思わず見惚れる!アートなお寺おすすめ9選

何気なく訪れた町で、ふと出会う素敵な趣のお寺。にぎやかな十六羅漢像にリゾートのような竜宮門!?など、アートな気分で気軽に楽しくめぐれる!岡山の寺院建築まとめました。緑の中でリラックス。静かな路地の先に、心癒す空間が待っていますよ。

掲載日
2021年4月28日
17,901ビュー(前日までの閲覧数)
思わず見惚れる!アートなお寺おすすめ9選

妙勝寺(津山市)

赤白緑!アクセントカラーが映える、とっても個性的な鐘楼門が出迎えてくれます。2階の軒の、扇のように広がった垂木。点線模様のようなカワイイ木口。本堂の彩色や、お稲荷さんの鳥居の赤など、巡るだけで元気になってきますよ。守護神・北辰妙見菩薩は、なんと北極星を神格化した星の神さまなんですって。

愛染寺(津山市)

檜皮葺屋根の香るような焦げ茶色が、青空にひと際目立ちます。鐘楼門の両側には仁王様。ボタンやサルスベリなど、季節ごとの花々も楽しめたり。さすが、2020年国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されたばかりの、城西地区。良質な寺社が集まる津山市の中でも、見どころが凝縮されたおすすめエリアですよ。

宝福寺(総社市)

美しい組物。均整のとれた三層の屋根。朱色に塗られた、とにかく麗しい古塔です。この三重塔のみならず、国の重要文化財を24件(建造物)も有する名寺!紅葉、ハス、ツツジなど。季節の訪れを感じられる豊かな自然にも、魅了されてしまいますよ。2020年に修復が完了したばかりの山門も、職人技が光っています。

妙円寺(真庭市)

極彩色の絵巻物のような欄間の、十六羅漢さまの多彩なポーズ!雲、トラ、龍。精緻を極めた細工に、こころ奪われてしまいますよ。蛙股などにも装飾が施されていたり。珍しい重層の本堂は、隅々まで見どころが詰まっています。江戸時代の工芸技術の高さ。門前からの風情や静寂。感覚を研ぎ澄ませながらゆっくり浸ってみましょう。

大仙院(笠岡市)

おとぎの世界へ誘われてしまいそうな、くぐって楽しい鐘楼門です!赤い漆喰塗の袴腰。海町ならではの自由さや開放感も、たっぷり味わっちゃいましょう。神の山として崇められてきた鳥取・大山まで行かずとも、大山参りが叶えられる!地域に根差したお寺です。本堂に向かって反り返ったパワースポットの松の木も、忘れずご参拝を。

遍照寺(笠岡市)

住宅街の中に突然、風格ある仁王門が現れます!眼力、腹筋、見応え十分な仁王様に、室町時代製の梵鐘。本堂にも、龍の彫刻が見事な扉や、植物の繊細な細工が美しい手鋏みなど。目に焼き付けながらめぐりましょう。笠岡駅前のかつての遍照寺跡地に残されている、味わい深い多宝塔(国指定重要文化財)も一見の価値ありですよ。
[遍照寺の多宝塔 笠岡市中央町16]

日應寺(岡山市)

木そのものの美しさ際立つ、華やかな欄間彫刻。格子の中にさり気なく描かれた、植物図鑑のような天井画。岡山空港からほど近い山すそに、赤い仁王門や番神堂など、色彩豊かな世界が広がっています。参道から本堂裏のアジサイの小径まで、木漏れ日溢れる境内は自然もいっぱい。リラックスしたい時にもぜひどうぞ。

曹源寺(岡山市)

吹き放たれた五間三戸の楼門と、響き渡る鳥の声。味わい深い石畳に、差し込む光。歩を進めるごとに、頭もココロもクリアになってゆくような、心地よい空気がながれています。松並木に庭園。格式高い二重門の山門や、山の中腹の三重塔など。町に居ながらにして、禅寺のスマートさをじっくり味わえる。満足感の高いお寺ですよ。

洞松寺(矢掛町)

本堂、石橋、二の門など。国の登録有形文化財オンパレードの名刹では、国内のみならず海外からの修行僧が今でも修行に励んでいるんだとか。そんな中でもイチオシなのが、重層の山門(町指定文化財)です。獏や渦巻などの装飾。組物の美。素朴な中にも力づよさが感じられますよ。矢掛の宿場町周辺にも素敵なお寺が沢山あるので、ぜひめぐって楽しんで下さいね!

地図

  • 妙勝寺
  • 愛染寺
  • 宝福寺
  • 妙円寺
  • 大仙院
  • 遍照寺
  • 日應寺
  • 曹源寺
  • 洞松寺

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1606/page
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1604/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1596/page
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1594/page
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1592/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1583/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/320/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page

このライターの記事

町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/97/page
ページトップへ