ドラマ『おとなりコンプレックス』×岡山ロケ地
オール岡山ロケ作品!!!
★FODにて独占見放題大絶賛配信中★

作品紹介
―――――――――――――――――――――――――
「おとなりコンプレックス」(全8話×各25分)
FODにて独占見放題配信中!!
2025年2月20日(木)~3月13日(木) フジテレビにて放送
―――――――――――――――――――――――――
【STORY】
同じ大学に通う二宮真琴と久慈あきらは、お隣同士で家族のように育った男女の幼なじみ。
可愛らしい顔立ちで幼いころから母と姉にしょっちゅう女の子の格好をさせられていた真琴と、高身長でボーイッシュなルックスのあきらは、一緒に出掛けると男女逆転のカップルに間違われることもしばしば
。
実は長年あきらに想いを寄せている真琴は、ただの幼なじみという関係から一歩踏み出したいと考えているが、そんな気持ちを知るわけもないあきらは今の関係に満足している様子。
そんな中、あきらに頼まれ女装姿で合コンへ同行した真琴は、そこで思いがけずライバル(!?)に出会いー? 互いを大切に想い合う、親友以上・恋人未満の2人は果たして“脱・幼なじみ”するのか!?
【STAFF】
STAFF
原作:野々村朔「おとなりコンプレックス」(クロフネCOMICS/リブレ刊)
監督:副島宏司
脚本:ニシオカ・ト・ニール(1話~4話・8話) 村田こけし(5話~7話)
音楽:西村大介/DUNK
制作プロダクション:キャンター
製作:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
【CAST】
荒木飛羽 瑚々
《原作紹介》
クロフネでの連載スタート時に「pixivコミック」年間ランキング2位に輝き、単行本の累計発行部数70万部超えを記録、さらに2024年には英語版に翻訳され海外への広がりも見せている大ヒット漫画!

ロケ風景
異例の暑さが続いていた2024年9月~10月にかけてのロケ。冬のシーンの撮影で暑さとの闘いではありましたが、終始和やかな雰囲気で行われました。
主なロケ地
各話ごとに登場するロケーション
聖地巡礼をお楽しみください♪
- 杜の街グレース
- 【第①・②・③・⑥話】
真琴やあきらが行ったショッピングモールとして登場。
「杜の街プラザ」をはじめとする商業施設、オフィスが集う「オフィススクエア」、レジデンス「岡山ザ・タワー」、ボディコンディショニング施設やクリニックなどが融合した複合型施設です。岡山中心地に位置し、都会的でスタイリッシュな空間が広がっています。 - 詳細を見る
- デリカマルチ
- 【第①・③・④・⑦話】
真琴とあきら行きつけのコンビニとして登場。
食料品、酒類、日用品などを取り揃えたショップで、手作りのおにぎりやサンドイッチ、惣菜などが人気メニュー!イートインスペースも設けられており、地元の方々の憩いの場にもなっています。 - 詳細を見る
- 奉還町商店街
- 【第①・④話】
真琴とあきら行きつけのコンビニに向かう道中として登場。
JR岡山駅西口から徒歩約5分程度の地域型商店街。東西に約1kmの街区を有し、中心部の400mは全蓋型のアーケードが設置されています。個人経営のお店が多く、昔から馴染みのある店舗や新規オープンした店などが立ち並んでいます。 - 詳細を見る
- 西川緑道公園
- 【第①話】
真琴やあきらが住む街中として登場。
岡山市内中心部にある、総延長2.4kmの緑豊かな緑地公園で、散歩道や憩いの場として広く親しまれています。週末を中心にイベントなども開催され賑わっています。 - 詳細を見る
- SUNNY PIZZA(ブランチ北長瀬内)
- 【第①・④・⑦話】
真琴やあきらが合コンに参加するファミレスなどとして登場。
ベースの5種×トッピング30種から作る、自分だけのオリジナルピッツァが楽しめるお店です。決して家庭では味わえない、でもどこかほっとするような世界に一つだけの味を皆様にお届けしています。 - 詳細を見る
- 下石井公園
- 【第①・④・⑦話】
真琴やあきらの家の近くの公園として登場。
岡山市街中心部の西川緑道公園沿いにあり、芝生が整備されている開放的な公園。蒸気機関車が展示されていたり、複合遊具などもあり、土日には様々なイベントが開催されたりと賑わっています。 - 詳細を見る
- おもちゃ王国
- 【第②・③話】
あきらが友人と一緒に行った遊園地として登場。
見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。「トミカ・プラレールランド」や「メルちゃんのおうち」など、20種類のおもちゃパビリオンで自由に遊べるのはもちろん、「ゴーカート」「メリーゴーランド」などの親子で楽しめる19種類のアトラクションも充実。また、隣接するオートキャンプ場「瀬戸内ナチュラルフィールド」では、キャンプも楽しめるのでアウトドア好きなファミリーにもおすすめです。 - 詳細を見る
- 岡山メルパ
- 【第②・⑤話】
真琴やあきらたちが行った映画館として登場。 - 詳細を見る
- 表町商店街
- 【第②・③・⑥・⑧話】
真琴やあきらが住んでいる街中の設定で登場。
JR岡山駅より約1km東にある、岡山最大級の歴史ある商店街です。近年は、数々の映画やドラマのロケ地としても注目されています。 - 詳細を見る
- cafe amaca / SPECIALABO 野田Office
- 【第②・⑥・⑦・⑧話】
あきらと友人・芙実が行ったカフェ&真琴の父・真太郎の職場として登場。
こだわりのコーヒーやモーニングの他、専属シェフによる本格ランチ、パティシエールが手がけるデザートが楽しめます。カフェの設計から施工、運営まで一級建築士事務所「SPECIALABO(スペシアラボ)」が手がけています。 - 詳細を見る
- アンソレイユ
- 【第②・⑧話】
真琴やあきらたちが行ったカフェとして登場。
岡山後楽園のほど近く、表町商店街の中に佇むカフェ。パスタランチを始め、夜はカジュアルなイタリアンが楽しめます。 - 詳細を見る
- グレートパンプキン
- 【第③話】
真琴が同級生たちと行ったカラオケ店として登場。
岡山県下最大級のルーム数を誇るカラオケボックス。 人気アーティストのアルバム曲はもちろん、インディーズ曲も充実! 曲数No.1クラス。ホテルのフロントのようなカウンターでチェックイン。不思議な照明のエレベーターで利用階へご案内!スタッフが心を込めてお迎えします。 - 詳細を見る
- 天満屋 岡山本店
- 【第③話】
あきらが真琴へのクリスマスプレゼントを買った百貨店の設定で登場。
※撮影は4Fメンズフロアで行いました。
JR岡山駅よりバスで約10分、表町商店街のうち下之町商店街に立地する老舗百貨店です。撮影場所のメンズフロアでは、季節ごとに様々な展開を行なっております。是非お立ち寄りいただき、あきらがプレゼントを選んだ時とは、異なる雰囲気をお楽しみくださいませ。 - 詳細を見る
- Pocket Garden
- 【第⑤話】
真琴とあきらが食事したイタリアンレストランとして登場。
ステーキやパスタが人気のカフェレストラン。コーンドレッシングのサラダを目当てに訪れる人も多く、居心地の良さが自慢です。季節限定メニュー『岡山県産白桃と生ハムの冷製パスタ』も大人気!是非一度お召し上がりください。 - 詳細を見る
- ミスターバーク岡山下中野店
- 【第⑤・⑦話】
真琴が同級生たちと行ったファミレスとして登場。
瀬戸大橋と歩んで37年、岡山を代表する飲食店としてロケ地に選ばれ光栄です。ロケ使用席へのご案内も可能です。ファンの方はぜひ同じ席で、「安くて美味しい」料理と共に作品の世界観をご体感ください。 - 詳細を見る
- 問屋町
- 【第⑤・⑥話】
真琴とあきらが住む街中の設定で登場。
「問屋町」は、もともと繊維業を中心とした卸売業が集まるエリアでしたが、現在は、おしゃれなカフェなどの飲食店やアパレル店、オフィスなどが立ち並ぶおしゃれタウンに!ロケ地になった「Pocket Garden」もこのエリアにあります。 - 詳細を見る
- 岡山電気軌道(通称:おかでん)
- 【第⑥話】
真琴とあきらが乗った路面電車として登場。
市内中心部を運行する路面電車。明治45年から100年以上、岡山の街を走り続けています。通勤・通学の市民の足であるとともに、後楽園・岡山城・カルチャーゾーンなどへの観光の便利な足として、今日も走り続けています。 - 詳細を見る
- フェアレーン
- 【第⑥・⑦話】
真琴とあきらが同級生たちと一緒に楽しんだボーリング場として登場。 - 詳細を見る
- 岡山市立市民病院
- 【第⑦話】
劇中であきらたちが行った病院として登場。
岡山市立市民病院は令和7年5月で開院10周年を迎えました。
日々進化する新しい医療環境に柔軟に対応しながら、「患者さんに安心と信頼を」「職員に希望と誇りを」「病院に輝きと感動を」をスローガンに職員一同頑張っています。 - 詳細を見る
- 渋川海水浴場
- 【第⑦話】
鎌倉の海の設定で登場。
白砂青松の海岸は約1kmの長さを誇り、「日本の渚百選」「快水浴場百選」にも選ばれた県下最大の海岸。一年を通じてヨットやウインドサーフィン、ビーチサッカーなどのマリンスポーツが楽しめる場所としても有名で、夏は県下で人気の海水浴場となります。瀬戸大橋を遠目に眺めることが出来て、特に夕暮れ時の風景は美しいので、是非二人が居た白砂のビーチを楽しんでください。 - 詳細を見る
- アーヴェリール迎賓館 岡山
- 【第⑧話】
劇中に登場する結婚式場として登場。
岡山駅より車で20分。岡山市中心部と倉敷市の間、国道2号沿いにあるアクセスの良い立地。
広大な敷地にデザインの異なる2棟の1組完全貸切邸宅を備えており、二人らしい結婚式を挙げたいお客様に人気。
完全プライベートな全館貸切ゲストハウスです。 - 詳細を見る
MAP
- イシンホーム
- 岡山理科大学
- 杜の街グレース
- デリカマルチ
- 奉還町商店街
- 西川緑道公園
- SUNNY PIZZA
- 下石井公園
- おもちゃ王国
- 岡山メルパ
- 表町商店街
- CAFE amaca
- アンソレイユ
- グレートパンプキン
- 天満屋 岡山本店
- Pocket Garden
- ミスターバーク岡山下中野店
- 問屋町
- 岡山電気軌道
- フェアレーン
- 岡山市立市民病院
- 渋川海水浴場
- アーヴェリール迎賓館
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください