和のなかの異国です。国際色豊かな東山周辺スポット6選!

座禅体験からアンティークまで。東山電停からすぐなのに海外旅行気分になれる?西大寺線沿いのおすすめスポット集めました!

掲載日
2017年8月7日
3,868ビュー(前日までの閲覧数)
和のなかの異国です。国際色豊かな東山周辺スポット6選!

曹源寺

春はしだれ桜。夏は赤や白の蓮の花々がお出迎え。
雨粒がついていっそう美しいその姿をおさめようと、朝早くからカメラを構える人々がとぎれません。
青々とした木々や苔をゆっくりながめながら森林浴気分。
日曜の朝に行われる座禅に参加する皆さんが仏殿へと向かっていきます。
私も!

木枠の美しい入口。仏殿にはなんと60人超えの人々が静かに座しています。
不安になりますが、ご安心を。初心者は別室で簡単な講習が受けられます。
ちょうど外国人僧侶の方々が朝の身支度をされていました。
窓がすべて開け放たれた中庭を見渡せる一室。
学びのひととき、光景は、本当に貴重。

最後に体操をして体験はおわり。
呼吸、姿勢、視線、手足のくみかた、何より警策(きょうさく)という肩を打つ棒が気になって、、、無になるということはカンタンなことではありませんね。
拝観料(大人100円)を木箱へ入れて中庭へ。コイにエサやりもできます。
参道を戻ると、三重塔の方の建物から外国人修行僧の皆さんがぞくぞくと出てこられました。
あたりまえとは、国とは、生きるとは。
考える時間を与えてくれる場所です。

アンティークハウス ポートベロ

住宅街のなか、白壁にコゲ茶色や三角屋根のかわいい建物が3棟。
芝生の中庭をかこむ窓々には、光をあつめて映えるステンドグラス。
イギリスから直輸入される家具や照明の数々が、床から天井までのいたるところに収められ、ディスプレイされる様は圧巻です。うっとりながめるだけでも大丈夫。
気さくで明るいオーナーさんが笑顔で迎え入れてくれますよ。

まるで博物館のよう。
でも「博物館にあるものは触ったりできないけれど、ただ大切にするだけでなく、本当に気に入ったものを実際に手にとってどんどん使ったりしてほしい」とオーナーさん。

レースのようなランプシェード、ガラス製品、陶器、布。
どの角度から見ても絵になるよう並べられ、銅製品や調理器具がいっぱいの部屋、昔の学校ような木の椅子が教室のように並ぶ部屋。
離れの部屋のその一つ一つをめぐるわくわく感がたまりません!

屋根裏部屋には、図書館の本のようにステンドグラスが。
想像力をもって生活をたのしむこと。
姉妹でお店を切り盛りされているオーナーさんのイギリス&アンティークへの想いがまさにつめ込まれたお店。
加工やリメイクの注文もできます。蚤の市やボサノバライブなどのイベントもあり。次は秋の予定。
Facebookでも発信。

おかでんミュージアム+水戸岡鋭治デザイン(岡山電気軌道株式会社)

イギリスのCGアニメ「チャギントン」との大胆なコラボにより、シアタールームやチャギントンルームなどチャギントンの世界観が満載のミュージアム。
チャギントンの子供用の制服も、小学校低学年までなら着られるサイズが用意されています。
MOMOの貴重な模型展示、DVD放映、プラレールや木のプールなど、大人も子供も楽しめる施設です。
非公開だった古い車庫とリノベーションされた煉瓦色の建物が調和した、イギリスの街角のような雰囲気もGOOD!

岡山市出身の工業デザイナー水戸岡鋭治氏による、岡山での仕事はここだけではない。
路面電車MOMO、シティライトスタジアム、そして岡山港より出航する小豆島行きのフェリー「おりんぴあどりーむ」(1日3-4便往復)など多数。
実家が家具屋だったという水戸岡氏らしく、椅子や机などモダンなものが揃っています。
子どもや鉄道ファンだけでなく、デザインやインテリアに興味のある方にもおすすめのスポットです!

靴をはきかえると、裏口から車庫のスペースへ出ることもできます。
普段は走り続けている働く車両たちの休む姿を、ゆっくり眺めよう!

森のカフェコテージ CoCoRo

森の中にポツンとあらわれる絵本の中のお家のような隠れ家カフェ。
週末はアットホームな結婚式やパーティーの会場として使用されています。
カランコロンとベルを鳴らして。

スープやデザートも捨てがたいですが、1ドリンク注文すればすぐそばにある「森の工房モクアン バリエ」で購入した商品の持ち込みもOK!りすのパンやお惣菜を買ってデッキスペースへ。

ヨーロッパの避暑地?
東山にいることを忘れるようなロケーションです。
季節限定のベリーベリーアイスティーのシロップをまぜ混ぜ。
デッキはさらに奥に2か所スペースがあり、ひろい!
このスペースはペットOKなので、周りに気を使わずのんびり過ごせます。

正面の入口には小さなハートの飾りがひっそりと隠れています。
見つけたら幸せのおすそわけがもらえるかも?!

国富山 少林寺

古京より、朝日高校をぐるっとカベにそってゆく。
操山を借景にした遠州流の庭園をもつ臨済宗の寺院。
池の水は山水で、7月頃はカワセミも!
茶室が斜面に2か所あり、野点も行われていたという時代がそのままに感じられます。
石庭には小石で模様をつくる砂紋が美しい。
岡山駅からアクセスもよく様々な国から外国人観光客が訪れます。
言葉が通じなくても、若い住職夫婦は世界とコミュニケーションをとっている。
庭園の戸が閉まっていても、寺に人がいればいつでも拝観できます(常識の範囲内で)。

岡山国際ホテル ザ・ガーデンテラス

1階のロビーフロアにあるす眺望がすばらしいレストラン。
岡山県産素材をフランス料理の技法でいかす。
長いコック帽のシェフが腰に手をあてています。

選べるランチ。
ほたての前菜が鮮やか。
フランスアートを前にしばしお皿をながめるもよし。

ここからが真骨頂。
ワゴンがやってきて、スタッフの方による技が光る!
フランベして風味をつけるクレープシュゼット。
熱したフライパン、カラメルソース、オレンジジュース、準備は万端。
ナイフでオレンジの皮をくるくると・・・

オレンジの爽やかな香りに店内が包まれます。
岡山ではここでしか見られない炎の迫力とパフォーマンス。
これを見にきたの!女性2人連れからも歓声が。
岡山駅より岡山国際ホテルまでシャトルバスが運行されています。

地図

  • 曹源寺
  • アンティークハウス ポートベロ
  • おかでんミュージアム+水戸岡鋭治デザイン(岡山電気軌道株式会社)
  • 森のカフェコテージ CoCoRo
  • 国富山 少林寺
  • 岡山国際ホテル ザ・ガーデンテラス

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1606/page
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1604/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1596/page
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1594/page
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1592/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1583/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page

このライターの記事

玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/97/page
ランナーに元気な声を届けよう!おかやまマラソン応援おすすめスポット10選
ランナーに元気な声を届けよう!おかやまマラソン応援おすすめスポット10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/100/page
620円で乗り降り自由!ジーンズバスで巡る児島いいとこどり1DAYトリップ!
620円で乗り降り自由!ジーンズバスで巡る児島いいとこどり1DAYトリップ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/426/page
桜も桃も楽しめる!花いっぱいのサウスビレッジと周辺お花見スポット!
桜も桃も楽しめる!花いっぱいのサウスビレッジと周辺お花見スポット!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/403/page
ページトップへ