赤ちゃんも遊べる! わけまろパークの「子どもひろば」に行ってみた

和気町にある「わけまろパーク(旧:和気鵜飼谷交通公園)」は、小さな子どものいる家族にオススメ。屋内の「子どもひろば」にはクッション滑り台やボルダリングなどの遊具や赤ちゃんが遊べるスペースがあります。屋外ではミニSL、ゴーカートも楽しめます。幼児用トイレや授乳室も完備していて、子ども連れに最適なスポットです。

掲載日
2023年10月30日
27,344ビュー

カテゴリ

赤ちゃんも遊べる! わけまろパークの「子どもひろば」に行ってみた

わけまろパーク

和気町にある「わけまろパーク」。子ども広場、遊具、ミニSL、ゴーカートなど子どもたちが楽しめる設備が充実しています。
白い大きな屋根の和気ドームが目印です。

住所:和気郡和気町益原681-1
電話:0869-93-3481
休館日:年末年始(12月31日、1月1日)
駐車場:約200台
アクセス:
【JR】
和気駅から徒歩約30分
和気駅から自転車約10分
【自動車】
中国自動車道 美作ICから約45分
山陽自動車道 和気ICから約10分

「和気町子どもひろば」

2022年7月オープンの屋内の遊び場「子どもひろば」。クッション滑リ台や発泡スチロール素材のブロック、ボルダリング、砂場等で遊ぶことができます。幼児用トイレや授乳室も備えています。
なんと町外に住んでいる人でも利用可能。休日は町外から来られる方が多いそうです。町内外から親子が集まって、初めて出会う人との交流の場にもなっています。

利用可能年齢: 0歳から未就学児まで
利用料:無料
営業時間: 9:30~12:00、13:00~16:00
定休日:毎週火躍日(火躍日が祝日の場合は翌日)、年末年始

次は「子どもひろば」にある遊具を紹介します。

【クッション滑り台】
柔らかいから転んでも安心。滑ったり、でこぼこのブロックを歩いたりして遊びます。

【発泡スチロール素材のブロック】
ブロックに凹凸があり組み合わせて遊べます。発泡スチロールなので倒れても大丈夫です。

【組み立てパネル】
パズルのように形を合わせて遊びます。普通のパズルは難しいけど、大きいパズルなら何とか形を合わせられます。
パネルを組み立てれば、迷路を作ることもできるそうです。

【すべり台】
網を登ってから滑るのが楽しい。

【砂場】
屋内にある砂場です。砂に石や水が混じったりして汚れることがないのでサラサラです。

【ままごとセット】
様々な素材を使用していて、子どもたちの想像力を引き出します。

【ボルダリング】
壁の突起を使って登って遊びます。子ども用のボルダリングの遊具は珍しい!

【赤ちゃんスペース】
赤ちゃん専用の遊び場があります。お兄ちゃんお姉ちゃんが走り回っていないから、赤ちゃんもここなら安心。

子ども連れに嬉しい設備

小さい子どもを連れて出かけるときに困るのが、トイレや授乳の場所。
「子どもひろば」では、子連れでの利用にありがたい設備が整っています。
清潔感があり、快適に利用できます。

【幼児用トイレ】
トイレトレーニング中の子どもたちが使いやすそうです。
身障者用トイレもあります。

【親子トイレ】
車イスの方でも利用できるよう十分な広さになっています。

【授乳室・おむつ交換台】
プライベートな空間で、安心して授乳できる部屋です。赤ちゃんのおむつ交換台もあります。

屋外施設も楽しい!

屋外にも子どもが楽しめる遊具やアトラクションが充実しています。広いスペースで走り回れます。ゴーカートや公園の遊具の周りを1周するミニSLもあります。

【遊具】
滑り台やターザンロープなど、さまざまな遊具が設置されています。

2024年の春には遊具リニューアル予定。大型スライダーの設置を計画されているそうです。

【ミニSL】
列車好きの子どもにはたまりません!
公園の遊具の周りをぐるっと1周します。結構距離が長いのが楽しい。

利用料:200円/周
利用時間:10:00〜17:00
※土日祝のみ運行
※12/31~1/1は休業

【ゴーカート】
小さい子は保護者と一緒に乗車します。中学生以上は1人で利用できます。

利用料:200円/周
※土日祝のみ運行
※12/31~1/1は休業

パン工房

公園内にあるパン工房では、手作りの美味しいパンを購入できます。

定休日:月・火、年末年始

まとめ

「わけまろパーク」と「子どもひろば」は、屋内外ともに充実した設備が揃った魅力的な施設! 子連れの家族全員が安心して楽しめる、おすすめのスポットでした。

地図

  • わけまろパーク(旧:和気鵜飼谷交通公園)
  • 和気町子どもひろば

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1580/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1526/page
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1138/page
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1025/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/490/page
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/488/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/kujirajima/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/07/page
「日本のエーゲ海」牛窓・前島で、シーカヤック&海上バカンスを楽しむ休日
「日本のエーゲ海」牛窓・前島で、シーカヤック&海上バカンスを楽しむ休日
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/06/page
気分はまるで冒険家!新見で本格的な洞窟探検(ケイビング)に挑戦!
気分はまるで冒険家!新見で本格的な洞窟探検(ケイビング)に挑戦!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/13/page

このライターの記事

初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
秋のみまさかスローライフ列車でローカル線の旅
秋のみまさかスローライフ列車でローカル線の旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1187/page
里芋ご飯からアイスまで!?奈義町の特産品"里芋" おすすめレシピと買える場所
里芋ご飯からアイスまで!?奈義町の特産品"里芋" おすすめレシピと買える場所
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1204/page
鏡野町の冬は「恩原高原スキー場」で雪遊び・そり滑り!
鏡野町の冬は「恩原高原スキー場」で雪遊び・そり滑り!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1241/page
津山市城西地区でお坊さんといっしょに寺めぐり&座禅体験
津山市城西地区でお坊さんといっしょに寺めぐり&座禅体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1285/page
水が気持ちいい!鏡野・泉源渓谷でキャニオニング
水が気持ちいい!鏡野・泉源渓谷でキャニオニング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1102/page
森の芸術祭 晴れの国・岡山へGO!奈義町へのアクセス&町内交通案内
森の芸術祭 晴れの国・岡山へGO!奈義町へのアクセス&町内交通案内
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1377/page
阿波トレッキング&自然セラピーでストレス軽減
阿波トレッキング&自然セラピーでストレス軽減
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1079/page
岡山県北(津山市・奈義町)の滝5選。夏でも涼しいか気温を測ってみた!
岡山県北(津山市・奈義町)の滝5選。夏でも涼しいか気温を測ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1343/page
奈義町で化石発見!?「なぎビカリアミュージアム」で発掘体験
奈義町で化石発見!?「なぎビカリアミュージアム」で発掘体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1341/page
インクルーシブな「奈義町総合運動公園」で誰でも気軽に健康づくり
インクルーシブな「奈義町総合運動公園」で誰でも気軽に健康づくり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1071/page
レース日以外も楽しい!親子でいく岡山国際サーキット
レース日以外も楽しい!親子でいく岡山国際サーキット
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1051/page
田舎の風景に癒される、岡山県の美しい棚田めぐり
田舎の風景に癒される、岡山県の美しい棚田めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1312/page
登山初心者におすすめ!那岐山の山頂からの360度の大パノラマ!
登山初心者におすすめ!那岐山の山頂からの360度の大パノラマ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1048/page
岡山県北最大級の遊具ここにあり!「鏡野ふれあい運動公園」がオープン
岡山県北最大級の遊具ここにあり!「鏡野ふれあい運動公園」がオープン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1301/page
岡山湯郷Belleの試合観戦へ!地元チームの応援が楽しい(試合は10月末まで)
岡山湯郷Belleの試合観戦へ!地元チームの応援が楽しい(試合は10月末まで)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1300/page
2024年春「奈義町総合運動公園」に新登場!大型インクルーシブ遊具で遊んできた
2024年春「奈義町総合運動公園」に新登場!大型インクルーシブ遊具で遊んできた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1288/page
展示数は約20,000点!「つやま自然のふしぎ館」の"本物"の動物展示が迫力満点
展示数は約20,000点!「つやま自然のふしぎ館」の"本物"の動物展示が迫力満点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1273/page
湯郷温泉街でいちごスイーツ堪能。食べ放題のいちご狩りも楽しんできた!
湯郷温泉街でいちごスイーツ堪能。食べ放題のいちご狩りも楽しんできた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1270/page
最速2時間!大阪から岡山県北へはどうやって行く?
最速2時間!大阪から岡山県北へはどうやって行く?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1255/page
ページトップへ