最上稲荷
縁切り、縁結び、両方の神様で有名な参拝スポット
日本三大稲荷の一つとして知られる最上稲荷。正式名称は最上稲荷山妙教寺といい、神仏習合形態が許された貴重な霊地です。その証拠にお寺でありながら、神社で見かける鳥居が配されています。家内安全、商売繁盛、開運などを祈願するために訪れる県内屈指の参拝スポット。全国的にも珍しい縁切り、縁結びの両方の神様が祭られていることで有名です。“両縁参り”(毎月7日に開催)を体験すると、新しい良縁に出会えるかもしれません!
関連記事
- 邪気を払ってもらいたくなる!?岡山で会いたい狛犬10選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1419/page
- 岡山県のおすすめ初詣スポット!日本三大稲荷「最上稲荷」の見どころ・アクセス情報【2025】
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1406/page
- 清めていかれえ~!「手水舎の龍」あれこれ10選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1291/page
- 最上稲荷は車じゃないと行けない!?JR備中高松駅から歩いて検証してみた
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1210/page
- 実際に「えーっ!?」となった、岡山びっくり観光スポット8選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1164/page
- まるで異世界!?フォトジェニックな「お稲荷さん」10選【岡山市内編】
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1073/page
基本情報
- 所在地
- 〒701-1331 岡山県岡山市北区高松稲荷712
- 電話番号
- 086-287-3700(最上稲荷)
- 営業時間
祈祷受付開設時間:5:30~16:30
車体祈祷時間:9:30~15:30
売店ゆかり営業時間:9:00~16:30
寒松庭拝観時間:9:30~15:00
- 休業日
なし
- 車でのアクセス
岡山自動車道岡山総社ICから約10分
- 公共交通機関でのアクセス
JR備中高松駅からタクシー約10分
※期間限定でシャトルバスがあります。詳細は公式サイトをご確認ください。
- 駐車場
周辺に民間の駐車場あり(普通車5,000台、大型車可(有料))
境内には身体障がい者駐車場(4台)あり
- ウェブサイト
- 口コミサイト
- 写真ダウンロード
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
バリアフリー情報
- 障がい者用駐車場
- 入口スロープ
- エレベーター
- 多目的トイレ
- オストメイト対応
- おむつ交換台
- 授乳室
- 車いすの貸出
- 補助犬同伴可
- 筆談可