なんてフォトジェニック!異世界感あふれる「お稲荷さん」8選【岡山県南編】

最上稲荷のある岡山市内以外にも見逃せない「お稲荷さん」(稲荷社)がまだまだ沢山ありますよ。朱色の直角連鳥居!?ネコのようにかわいい白狐さまなど。その土地ごとに趣の異なる個性豊かなお稲荷さん。歴史の深さを感じながら参拝してみませんか?

掲載日
2023年8月30日
6,183ビュー(前日までの閲覧数)
なんてフォトジェニック!異世界感あふれる「お稲荷さん」8選【岡山県南編】

1.臥龍稲荷神社(玉野市/玉比咩神社)

巨大な霊石「立石」から火の玉が飛び出したという伝説が残る「玉比咩神社(たまひめじんじゃ)」。境内の奥には、その火の玉が落ちたとされる稲荷神社があります。臥龍山(がりょうざん)の中腹の祠までは焼き物の狛狐さんや、造船所の眺望を楽しみながら、えいほえいほと登りましょう。

ゴツゴツとした大きな岩が、積み重なる岸壁に赤い屋根。巨石や奇石の宝庫・玉野市ならではの佇まいです。参拝の後の参道からの海景色もまた格別。瀬戸内海。フシギな伝説や歴史。パワースポットとしては勿論のこと、海町玉野をまるごと堪能できるおすすめスポットでもあります。

【臥龍稲荷神社】(玉比咩神社)
所在地:玉野市玉5-15
TEL:086-331-6805

2.古城山稲富稲荷神社(笠岡市)

かつて村上水軍の一族が城を築いたという古城山。その中腹にある稲荷神社の参道がこれまた珍百景なのです。鳥居の先には、線路に、川に、高架まで。渡ってくぐって。人知を超えた!?行程となっております。そして木立の中の、静寂につつまれた階段をのぼりきると、見事な朱塗りの拝殿が目の前に。

笠岡の宮大工の技がつまった社殿を見上げると、その装飾美と存在感に圧倒され尽くします。屋根の上のキュートなお狐さまなど。360°、細部に渡ってこだわりが感じられます。足組部分がちょっとした木製迷路のようだったり。さらには笠岡の港を一望というおまけ付き。出会えたことに感謝したくなった稲荷社でした。

【古城山稲富稲荷神社】
所在地:笠岡市笠岡2363
TEL:086-562-2372

3.稲荷神社(倉敷市)

JR茶屋町駅にほど近い住宅街の中に、ぽっかりと緑が生い茂る稲荷神社が。たくさんの祠がありますが、稲荷社を包み込む幻想的な空気。まるで一つの物語を見ているかのようです。木肌に歴史を感じる本殿は塩飽大工の手によるものなんだとか。なるほど味わい深い訳です。

鳥居には「正一位稲荷大明神」の石額。小さな太鼓橋や随身門など、参道の見どころも押さえておきましょう。鍵をくわえたお狐さまの絵馬(達成の鍵絵馬)で、願いの扉がひらかれますように。奉納行事では茶屋町の「鬼」文化も継承するなど、地域に親しまれるお稲荷さんです。

【稲荷神社】
所在地:倉敷市茶屋町1547
TEL:086-428-5577

4.城山稲荷神社(倉敷市)

あの美観地区にも、知る人ぞ知る稲荷社があるのをご存じですか?
アイビースクエアの正門から目と鼻の先。駐車場の一角の松林の中に、赤鳥居が直角に曲がって連なっています。人々を大火事から守ったという伝説から、災い除けの神さまとして白狐さまが祀られているんだとか。ネコのような狛狐さまにもほっこり。

【城山稲荷神社】
所在地:倉敷市本町16-1-1(倉敷アイビースクエアフローラルコート前)


 

5.鶴崎神社(早島町)

早島町の氏神様と言えばこちら鶴崎神社。脇参道や表参道の道すがらにも、650年の歴史がひしひしと感じられます。境内を参拝しながら歩いて行くと、おやおや。大きなお狐さまの足元に、ミニお狐さまたちがワイワイ大集合。願いも沢山届きますか!?

塩飽大工の作という本殿や、唐破風付き双殿造りの拝殿。遺跡のような2本の石階段に、何対もの狛犬さまたち。まるで荘厳な舞台のようです。目を凝らして、時間をかけて、鑑賞したくなりますよ。ご神木のアクラの木。縁結びの木に、枝ぶりの立派な松の木など。自然からのパワーもいただきましょう。

【鶴崎神社】
所在地:都窪郡早島町早島2220
TEL:086-482-0097

6.五流稲荷大明神(倉敷市)

赤ちょうちんに赤い旗。1300年もの伝統を誇る修験道の総本山にも、ローカル感あふれる稲荷社がひそんでいます。マイナスイオン漂う自然豊かな庭園と、真っ赤な火炎を背負った不動明王さま。緑の空間の中に「赤」が映えるお参り処です。

【五流稲荷大明神】(五流尊瀧院)
所在地:倉敷市林952
TEL:086-485-0027

7.天神社(瀬戸内市)

石段の参道から、振り向けば海!瀬戸内海一望の拝殿で学問の神さまへお参りをしたら、仲良く2つ並んだ稲荷社へもしっかりご挨拶を。赤い鳥居の下のお狐さまたちも、キラキラ輝く海景色を眺めているのでしょうか。遠くまでつづく島々。のどかな町並み。本当に良いところです、牛窓。

【天神社】
所在地:瀬戸内市牛窓町牛窓3224

8.稲荷町公会堂(総社市)

路地をさまよっていると、裏窓にうっすらと白いお狐さまのお背中が浮かび上がっています。なんと公会堂の中にお稲荷さまが祀られているようです。姿かたちも様々なお地蔵さまたちが、ひとつ屋根の下で並んでいたり。石の祠がずらりと並んでいたり。五穀豊穣、商売繫盛。町をめぐれば稲荷アリ。町歩きの楽しみがふえますよ。

【稲荷町公会堂】
所在地:総社市総社2-10

地図

  • 臥龍稲荷神社(玉比咩神社)
  • 古城山稲富稲荷神社
  • 稲荷神社
  • 城山稲荷神社
  • 鶴崎神社
  • 五流稲荷大明神
  • 天神社
  • 稲荷町公会堂

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1653.html
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1634.html
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1637.html
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1641.html
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1638.html
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1606/page
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1604/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1596/page
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1594/page
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1592/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1583/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page

このライターの記事

気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
ページトップへ