兵庫から行く!瀬戸内海の絶景満喫コース(日帰り)

知られていない“⾃分だけの場所”を探す派におすすめのコースをインフルエンサーここっと兵庫(@cocotte_hyogo)が提案!

モデルコースの投稿はこちら⇒ Instagramリール Instagramフィード 

岡山No.1インフルエンサーいとさん(@ito.cafe_okayama)と厳選した、岡山日帰りプランをご紹介!
関西から車で出発した際に、「行って帰る」動きやすさも意識した行程としています。移動の中でおにぎりをテイクアウトして好きなタイミングで楽しみ、大人気店ながら予約のいらない「400℃」で食事をとるなど、マイペースにアレンジして楽しんでいただけるコースになっています。

(備前県民局タイアップ④)

このコースで巡るスポット

穂の蔵
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#3261
ニコニコ岩
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#3263
400℃ mori no machi
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#3265
廣榮堂 中納言本店
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#3267
兵庫から行く!瀬戸内海の絶景満喫コース(日帰り)
Start
山陽自動車道備前ICから約20分

穂の蔵

いちけんファームスタッフが備前市香登で育てたお米を心を込めて炊き上げ、おにぎりにして販売しています。

・公式Instagramはこちら≫

<インフルエンサーの投稿より>
「米農家営むおにぎり屋さんで、朝一番に炊き上げる艶々コメで握る、香り高いおにぎり屋さん
朝から並ぶおにぎり列は圧巻!
冷めても美味しくて、車内のお供にも最高!
わざわざ遠くても行きたい!」

住所
〒705-0012 岡山県備前市香登本847-4
電話番号

0869-66-0136

穂の蔵

営業時間

9:00~15:00

休業日

日・月曜日(※第3日曜日は営業)、不定休(※詳細については、公式Instagramをご確認ください。)

約1時間20分

ニコニコ岩

自然の造形美にビックリ!瀬戸内海を望む景勝地

玉野市と倉敷市にまたがる王子が岳は、瀬戸内海の多島美と雄大な瀬戸大橋の全景が同時に望めるビュースポット。楽しいネーミングで変わった形の岩がたくさんあり、そのうちの一つが「ニコニコ岩」です。巨岩や奇岩が織り成す景観には驚かされます。また、遊歩道が整備されており、春にはサクラやツツジなどが咲き誇るハイキングコースとして親しまれています。パラグライダーやボルダリングが楽しめる場所としても有名です。

<インフルエンサーの投稿より>
「初心者OKの短時間ハイクで瀬戸内の大パノラマへ。
笑顔の形の巨岩は写真でめっちゃ映える!
ここでおにぎり食べるのもおすすめ」

住所
〒706-0028 岡山県玉野市渋川4丁目
電話番号

0863-33-5005

玉野市商工観光課

休業日

月曜日(レストハウス)

備前焼王子窯
備前焼王子窯
詳細を見る
おもちゃ王国
おもちゃ王国
詳細を見る
瀬戸内ナチュラルフィールド
瀬戸内ナチュラルフィールド
詳細を見る
渋川動物公園
渋川動物公園
詳細を見る
髙田織物株式会社
髙田織物株式会社
詳細を見る
瀬戸大橋カントリークラブ
瀬戸大橋カントリークラブ
詳細を見る
たまの温泉
たまの温泉
詳細を見る
ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
詳細を見る
渋川ウォーターパーク
渋川ウォーターパーク
詳細を見る
渋川海水浴場(渋川海岸)
渋川海水浴場(渋川海岸)
詳細を見る
約1時間

400℃ mori no machi

ミシュランガイド京都・大阪+岡山2021で、岡山市のピッツァで唯一のビブグルマン受賞店が杜の街グレースに出店。高加水の唯一無二のオリジナル生地が特徴的です。mori no machi限定メニューもあります。(季節によって変わります)

<インフルエンサーの投稿より>
「岡山発の実力派ピザ屋さん。
高温一気焼きの軽い生地に香りが立つ。
食べログ全国1位の受賞歴があって、東京にも進出する程大人気のお店!
名物「FNT」は会話が止まらない衝撃の一枚。
買い物も楽しめる商業施設内で動線◎」

住所
〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井2-10-8(杜の街グレース内)
営業時間

平日:11:00~15:00、16:00~20:00、土日祝:11:00~20:00 ※売切れ次第終了

休業日

月曜日(祝日の場合は翌日が休日)

約10分

廣榮堂 中納言本店

創業160年を越える廣榮堂は中納言の地から始まり、2019年12月にリニューアルオープン。木の温もりの中で四季折々のお菓子とお茶を楽しめる「廣榮堂茶房 ひねもす」をはじめ、一杯のお茶とお菓子で特別な時間を過ごせる「茶室」、和菓子作りに専念し職人道を極める空間として「工房」を併設。

<インフルエンサーの投稿より>
「岡山土産ならここで決まり!
岡山土産の王道で、誰もが知るきびだんごのメーカー!
本店限定「むかし吉備団子」は素朴なのに記憶に残る味だった。
イートインもあって、涼をとるなら「宇治抹茶金時」
今年食べたかき氷の中で1番だった!
9月末までの提供なので気をつけてね」

住所
〒703-8292 岡山県岡山市中区中納言町7-32
電話番号

086-272-2268

廣榮堂 中納言本店

営業時間

9:00~18:00(L.O 17:00)

休業日

第1月曜日および第3月曜日(祝日、繁忙期の場合は翌平日(火または水曜日)に店休日)

山陽自動車道岡山ICまで約25分
Goal
  • ニコニコ岩

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

このページを見ている人は、こんなページも見ています

made in 岡山の逸品たち

made in 岡山の逸品たち

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・…

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・…

岡山県民がおすすめする○○○!

岡山県民がおすすめする○○○!

島でしか体験できない!瀬戸内の島時間

島でしか体験できない!瀬戸内の島時間

岡山市・備前市の自然・歴史・グルメを満喫コース(1泊2日)

岡山市・備前市の自然・歴史・グルメを満喫コース(1泊2日)

映画『国宝』×岡山ロケ地

映画『国宝』×岡山ロケ地

岡山県の観光・物産を支えるプロフェッショナルたち

岡山県の観光・物産を支えるプロフェッショナルたち

兵庫から行く!「岡山・備前」おすすめコース(日帰り)

兵庫から行く!「岡山・備前」おすすめコース(日帰り)

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

くだもの王国岡山で桃狩り体験

くだもの王国岡山で桃狩り体験

花火大会特集2025

花火大会特集2025

ホタル特集

ホタル特集

岡山県のキャンプ場&グランピングスポット

岡山県のキャンプ場&グランピングスポット

映画『風の奏の君へ』美作市ロケ地めぐり

映画『風の奏の君へ』美作市ロケ地めぐり

新見市で体験したい!温泉・ご当地グルメ・自然アクティビティ

新見市で体験したい!温泉・ご当地グルメ・自然アクティビティ

定番!岡山・倉敷1泊2日コース

定番!岡山・倉敷1泊2日コース

備前焼の里で陶芸体験とまち歩き。旧閑谷学校で近世日本の教育…

備前焼の里で陶芸体験とまち歩き。旧閑谷学校で近世日本の教育…

ひなまつり特集

ひなまつり特集

ココロ晴れやか。晴れの国おかやま農家民宿

ココロ晴れやか。晴れの国おかやま農家民宿

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット
ページトップへ