リニューアルしてますます魅力的に! NEW「まきばの館」へ行ってみた
2023年春に体験型施設としてリニューアルオープンした美咲町の「まきばの館」。アイスクリームやソーセージ作り体験、スイーツデコレーションや園内のハーブを使ったクラフト体験などができるほか、素敵に生まれ変わったレストランではカフェやランチも楽しめます。手ぶらバーベキューに、アスレチックやデイキャンプetc.多彩な楽しみが待つNEW「まきばの館」に行ってみました。
- ライター
- おか旅編集部
- 掲載日
- 2023年7月20日
目次

2023年春リニューアル!
2023年4月29日に装いも新たにリニューアルオープンした「まきばの館」。可愛い牛のイラストの周りにラベンダー、カラフルな鳥たちが配されたNEW看板がお出迎え。
明るく開放的な空間になったレストラン
メインゲートをくぐってすぐ。まきばの館のシンボル的建物が、六角形のレストラン「まきばの森FOOD&SHOP」です。高天井を活かした開放的な空間にゆったりと客席が配置され、より心地よく過ごせる場所として生まれ変わりました。メイン玄関は2階ですが、1階部分から車椅子でもアプローチできるようバリアフリーにも対応しています。
地産地消食材のランチや本格ピッツァ
レストランでは「岡山ピーチポークと旬の野菜のキーマカレー( 1,320円)」や「おかやま和牛ローストビーフ丼( 1,980円)」といった、地元産の食材を使ったランチやスイーツを提供。カフェタイムには自家製プリンやシフォンケーキ(各450円)も人気です。写真はおかやまピーチポークベーコンを使った「まきばの森ピッツァ(1,540円)」。
テラス席ではバーベキューもできる
レストランには予約不要のバーベキューメニューもあり、テラスで楽しむことができます。自然たっぷりの園内を眺めながら、県産肉や新鮮な野菜を味わって。
新たに2つの体験スペースが誕生
今回のリニューアルで大きく変わったのが、体験施設の充実。レストラン内と乳肉加工棟内にそれぞれ体験スペースができました。レストラン内はお洒落なサロン風、加工棟は研究室のような雰囲気です。(写真上:「まきばの森FOOD&SHOP」内 体験スペース/写真下:乳肉加工棟内 体験ルーム)
乳肉加工棟ではアイスクリームやソーセージ作り体験が、レストランではジャンボシュークリームのトッピングやドライフラワーを使ったリース作り体験が楽しめます。※要予約
車乗り付けOKなBBQデッキ
県産木材を使用した広いテーブルと椅子が設置された、屋外のレンタルスペース(バーベキューデッキ)も新装。すぐ横まで車を乗り付けることができるので荷物の積み下ろしも楽々です。※予約受付はレストランにて
6~7月にはラベンダーが見頃
6~7月に見頃を迎えるラベンダーは8種5,000株。爽やかな初夏の風景を楽しみに、毎年多くの人が訪れます。フォトコンテストやランチ付きの花穂摘み体験など、季節のイベントも開催されています。
季節ごとのハーブや花も楽しめる
ラベンダー畑の隣にはハーブ園もあり、ミント類、セージ類、タイム類など70~80種のハーブが育てられています。近くに東屋があるので、きれいな花と爽やかなハーブの香りを感じながらのんびりするのもおすすめ。
アスレチックやデイキャンプも
広々とした敷地内には、ターザンロープや滑り台などが設置されたアスレチック広場があり、子ども連れファミリーに人気です。木陰のデイキャンプ場(5区画)では、テントやコンロを持ち込んでお手軽キャンプも楽しめます。
可愛い動物に癒される
園内の散策途中に思わず足をとめてしまう、動物たちのいる広場。うさぎやヤギのキュートな姿や仕草は、見ているだけで癒やされます。※動物広場のふれあいは団体のみ受付、要事前予約(まきばの館管理事務所/TEL:0867-27-2346)
ショップにはお洒落なグッズがずらり
ショップの棚に並んでいるのは、アウトドアにも使えるお洒落なカトラリーやグッズのほか、ガーデン用品やペット用品など。インテリアとして飾っても素敵なアイテムがいっぱいです。
スイーツ工房や畜産研究所の加工品をお土産に
レストランの工房で作られる名物のジャンボシュークリームやパウンドケーキ、乳肉加工棟で作られるベーコンやソーセージ、プリンやヨーグルトなど、ここならではの加工品はお土産におすすめです。特にベーコンは、不定期で店頭に登場する限定レア商品なので、見かけたらぜひ!
人気のラベンダーソフトも食べ逃しなく!
岡山県農林水産総合センター畜産研究所の搾りたて生乳で作る「まきばのソフトクリーム(420円)」。この度、ラベンダーソフトが待望の復活! 濃厚なミルクの味と爽やかなラベンダーフレーバーが口に広がる「まきばのミルクとラベンダーミックスソフトクリーム(450円)」が人気です。
新しい「まきばの館」に出かけよう
【まきばの館】
住所:久米郡美咲町北2272
TEL:0867-27-2346(まきばの館 管理事務所)、0867-27-2332(レストラン「まきばの森FOOD&SHOP」)
営業時間:10:00~17:00(ランチタイム11:00~14:00 ※土日祝は~15:00/カフェタイム14:00~16:30)
定休日:年中無休 ※レストランは月曜日(祝日の場合は翌日)
入園料:無料
駐車場:普通車200台、バス3台
地図
- まきばの館
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください