鬼城山(鬼ノ城)

鬼ノ城
鬼ノ城
鬼ノ城
鬼ノ城
鬼ノ城
鬼ノ城
鬼ノ城
鬼ノ城
鬼ノ城
鬼ノ城
鬼ノ城
鬼ノ城

その歴史がいまだ解明されていない謎の山城

「日本100名城」のひとつ。大和朝廷によって国の防衛のために築かれたとされる古代山城。鬼ノ城は歴史書には一切記されておらず、その歴史は解明されずに謎のままです。現在は史跡調査や整備、復元を行っており、角楼跡や城門跡を訪れることができます。復元された西門から望むパノラマ風景は素晴らしい。山頂の手前には復元の過程や遺跡が出土した時の様子を紹介した「総社市鬼ノ城ビジターセンター」があります。城壁に沿って整備された全長2.8kmのウォーキングコースもおすすめです。

関連記事

鬼ノ城へ徒歩でアクセス!JR服部駅から歩いてみた
鬼ノ城へ徒歩でアクセス!JR服部駅から歩いてみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1293/page
カブライダーこばんが行く!Vol.10 日本遺産に認定!驚くほどリアルな桃太郎伝説を巡る旅
カブライダーこばんが行く!Vol.10 日本遺産に認定!驚くほどリアルな桃太郎伝説を巡る旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/400/page
日本遺産認定! 「桃太郎伝説」の生まれたまち おかやま ~古代吉備の遺産が誘う鬼退治の物語~の見どころ12選
日本遺産認定! 「桃太郎伝説」の生まれたまち おかやま ~古代吉備の遺産が誘う鬼退治の物語~の見どころ12選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/231/page
初日の出はここで見る! 歴史に想いを馳せながら拝みたい岡山の日の出スポット4選
初日の出はここで見る! 歴史に想いを馳せながら拝みたい岡山の日の出スポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/158/page
桃太郎&温羅 知れば知るほど惹き込まれる!『温羅伝説』をめぐる旅
桃太郎&温羅 知れば知るほど惹き込まれる!『温羅伝説』をめぐる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/72/page
夏休みの自由研究にも最適! 古代に思いを馳せる岡山の遺跡5選
夏休みの自由研究にも最適! 古代に思いを馳せる岡山の遺跡5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/57/page

基本情報

所在地
〒719-1101 岡山県総社市奥坂
電話番号
0866-99-8566(鬼城山ビジターセンター)
FAX番号

0866-99-8566

営業時間

9:00~17:00(鬼城山ビジターセンター)

休業日

月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)

車でのアクセス

岡山自動車道岡山総社ICから鬼ノ城ビジターセンターまで約20分、西門まで徒歩約15分

※砂川公園から鬼城山ビジターセンターの駐車場までの約3kmは、道幅が狭いので注意してください。

※車幅2.1m、全長7m以内の小型バスのみ通行可能です。

公共交通機関でのアクセス

JR総社駅からタクシー約20分、西門まで徒歩約15分

駐車場

普通車70台(※バスは小型バスまで乗り入れ可)

※大型バスは麓の砂川公園まで(駐車場13台)

ウェブサイト

総社観光ナビ

口コミサイト

トリップアドバイザーで口コミを見る

予約方法

ネット予約

ネット予約

ネット予約|駅から観タクン岡山 鬼ノ城と吉備路満喫コース|tabiwa

ボランティアガイド

このスポットのボランティアガイド情報

写真ダウンロード

観光写真ダウンロードはこちら

付帯施設

【鬼城山ビジターセンター】

◎ふるさと自然のみちウォーキングセンター棟

 鬼城山への来訪者の休憩や、自然観察の拠点として設けられています。

休憩室(レストスペース)、 講義室(無料、要予約)、保管室、倉庫

◎展示棟(ガイダンス施設)

 国内で屈指の古代山城・鬼ノ城を紹介しています。鬼ノ城全体や西門の模型を展示しています。

 展示室、ロビー(無料荷物預け用ロッカー6個)、事務室、倉庫

ロケ実績

映画「桃源郷ラビリンス~生々流転~」(2019年公開)

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

黒島ヴィーナスロード
黒島ヴィーナスロード
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11144.html
倉敷美観地区
倉敷美観地区
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10226.html
鬼ノ城へ徒歩でアクセス!JR服部駅から歩いてみた
鬼ノ城へ徒歩でアクセス!JR服部駅から歩いてみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1293/page
備中松山城
備中松山城
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10823.html
桃太郎伝説の舞台&人気ハイキングコース!「鬼ノ城」の全てをまわってご案内(総社市)
桃太郎伝説の舞台&人気ハイキングコース!「鬼ノ城」の全てをまわってご案内(総社市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1401/page
湯原温泉
湯原温泉
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11384.html
絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選
絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選
https://www.okayama-kanko.jp/feature/1027/page
備中国分寺
備中国分寺
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10754.html
高梁市武家屋敷・旧埴原家
高梁市武家屋敷・旧埴原家
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10866.html
安養寺(和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11596.html
実際に「えーっ!?」となった、岡山びっくり観光スポット8選
実際に「えーっ!?」となった、岡山びっくり観光スポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1164/page
武蔵神社
武蔵神社
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11549.html
【要予約】大原美術館×倉敷考古館 ミステリーツアー ナイトバージョン
【要予約】大原美術館×倉敷考古館 ミステリーツアー ナイトバージョン
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100933.html
鷲羽山展望台
鷲羽山展望台
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10430.html
備中鐘乳穴
備中鐘乳穴
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11402.html
夏休みの自由研究にも最適! 古代に思いを馳せる岡山の遺跡5選
夏休みの自由研究にも最適! 古代に思いを馳せる岡山の遺跡5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/57/page
日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる
日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる
https://www.okayama-kanko.jp/feature/540/page
くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験
くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験
https://www.okayama-kanko.jp/feature/budou/top
総社市鬼城山ビジターセンター
総社市鬼城山ビジターセンター
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10812.html
備中高松城址資料館
備中高松城址資料館
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10063.html

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ