スタイリッシュな魅力にハマる!おかやま近代建築おすすめ10選

文化遺産としての価値は言わずもがな。スマートなのにフレンドリー。不思議な魅力のモダン建築が岡山にはいっぱいあるんです!探して巡れば町歩きがもっと楽しくなりますよ!

掲載日
2019年4月30日
17,867ビュー(前日までの閲覧数)
スタイリッシュな魅力にハマる!おかやま近代建築おすすめ10選

倉敷歴史民俗資料館(旧倉敷幼稚園園舎/倉敷市)

和菓子のらくがんみたいなサクラの花の棟飾り、さらに上部で光輝くのはまさかの巾着!?福の神様が持つ宝の袋の様にも見えクスっと笑顔になってしまいます。こんなにホカホカさせる洋風建築が1887年(明治20)に建てられた事にも感動ですが、資料館を見学するとさらに光・空間・機能性などを追求した先進的な園舎だったことが体感できるのでおすすめです!

旧オルゴールミュゼ・メタセコイア(旧倉敷紡績倉敷工場事務所/倉敷市)

レンガ造りのアイビースクエア内に咲く一輪の花のような洋風建築です。メタセコイアの大木がそびえる中庭からの印象がとにかく爽やかで麗しい!庇の裏の格子模様やアーチ、窓ガラスのさり気ない繊細なデザインは一見の価値ありです。設計者の1人はジョン万次郎らと共に薩摩に招かれた程の元蘭学者で、後に富岡製糸場にも関わる紡績業の偉人・石河確太郎氏というのも実に興味深い点です。

牛窓海遊文化館(旧牛窓警察署本館/瀬戸内市)

色彩豊かなステンドグラスにピンク色の窓枠を合わせるあたりが何ともニクい!建物角の石積み風デザインも効いていて、牛窓の発展に尽力をつくした設計者・香川真一氏の欧米視察などの経験が生かされた開放的な魅力があります。万葉集にも詠まれ、鎖国中の江戸時代には使節団も訪れた、国際交易都市・牛窓の「朝鮮通信使に関する記録」はユネスコ世界記憶遺産にも選ばれました。2019年市議会にて改修方針が明言されたばかりの海遊文化館、改修前に訪れておきたいですね。

岡山県総合グラウンドクラブ(旧岡山偕行社/岡山市)

赤色のアクセントや古典様式の円柱などの装飾が施されながらもシャープな印象の洋館は、将校たちの社交場として建てられました。「偕行社」と呼ばれる建物はかつて全国に存在しましたが今や現存する建物はわずか6棟!そしてその一つが岡山駅からほど近い運動公園内で、カフェや文化財ウエディングとしても利用することが出来る幸せな施設として息づいています。裏庭に面する池の蓮との眺めもきっと好きになると思いますよ!

旧片上鉄道吉ヶ原駅舎(美咲町)

入り口の特徴的な装飾とトンガリ屋根がまるで1つの星のようで、動きを感じる駅舎建築です。古い木の味わいがたまらない待合室、背景の自然美、ベンチや看板に至るまでどこにも現代的なものがない・入り込まないというのは本当に驚くべきこと。岡山のセンチメンタルさをそのまま詰め込んだような世界感の建物は、県内で文化財登録されている駅舎5棟のうちの1つです。

旧関藤謙治商店(笠岡市)

「石炭セメント煉瓦土管」の文字と屋号が横書きに配されインパクトあり!潔さとアピール力は昭和初期の港町の中でもバツグンだったのでは。元井笠鉄道の社長をつとめたこともある実業家・関藤謙治氏の元商店で、上げ下げ窓、背部にある倉庫のレンガの積み方、スタイリッシュなのに愛嬌たっぷりです。笠岡港周辺はレンガや土蔵などのレトロな建物が今でも残るエリアなので、海を感じながらのぶらりにピッタリですよ。

旧和気郵便局(和気町)

これが木造?建物の表面だけを装飾する「看板建築」という造りの旧郵便局からはただならぬオーラすら感じます。吉井川の和気橋付近にはディープな魅力の建築が現存していて、片鉄ロマン街道のサイクリング中にもハッとするような出会いがありますよ。和気で有名な建築といえば重要文化財指定の「旧大國家住宅」が大規模改修中。民家建築では類を見ないとされる大地主の邸宅が公開される日が待ち遠しいです!

閑谷学校資料館(旧閑谷中学校本館/備前市)

現存する学校建築では「世界最古」そして「国宝」である講堂から、優美なアールの石壁の小道を抜けたところに、かわいいピンクの学び舎が。設計者・江川三郎八氏らしい採光バツグンの廊下、教室からの眩しい新緑や紅葉にもこころが癒されます。近年ではさらに日本遺産第一弾にも認定された閑谷学校の資料はさすがの見ごたえ。ぎしりぎしりと歩をすすめながら存分に歴史に浸りましょう。

津山郷土博物館(旧津山市庁舎/津山市)

一見いかにも役所建築らしい建物ですが背部にせり出す議場など隠れた見どころもぜひご鑑賞を!東京スカイツリー建設時における「江戸文化再発見」というキーワードとしても貴重で、展望デッキにもレプリカが展示されている「江戸一目図屏風」。その現物を収蔵する博物館としても注目を集める津山のボディーガードのような建物です。

旧中国銀行高屋支店(旧高屋織物工場/井原市)

どう見ても中国銀行。でも実はこちら元織物工場の「看板建築」なのです。備中織物の中心地として賑わった井原市高屋地区の織物工場群は「近代化遺産」にも選ばれており、中でもこの旧高屋織物工場が最古のものとされています。ノコギリ屋根の工場など心ひかれる建物や宿場町の街並みが驚くほど気負いなくのこる子守歌の里高屋駅周辺。建物探訪&町歩きが存分に楽しめることマチガイなしです!

地図

  • 倉敷歴史民俗資料館
  • 旧オルゴールミュゼ・メタセコイア
  • 牛窓海遊文化館
  • 岡山県総合グラウンドクラブ
  • 旧片上鉄道吉ヶ原駅舎
  • 旧関藤謙治商店
  • 旧和気郵便局
  • 閑谷学校資料館
  • 津山郷土博物館
  • 旧中国銀行高屋支店

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
岡山市内で実物の戦車に出会える!「陸上自衛隊 三軒屋駐屯地」で大人の社会科見学
岡山市内で実物の戦車に出会える!「陸上自衛隊 三軒屋駐屯地」で大人の社会科見学
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1658.html
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1653.html
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1634.html
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1637.html
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1641.html
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1638.html
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1606/page
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1604/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1596/page
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1594/page
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1592/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1583/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page

このライターの記事

気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
ページトップへ