなしぐさのごんごたちが並んでいますよ。吉井川を渡る際には、イタズラごんごに足やシッポを引き込まれませんように!

地図

  • たまがき像(JR新見駅前)
  • 岡倉天心像(田中苑)
  • 子守り像(子守歌の里高屋駅)
  • 宝福寺
  • 二宮金次郎像(ベティスミスミュージアム&ヴィレッジ)
  • カブトガニ像(JR笠岡駅前)
  • 岡山県総合グラウンド
  • 奥津温泉
  • ごんご像(ごんご通り)

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1653.html
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1634.html
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1637.html
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1641.html
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1638.html
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1606/page
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1604/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1596/page
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1594/page
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1592/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1583/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page

このライターの記事

気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
ページトップへ