劇場版『ラジエーションハウス』×岡山ロケ地

劇場版『ラジエーションハウス』×岡山ロケ地

Blu-ray&DVD絶賛発売中♪

別れだけは、視えなかった。

【STORY】
72時間—。それは、人の生死を分ける時間。
甘春総合病院の放射線技師・五十嵐唯織(窪田正孝)は落ち込んでいた。
大好きな甘春杏(本田翼)が、放射線科医としての腕を磨くため、ワシントン医大へ留学することが決まったからだ。「72時間を切ってしまいました」お別れまでのカウントダウンを胸に刻む唯織のことを、ラジエーションハウスのメンバーは元気付けようとするが、唯織への秘めた想いを抱える広瀬裕乃(広瀬アリス)だけは、自らの進むべき道について悩んでいた。そんな中、杏の父親・正一が危篤との連絡が入る。
無医島だった離島に渡り小さな診療所で島民を診てきた正一だが、杏が父のもとに着いてほどなく「病気ではなく、人を見る医者になりなさい」との言葉を残し息を引き取る。
生前、父が気に掛けていた患者のことが気になり、島に一日残ることにする杏。
そこに大型台風、土砂崩れ、そして未知の感染症が襲いかかる。
遠く離れた地で杏が孤軍奮闘していることを知った唯織は、大切な仲間を守るため、苦しむ島民を救うため、ある決心をする。
8人の技師たちが選んだ未来とは。「別れ」の時刻が近づいている―。


原 作: 『ラジエーションハウス』(原作:横幕智裕 漫画:モリタイシ 集英社「グランドジャンプ」連載)
脚 本: 大北はるか
音 楽: 服部隆之
監 督: 鈴木雅之
主題歌: MAN WITH A MISSION『More Than Words』(ソニー・ミュージックレコーズ)
キャスト:窪田正孝 本田翼 広瀬アリス 浜野謙太 丸山智己 矢野聖人
     鈴木伸之 佐戸井けん太 浅見姫香 山口紗弥加 遠藤憲一
     山崎育三郎・若月佑美 渋谷謙人・原日出子・高橋克実・キムラ緑子
     八嶋智人・髙嶋政宏 浅野和之・和久井映見

撮影風景

2021年7月に約10日間にわたり笠岡諸島のひとつ・真鍋島で撮影が行われました!
真鍋島の住民の方々が、撮影準備から食事、エキストラに至るまで幅広い支援をしてくださいました。

五十嵐唯織役 窪田正孝さんのコメント

いつもの湾岸スタジオのセットを飛び出して島でのロケに臨んだ日々は、「ラジハ」の撮影期間においてちょっとした非日常でした。周りには海と家々と……いつも一緒にいる仲間たちだけ。
そのシンプルな環境で楽しめそうなことを、みんなで探りながら過ごしていくうち、何か懐かしい気持ちになっていって。不思議と、自分の中のノスタルジックな感情とリンクするような感覚をおぼえました。

主なロケ地

真鍋島保育所
杏の父・正一が医師として働く離島の診療所の設定で登場します。撮影時は、保育園の園庭に、診療所のセットを組みました。
ドラマ『ラジエーションハウスⅡ』の1話にも登場。
※現在、診療所のセットはありません。
真鍋島保育所
ゆきのはま桟橋
更地に待合所や干物売り場、看板などを建てフェリー乗り場の様子を作り上げました。フェリー乗り場の装飾に島の漁師さんの船などもお借りしました。
※現在、フェリー乗り場のセットはありません。
ゆきのはま桟橋
本浦港堤防灯台
杏と島の住民「フサバア」こと房子さんが出会うシーンで登場します。ドラマにも登場するこの灯台は、真鍋島のシンボル的な存在です。
本浦港堤防灯台

地図

  • 真鍋島保育所
  • ゆきのはま桟橋
  • 本浦港堤防灯台

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

ロケ地・真鍋島はこんなところ!

笠岡港から約31kmにある離島です。西行法師の「山家集」にも登場する歴史ある島で、中世には真鍋水軍の本拠地にもなっていました。明治時代から漁村として栄え、当時の漁村特有のたたずまいを残す真鍋島。船板を張った家屋や石積みの防波堤などは、古くからの漁村風景を感じさせてくれます。映画『瀬戸内少年野球団』などのロケ地としても有名です!

魅力①
海からも島からも景観が絶景!!
魅力①
魅力②
故郷を思い出させてくれる「古き良き町並み」が残っている。
魅力②

そしてもう一つの魅力!!

「真鍋島の走り神輿」


真鍋島の八幡神社の行事で、3体の神輿が島の通りを猛烈な勢いで駆け抜ける勇壮な行事。もともと秋祭りとして行われていたが、近年ではゴールデンウイークに行われている。3体の神輿それぞれに、輿守と呼ばれる担ぎ手8人と、まとめ役の警護1人がつく。神輿をかつぐ前には必ず棒術と獅子舞を行い、危険な箇所を清めてから神輿を出す。八幡神社から下りた御輿が、飾り立てた漁船に乗せられ、海を渡って本浦地区に上陸し、その後、島の通りを駆け抜けるところが最大の見せ場である。

そしてもう一つの魅力!!

ロケ隊を励ましたグルメ!

島宿 三虎
瀬戸内の魚介をふんだんに使用し、お刺身や煮魚はもちろん、和食にこだわらず、その日の素材が一番活きる料理方法で食事を提供しています。野菜をはじめ、ハーブなどの香草も自家栽培しています。(お食事は宿泊者のみ提供可)
島宿 三虎
詳細を見る
モトエカフェ
自家栽培コーヒーをはじめ、本格欧風カレー、ベイクドチーズケーキなど手作りにこだわったメニューを揃え、どなたでも気軽にお立ち寄りいただけるようなアットホームなお店です。
モトエカフェ
真鍋島泊 公式サイト
漁火
真鍋島の新鮮な魚のおまかせフルコースをお楽しみいただけます。
お刺身や焼き魚、煮魚、揚げ物などさまざまなお魚を召し上がっていただけます。締めは、ごはんと漁火の味噌汁です。(事前予約制)
漁火
漁師料理 漁火(食べログ)
船出
本浦港からも近く、新鮮な魚をお手頃価格で召し上がっていただけます。その日の朝に店主自ら穫った魚の種類でメニューを決めているので、どんな魚が出てくるかは当日のお楽しみ♪不定休の為、開店状況は出発前に電話で要確認!
船出
笠岡市観光協会 公式サイト

このページを見ている人は、こんなページも見ています

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

made in 岡山の逸品たち

made in 岡山の逸品たち

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

岡山グルメ

岡山グルメ

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

映画『国宝』×岡山ロケ地

映画『国宝』×岡山ロケ地

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

花火大会特集2025

花火大会特集2025

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

岡山県民がおすすめする○○○!

岡山県民がおすすめする○○○!

岡山県のご当地マンホール

岡山県のご当地マンホール

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

楽しい!美味しい!冬の岡山観光ガイド(12~2月)

楽しい!美味しい!冬の岡山観光ガイド(12~2月)

岡山県の滝特集! 涼を感じに行きたいスポット17選

岡山県の滝特集! 涼を感じに行きたいスポット17選

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地
ページトップへ